当サイトはプロモーションが含まれます
【2025年】新宿にある結婚相談所おすすめ6社を徹底比較!
新宿で、評判が良くおすすめの結婚相談所はどこか探していませんか?
「新宿の結婚相談所もたくさんあって、結局どこを選べばいいのかわからない」
「結婚相談所は料金も安くないから、絶対に失敗したくない!」
そんな方のために、私たちは新宿エリアを中心に、女性5名・男性5名、婚活サポート歴10年以上のアドバイザー2名を加えたチームで、合計50社以上の結婚相談所を徹底調査しました。これからご紹介する新宿でおすすめの結婚相談所リストが、あなたの理想のパートナー探しに少しでもお役に立てば幸いです。
LIFRELL 婚活P編集部
婚活や結婚相談所、マッチングアプリなど、多様な出会いの形をサポートするために、正しい情報と実践的なノウハウを発信することを目指しています。年齢や性別を問わず、すべての方が自分らしい出会いを楽しめるよう、専門家や経験豊富なアドバイザーの知見を取り入れながら、信頼できる情報をわかりやすくお伝えしています。
メンバー&お問い合わせ
編集部 婚活担当:Reiju
婚活アプリと結婚相談所を併用して婚活を経験。現在は仕事と育児、どちらも全力で頑張る2児の母。自身の婚活経験を活かして、結婚相手の出会い方や婚活のお悩みなど、婚活中の方の視点で執筆しています。
編集部 マッチングアプリ担当:Madoka
学生時代からマッチングアプリを活用して彼氏を見つけていた経験を活かし、編集部に加入。読者に最も近い視点を持つライターとして、実体験を交えたリアルな記事をお届けしています。
ライター ショウ
25歳のとき、友達がマッチングアプリで彼女を作った話に触発され、僕も婚活をスタートしました。自身のこの経験を活かして、婚活のリアルや役立つコツをお伝えします!
ライター マリ
「彼氏はできるのに結婚できない」と悩み続けた10年の婚活を経て、32歳で同い年の男性と結婚しました。「諦めず行動し、自分と向き合えば道は開ける」という実体験を基に、婚活で悩む方に役立つ情報をお届けします!
ライター ユミ
結婚への焦りから結婚相談所とマッチングアプリを併用し、延べ10名以上と会う婚活を続けた結果、33歳で理想のパートナーと結婚しました。私の実体験を基に、婚活で悩む方へ役立つ情報をお届けします!
お問い合わせ:コンタクトフォーム
当サイトでは、結婚相談所のアドバイザー、結婚相談所の利用経験者のもと、情報提供を行っております。監修者一覧はこちらをご覧ください。
この記事では、実際に結婚相談所を利用した経験とプロのカウンセラーの意見をふまえて、新宿エリアでおすすめの結婚相談所を紹介していきます。
新宿の結婚相談所で、たった30秒でわかる選び方のポイント
できるだけ安い方が良いのか、がっつり費用をかけて婚活したいのか
新宿エリアの結婚相談所選びで予算を決めておくことは非常に重要です。理由は、結婚相談所の料金は1年で10万〜50万程度まで幅があります。料金の値段によってサービス内容が違います。
安いからコスパが良いわけでもないので、多角的にじっくり比べて判断しましょう。
自分で婚活を進めたいのか、プロと一緒に婚活したいのか
新宿エリアの結婚相談所の主なサポートは、プロフィール作成やお相手紹介、写真撮影、お見合い時のフォロー、交際に関するアドバイス、定期面談など多岐にわたります。
手厚いサポートを受けたい場合は、専任のプロがあなた専用の婚活プランを作り、相性の良いお相手を厳選して紹介。安心して並走してもらえますが、その分費用が高めで、月の紹介人数が少ないです。
自分で婚活を進めたい場合は、検索を活用したお相手探しやAI紹介などを利用し、費用を抑えられるのがメリット。ただし、うまくいかなかったときに原因を突き止めにくいのが難点です。
どちらが良い・悪いではなく、あなたがどの程度のサポートを必要としているかで選び方が変わります。サービスや予算などを比較しましょう。
新宿でおすすめの結婚相談所11選
新宿エリアにある結婚相談所の価格の比較をさっそくチェックしましょう。各結婚相談所の「一番」人気のプランを掲載しています。
各結婚相談所の詳しい紹介もしていますが、お時間がない方は以下の表から、自分にマッチしそうな結婚相談所を選択して公式サイトをチェックしてください。
スクロールします→
結婚相談所 | 初期費用 | 月額 | お見合料 | 成婚料 | 人数 | 年代 | 男女比 | 公式・詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツヴァイ | 118,800円 | 15,950円 | 0円 | 0円 | 10.2万人※1 | 20代-50代 | 49:51 | 公式 |
ムスベル | 330,000円 | 15,400円 | 0円 | 330,000円 | 215,529人※1 | 30代-50代 | – | 公式 |
サンマリエ | 187,000円 | 17,600円 | 0円 | 220,000円 | 83,864人※1 | 20代-50代 | 48:52 | 公式 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 99,000円 | 17,600円 | 0円 | 0円 | 30,000人※1 | 20代-40代 | – | 公式 |
パートナー エージェント | 137,500円 | 16,500円 | 0円 | 77,000円 | 98,000人※1 | 30代-50代 | 4.5:5.5 | 公式 |
オーネット | 123,200円 | 15,950円 | 0円 | 0円※2 | 12.5万人※1 | 20代-40代 | – | 公式 |
おすすめの根拠について
当サイトは第三者機関へのアンケートに基づき、おすすめの結婚相談所を採点しております。
※この記事は当サイトの調査による結果に基づき作成しています。当サイトは結婚相談所利用者に対し独自で第三者の調査期間(クラウドワークス)のアンケートにて調査を行っております。
価格 | サービスに対してコストパフォーマンスが良いかどうか |
サポート | 利用者に丁寧なサポートがあるかどうか オンラインだけなのか、1:1なのか プロフィールの作成やお悩み相談等 |
自由度 | 利用者が自由に検索できたり、お見合いの申込みが出来る等、積極的に活動できるような環境があるかどうか |
規模・知名度 | 店舗数や会員数、運営母体等 |
サービス・個性 | サービスのオリジナリティがあるかどうか |
おすすめ | 当サイト独自のおすすめ+利用者が友人・知人におすすめしたいかどうか |
【新宿】ツヴァイ
運営会社 | 株式会社ZWEI |
タイプ | ハイブリッド型 |
会員数※1 | 10.2万人※ |
年齢層 | 20代~40代(20代~30代が多い) |
男女比 | 49:51 |
料金 | ご紹介プラン 入会金:118,800円 月額:15,950円 お見合料:0円 成婚料:0円 |
新宿にあるツヴァイは、東証プライム上場(IBJ)しているグループ会社が運営している大手結婚相談所です。このため、企業からの信頼も厚く、官公庁・一部上場企業などの福利厚生になっています。
全国約50店舗のネットワークで会員数10.2万人を誇り、2023年~2024年の成婚数が業界No1(単独の結婚相談所として。ツヴァイ社調べ。2023年10月1日から2024年9月30日の期間中にご成婚退会したカップルの組数)という圧倒的実績があります。
◆全国展開&豊富な会員数
都市部はもちろん地方でも出会いのチャンスを逃さず、男女比もおおむね5:5で幅広い年齢層が在籍。さらに男女とも安定した職業の方が多い点が特徴です。
◆7つの紹介スタイル
通常の条件検索だけでなく、カウンセラーからの直接紹介やイベント参加など、多彩な方法で“自分では見つけられない相手”と巡り合える可能性が高いです。
◆無料マッチング体験で安心
「どんな方とマッチングできるの?」と不安な場合でも、来店時のカウンセリングで相手のプロフィールを一部見せてもらえるので、入会前に雰囲気をつかめます。
ツヴァイ 新宿エリアの口コミ
ayu sさん
結果的に他の相談所も含め3桁ほどお見合いし、一番素敵だと思う方にプロポーズいただき今月末に退会予定です。
GoogleMapツヴァイ新宿店に寄せられたレビューより引用
粘り強く頑張って良かったですしまさかこんなに素敵な方と結婚できるなんて思いもしませんでした。
素敵なご縁をお繋ぎいただき本当にありがとうございました!
NYさん
入会後、約1年で成婚退会できました。
GoogleMapツヴァイ新宿店に寄せられたレビューより引用
成婚まで導いて下さった川合さん、梅田さん、飯田さんにはとても感謝をしています。
いろいろとアドバイスをもらい、活動することができました。
途中、先が見えずに大変に感じる時期がありましたが、その都度いい対応をもらい、続けていくことができ、とても優しい人生の伴侶と出会うことができました。
入会の際には川合さんに丁寧に説明を頂きました。活動中は梅田さんからとても手厚いサポートを頂き、飯田さんから大きな励ましを頂きました。ツヴァイで活動できてとてもよかったです。大変お世話になりました。
ツヴァイ 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区 西新宿 新宿ファーストウエストビル 7階, 1丁目-23-7
評価レビュー
新宿エリアのツヴァイは、男女ともに安定した企業に勤めている会員が多く、出会いのクオリティが高いのが特徴です。出会いの形式が多く、通常の条件だけではマッチしない方とも出会えるチャンスがあり、料金も結婚相談所の中では抑えられております。
ツヴァイは、自走(自分で婚活を進めるタイプ)、並走(プロと一緒に婚活)のどちらにも対応できているので、サポートと価格のバランスが非常に良いです。
このため、新宿エリアで結婚相談所の利用が初めての方におすすめの結婚相談所です。
【新宿】サンマリエ
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
タイプ | 仲介型 |
会員数※1 | 約83,000人 (提携先含む) |
年齢層 | 30代~50代 |
男女比 | 女性55%:男性45% |
料金 | スタンダードコース 初期費用187,000円 月額17,600円 成婚料220,000円 |
新宿エリアにあるサンマリエは、東証プライム上場(IBJ)のグループ会社が運営する結婚相談所で、創業43年の豊富な実績を誇ります。全国規模のネットワークによる業界最大級の会員数(※2024年7月時点 約91,318名)に加え、プロ仲人によるきめ細やかなサポート体制が整っているため、短期間(1年以内)で理想の結婚をかなえたい方に特におすすめです。
◆創業43年の歴史と信頼
長年にわたり培ってきたノウハウを活かし、会員一人ひとりの状況や希望に合わせた「仲人型」のサポートを提供。出会いから結婚式のご相談まで、安心してお任せいただけます。
◆プロ仲人の専任担当制
お見合い相手のご紹介や日程調整、交際中のアドバイスなどを専任スタッフがフルサポート。あなた独自の婚活プランを作成し、きめ細やかなフォローでスムーズにゴールを目指せます。
◆業界最大級の会員数
30~40代を中心に、多くの方が“本気”で結婚を意識して活動しています。豊富な会員数と広いネットワークがあるからこそ、条件や価値観が合うお相手との出会いのチャンスも高まります。
サンマリエ 新宿エリアの口コミ
park flamingoさん
約10年前にこちらでお世話になりました。良い方と出会い、来年で結婚10年になります。カウンセラーさんが面倒見の良い方で色々相談やお励ましを戴き、入会から活動6ヶ月で成婚退会致しました。実はこちらの前に別の結婚相談所に入会しましたが、こちらより確かに料金は安いですがカウンセラーさんが上から目線・出会って成婚退会した相手もモラハラ男性で一時は結婚を諦めました。ですが、こちらで救って戴きました。ちなみに40代後半でした。
GoogleMapサンマリエ新宿店に寄せられたレビューより引用
齋藤僚太さん
カウンセラーさんのサポートが充実していました。素敵な出会いがありました。
GoogleMapサンマリエ新宿店に寄せられたレビューより引用
サンマリエ新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目14−15 タウンウエストビルディング 3F
評価レビュー
恋愛にある程度自信があって、出会いがないだけであれば、もっと安い結婚相談所で良いと思います。サンマリエは、自分に自信がない人、異性とお付き合いしたことがない人、婚活の悩みが多い人がサンマリエに向いています。
婚活の悩みはなかなか人に言い出すことが出来ず、1人で悩んでしまっても、なかなか良い結果になりません。
ストレスが溜まってしまう前に、まずは相談してみましょう。
新宿エリアにあるサンマリエは、婚活が不安な方におすすめの結婚相談所です。
【新宿】ゼクシィ縁結びエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
タイプ | ハイブリッド型 |
会員数※1 | 30,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | スタンダードプラン 初期費用 99,000円 月額 17,600円 お見合い料 0円 成婚料 0円 |
東京都新宿をはじめ全国で展開するゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートグループが運営している大手結婚相談所です。オリコン顧客満足度で6年連続1位を獲得するなど、安心して婚活を任せられる実績があります。
全国に複数の拠点を展開し、ゼクシィ縁結びエージェントならではの「データ×人のサポート」を実践。専任コーディネーターがお相手探しから交際サポートまで二人三脚で伴走してくれるので、自力の活動では難しい“本気の出会い”に踏み出しやすい環境が整っています。
◆わかりやすい価格
入会一時金と月会費以外の「お見合い料」や「成婚料」が一切不要の明瞭な料金体系を採用。
◆業界最多水準のアプローチ数
ご自身で検索&申し込みを行えるだけでなく、コーディネーターからのご紹介や、複数社の会員データベースを活用したCONNECT-shipにも参加可能。年間を通じて“会えるチャンス”が多い。
◆3つのサポート
対面での面談、定期的な振り返り・アドバイス、そしてコーディネーターによるお相手紹介(※スタンダードプラン以上)など、手厚いサポートを希望する方でも安心。婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」と併用できるのも大きなメリットです。
ゼクシィ縁結びエージェント 新宿エリアの口コミ
かねしゅんさん
値段も月会費が1万円とリーズナブルですし、独身証明書などの書類を提出している方が会員さんなので安心です。
GoogleMapゼクシィ縁結びエージェント新宿店に寄せられたレビューより引用
20代-30代前半の男性に特におすすめで、この年代の男性会員はそこまで多くないと思い、アプリで出会うことと比較すると、
よりすてきな方とマッチすると思います。
na chuさん
面談等で、プロフィール文や、趣味等も一緒に考えてくださり、細かく適切な説明をしていただき、思っていた以上に、とても良かったです。
GoogleMapゼクシィ縁結びエージェント新宿店に寄せられたレビューより引用
受付にて、席案内の際に、1番最初説明してくれた方が、顔を覚えててくれたのはちょい嬉しかったです。
ゼクシィ縁結びエージェント 新宿
〒163-1550 東京都新宿区西新宿1丁目6−1 新宿エルタワー 28階
評価レビュー
ゼクシィ縁結びエージェントは、シンプルな料金プランとわかりやすいサービス内容で、利用者満足度が非常に高い結婚相談所です。
一番安いプランでも、月20名までお見合い申し込みが可能なので、マッチングアプリ経験者ならスムーズに利用できるでしょう。
より手厚いサポートを希望する方には、コーディネーターによるハンドメイド紹介付きのプランもあります。
会員数は他の大手と比べると少なめですが、新宿エリアで30~40代が活動する分には、十分に出会いのチャンスがあります。
【新宿】ムスベル
運営会社 | ムスベル株式会社 |
タイプ | 仲介型 |
会員数※1 | 215,529人 (提携先含む) |
年齢層 | 30代~50代 |
男女比 | 非公開 |
料金 | レギュラーコース 初期費用 330,000円 月額15,400円 成婚料330,000円 |
東京・新宿にあるムスベルは全国に47支店を展開し、創業30年以上の実績を誇る大手結婚相談所です。会員数は累計で6万人以上(自社会員+連盟含む)を抱え、短期間でも多くの出会いチャンスを提供しています。
◆全国ネットワーク&手厚いサポート
専任アドバイザーが一人ひとりに寄り添い、地域密着型で最適なお相手をご紹介。個別面談やお見合いパーティー、オンラインイベントなど多彩な出会い方を用意しているため、忙しい方や初めて婚活をする方でも安心して活動をスタートできます。
【ムスベルの強み3点】
- 豊富な実績:創業30年以上&月平均お見合い数約6,500件を誇り、多くの会員に充実した活動機会を提供。
- 専任制アドバイザー:全員が正社員のアドバイザーが担当し、一人ひとりのお悩みを徹底サポート。
- 高い成婚率:2時間に1組のペースでカップルが誕生しており、多くの会員が1年以内にゴールインしています。
信頼できるサポート体制と豊富な出会いの機会を兼ね備えたムスベルなら、あなたにぴったりの婚活スタイルで理想のパートナー探しを進められるはずです。
ムスベル新宿エリアの口コミ
LU NAさん
おかげさまで、入会からわずか1年以内で素晴らしいご縁を見つけ、成婚退会することができました。
GoogleMapムスベル新宿店に寄せられたレビューより引用
サポート体制が非常にしっかりしており、常に丁寧で的確なアドバイスをいただけ、安心して活動を続けられました。
複数の連盟に加入しているため、出会いのチャンスが広く、多くの方とお会いできた点も大変良かったです。
この度は、素敵なご縁をつなげていただき、本当にありがとうございました。
EI KAWAさん
いいときも、悪いときも、相談に乗ってくれてありがとうございました。
GoogleMapムスベル新宿に寄せられたレビューより引用
寄り添ったアドバイスをしてくれたおかげで、婚活でありがちなメンタルの不調があまり起きませんでした。
ちゃんとしたサポートがあったおかげで、成婚退会ができました。
1日でも長く楽しい結婚生活が続けられるように、頑張ります!
ムスベル 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目9−23 SVAX新宿B館 5階
評価レビュー
新宿にあるムスベルは奥手な方や結婚が難しいとされている方に強いです。結婚を諦めるなら、ムスベルで婚活してからと思うくらい、婚活で自信がない方に強いのが魅力です。
唯一のネックは料金が高いことです。仲介型の中でも高い分類に入ります。
ただ、申込みが無制限※1だったり、チャンスは最大限にあります。
無理をする必要はありませんが、予算が許すのであれば、無料相談で自分の婚活について相談してみましょう。
※1:JBUは1回の申込につき10名まで、回数無制限。BIUは月45名、IBJ・TMSは月各50名まで。一部地域によって例外がございます。
【新宿】パートナーエージェント
運営会社 | タメニー株式会社 |
タイプ | 仲介型 |
会員数※1 | 73,000人 |
年齢層 | 30-40代が多い |
男女比 | 4.5:5.5 |
料金 | コンシェルジュコース 初期費用137,500円 月額16,500円~ お見合料 0円 成婚料55,000円 |
東京・新宿にあるパートナーエージェントは、(株)パートナーエージェントが運営する大手結婚相談所です。全国に約30店舗を展開し、2006年の創業以来“コンシェルジュ型”のサポートで多くの会員を成婚へ導いてきました。独自のデータ分析や心理テスト(EQ診断)を用いた精度の高いマッチングによって、性格や価値観を踏まえたお相手探しを実現しています。
◆専任コンシェルジュが親身にフォロー
入会時のカウンセリングからお見合い、交際フォローまで、一貫して専任のコンシェルジュが担当。結婚相談所業界でも珍しい「PDCAサイクル」を取り入れ、定期面談で活動状況を分析・改善していくため、初めて婚活をする方でも安心してスタートできます。
【パートナーエージェントの強み3点】
個別最適化されたマッチング:EQ診断や独自データ分析に基づき、理想や性格に合ったお相手を紹介。活動中の悩みや課題もコンシェルジュが随時フォロー。
高い成婚実績:入会から成婚退会までの平均活動期間は3-4ヶ月と短期成婚を目指しやすい。
充実の店舗網&オンライン対応:全国に約30拠点を構え、地域に根ざしたサポートに加え、オンラインでも面談・お見合いが可能で忙しい方でも利用しやすい。
パートナーエージェント新宿エリアの口コミ
mi miさん
担当コンシェルジュさんのお陰で、入会後約1年で成婚退会することが出来ました。
GoogleMapパートナーエージェント新宿店に寄せられたレビューより引用
いつも親身に相談に乗ってくださったり、アドバイスを頂いたり、常に私の気持ちに寄り添った対応をしてくださいました。
シングルマザーでも成婚退会出来るということを、同じような境遇の方にもお伝え出来たら嬉しいという思いもあり、口コミを書かせて頂きました。
パートナーエージェントさんを選んで良かったです。
本当にありがとうございました。
RSさん
丁寧なインタビューから始まり、疑問があればすぐ電話で疑問を解消いただき3ヶ月程で成婚退会できました。
GoogleMapパートナーエージェント新宿店に寄せられたレビューより引用https://g.co/kgs/SsF9FXq
サポートは綿密に頂いたので非常にありがたかったです。
ありがとうございました。
友人、知人にぜひ紹介したいです。
パートナーエージェント 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−12 西新宿昭和ビル 9階
評価レビュー
新宿エリアにあるパートナーエージェントは、成婚率やお見合い平均などを積極的に開示し、PDCAサイクルを徹底する“成果重視”の結婚相談所です。
面倒な部分はプロに任せ、第三者の意見を聞きながら短期間で集中して成果を出したい方におすすめ。一方で「紹介だけで十分」という方には向かないかもしれません。1年間、婚活に全力投球できる方には理想的な選択肢といえるでしょう。
【新宿】オーネット
運営会社 | 株式会社オーネット |
タイプ | データマッチング型 |
会員数 | 125,698人※1 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | – |
公式 | オーネットプラン 初期費用 123,200円 月額 15,950円 お見合料 0円 成婚料 0円※2 |
東京、新宿にあるオーネットは、(株)オーネットが運営する大手結婚相談所です。全国約40拠点を展開し、創業40年以上の歴史を持つ老舗として多くの会員を成婚に導いてきました。会員数は約125,000人と業界でもトップクラスの規模を誇り、データマッチングと手厚いサポートを組み合わせて、理想のパートナー探しをサポートします。
◆データ×専任アドバイザーのハイブリッドサポート
独自のマッチングシステムによる客観的な条件検索だけでなく、専任アドバイザーが一人ひとりの性格や価値観を踏まえた紹介も行うので、より多角的にお相手を探せます。写真検索やイベント、パーティーなど、多彩な出会いのスタイルも用意されているため、希望に合った方法で活動を進められます。
【オーネットの強み3点】
- 豊富な会員数:約125,000人の会員を抱え、地域や年齢層の幅が広いため、出会いのチャンスが多い。
- 無料の結婚力診断:入会前に自身の結婚観や希望条件を客観的に把握でき、活動のイメージがつかみやすい。
- 創業40年以上の信頼感:長年培ってきたノウハウと実績に基づき、きめ細かなフォローで理想のパートナー探しを支援。
多面的なマッチングと安心のサポート体制で、“自分らしく”婚活に取り組みたい方は、オーネットのサービスをぜひチェックしてみてください。
オーネット 新宿エリアの口コミ
MMさん
アドバイザーさんが経験豊富で、親身に、かつ的確なアドバイスをして頂けたのがとても印象的でした。半年間の活動のうち疲れた時期もありましたが、常に電話やメッセージで気にかけていただけたお陰で理想のお相手と出会うことが出来ました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
GoogleMapオーネット新宿店に寄せられたレビューより引用
ay atさん
アドバイザーの木下さんとの出逢いにも恵まれて、入会してから1年で成婚退会できました!
GoogleMapオーネット新宿店に寄せられたレビューより引用
私自身もイベントへ何度も参加したり、積極的に色々なサービスを活用してきましたが、木下さんがどんな時も、支社で会った時は明るい笑顔で出迎えてくれたりメールで色々話したりと支え続けてくれたおかげで頑張れました。困っていた時は何も言ってないのになぜか察して夜遅い時間にも電話くれて、沢山話を聞いてくれたのもよく覚えています。婚活楽しかったし、大好きな彼とも出逢えた私は幸せ者です。
お世話になりありがとうございました(^ ^)
オーネット 新宿店
〒163-1516 東京都新宿区西新宿1丁目6−1 新宿エルタワー 16階
評価レビュー
オーネットは業界最大の結婚相談所で、オーネット独自の会員が多いことで有名です。今までは独自の会員同士でしか出会うことができなかったのですが、IBJに加盟したことで、より幅広い出会いが出来るようになりました。
以前は店舗に行って申し込みすることが必須でしたが、現在はオンライン相談も行っており、婚活自体が一度も店舗に行くことなくスマホだけで完結できるのは嬉しいポイントです。
無料のチャンステストでまずは自分の婚活力を確認してから利用を検討しても良いはずです。
新宿エリアでも利用できる!完全オンラインの結婚相談所
店舗を持たない完全オンライン型の結婚相談所も新宿エリアでももちろん利用できます。店舗がないので、費用が抑えられているのがメリットですが、サポートはあまり期待できません。自分で婚活を進める必要があります。とはいえ、結婚相談所なので、マッチングアプリより真剣な出会いができます。積極的に活動出来る方であれば、この費用は魅力的であるので、おすすめできます。
結婚相談所 | 初期費用 | 月額 | お見合料 | 成婚料 | 人数 | 年代 | 男女比 | 店舗 | 公式・詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エン婚活 エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 99,000人 | 20代-40代 | 49:51 | オンライン | 公式 | ||
ナコード | 29,800円 | 14,200円 | 191,000人※1 | 20代-40代 | – | オンライン | 公式 | ||
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | 55,000人※1 | 20代-40代 | – | オンライン | 公式 |
エン婚活エージェント
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
タイプ | データマッチング型 |
会員数※1 | 18.7万人 |
年齢層 | 20代~40代 |
男女比 | 49:51 |
料金 | 初期費用10,780円 月額料金14,300円 お見合料0円 成婚料0円 |
エン婚活エージェントは、(株)エン婚活エージェントが運営するオンライン完結型の結婚相談所です。全国に拠点を置かず、スマホやPCからすべての手続きができるため、忙しい方や在宅で婚活を進めたい方に大変人気があります。入会金・月会費ともに業界最安級の料金設定ながら、手厚いサポートと信頼性の高いマッチング機能を両立しているのが特長です。
◆完全オンラインで効率的な婚活 来店不要のオンラインサービスなので、空き時間を使ってプロフィール検索やメッセージのやりとりが可能。さらに専任コンシェルジュが定期的にアドバイスを行い、マッチングからお見合い、交際フォローまでをスムーズにサポートします。
【エン婚活エージェントの強み3点】
- 業界最安級の料金設定:入会費や月会費がリーズナブルで、余計な追加料金も一切不要。コストを抑えながら質の高い婚活を実現できます。
- オンライン完結の手軽さ:書類提出からお見合い調整まで、来店せずにスマホやパソコンだけで進行。忙しい社会人でも無理なく活動を継続可能です。
- 安心の3カ月出会い保証:一定期間内にご紹介できなかった場合の返金制度を設けており、サービス品質への自信をうかがえます。
「価格面もサポート面も妥協したくない」「店舗へ通う時間がない」という方にとって、エン婚活エージェントは効率的かつ安心できる婚活サービスといえるでしょう。
エン婚活エージェントの口コミ
KKさん
オンライン講座に興味があって登録しました。講座内容は自己分析、自分らしさ発見、コミュニケーション力についてなど様々な角度から自分磨きに関する情報が盛り込まれていました。おかげで今まで凝り固まっていた考えをやめて自分自身を見つめなおすことができ、前向きに婚活に取り組めるようになりました。
みん評エン婚活エージェントに寄せられたレビューより引用
Elly Matsさん
結婚に至るまでのあらゆる問題に直面する際にも、親切丁寧にしっかりとサポートして下さると感じました。
Googlemap婚活エージェントに寄せられたレビューより引用
独身証明書等の提示がある為、本気で婚活している方々と出会えると言う安心感があります。
ホテルのラウンジでの堅苦しいお見合いスタイルではないとの事なので、リラックスして自然体で活動出来そうです。
評価レビュー
エン婚活エージェントは、完全オンライン型の結婚相談所です。店舗に行く手間がなく、現在は初期費用0円で始められるので、月額料金だけで婚活をスタートできます。
毎月6名の紹介に加え、自分でも月10名にコンタクトを申し込めるため、マッチングアプリより真剣な出会いを探している方におすすめ。2ヶ月以内のマッチング成立率は90%以上、成婚率もオンライン結婚相談所No.1を誇る実績があるので、効率よく婚活を進めたい方にぴったりです。
スマリッジ
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
タイプ | データマッチング型 |
会員数※1 | 55,000人 |
年齢層 | 20代~40代 |
料金 | 初期費用6,600円 月額料金9,900円 見合い料0円 成婚料0円 |
スマリッジは、東証グロース上場企業SEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営するオンライン結婚相談所です。リーズナブルな料金設定ながら、専任コンシェルジュによる充実のサポートを展開しており、忙しい方でも自宅から安心して婚活を始められます。
◆店舗不要で気軽にスタート
オンラインで登録からお見合い調整まで完結できるため、時間や場所を選ばず活動可能。仕事や家事の合間でもマイペースにパートナー探しを進められます。
【スマリッジの強み3点】
- 業界最安級の料金:入会金・月会費ともに抑えめな設定で、無理なく継続できるコスパの良さが魅力。
- 専任コンシェルジュ制:個々のライフスタイルや希望条件を踏まえ、最適なお相手を提案してくれる万全のサポート体制。
- 3ヵ月出会い保証:一定期間に出会いがなければ、全額返金に応じる保証制度を用意し、サービス品質への自信を示しています。
「手軽に、だけどしっかりとサポートされながら婚活したい」という方には、スマリッジのオンラインサービスが最適な選択肢になるでしょう。
スマリッジの口コミ
SU スーさん
スマリッジを選んだ決め手は、とにかくリーズナブルな料金だったことです。他の相談所だと初期費用や月会費が高くて諦めそうでしたが、スマリッジなら無理なく続けられる料金だったので、思い切って登録しました。
自社調査によるレビュー
実際にスマリッジを使ってみて、担当アドバイザーのサポートがとても良かったことに感動しました。私の希望をしっかりと聞いてくれて、最適な相手を紹介してくれるだけでなく、デートのアドバイスもしてくれたんです。スマリッジのおかげで、素敵なパートナーと出会うことができ、本当に感謝しています。
ワタルさん
結婚相談所というと敷居が高いイメージがあったのですが、スマリッジは気軽に始められる上、マイペースに活動できます。
自社調査によるレビュー
婚活サイトやアプリと近い感覚で利用でき、気負わず活動できるのが良かったです。
入会してからの活動準備(各種書類の提出やプロフィール作成)も無理なく進められました。
スマリッジは婚活サイトやアプリとは違い、本人確認書類・収入証明・学歴証明・独身証明など、各種書類の提出が必要です。
人によっては書類の取得に手間がかかるかもしれませんが、その分相手の身元も保証されているのだと思うと安心して活動できました。
評価レビュー
スマリッジは完全オンラインの結婚相談所の中でも登録費用6,600円、月額料金9,900円とスポーツジム並みの価格で、金銭的な負担を抑えながらすぐに行動できるのが魅力です。
その分、サポートは期待できないです。自分で活動出来る方や他の結婚相談所と並行して活動される方におすすめです。
naco-do(ナコード)
運営会社 | 株式会社いろもの |
タイプ | データマッチング型 |
会員数※1 | 191,000人 |
年齢層 | 20代~50代 |
男女比 | 56:44 |
料金 | 初期費用 29,800円 月額14,200円 |
ナコードは、株式会社naco-doが運営するオンライン完結型の結婚相談所です。スマホやPCのみで入会手続きからお見合い調整まで行えるため、忙しい方や遠方の方でも気軽に婚活をスタートできます。さらに、独自のAIマッチングと経験豊富なアドバイザーが連携し、入会から成婚までを効率的にサポートしているのが特長です。
◆オンライン主体で手軽に活動
すべての手続きをオンラインで行うため、店舗への来店不要。空いた時間を使ってプロフィール検索やお相手とのやりとりを進められるほか、必要な書類の提出や初回面談もスマホやPCから完結できます。
【ナコードの強み3点】
- AI×人のハイブリッドサポート:AIマッチングで条件に合うお相手を提案しつつ、専任アドバイザーが性格・価値観など深い部分まで見極めてフォロー。
- 業界最安水準の料金体系:入会費や月会費が抑えられており、お見合い料が無料なので、コスパの良い婚活を実現。
- 豊富な会員数:検索可能人数約19.1万人(※連盟含む)との出会いが可能で、幅広い条件の中から理想のお相手を探せます。
コストを抑えつつ、しっかりとサポートしてほしい――そんな方にはナコードのスマートなオンライン婚活がぴったりと言えるでしょう。
ナコードの口コミ
ぽん子さん
2023年夏頃から半年ほどお世話になりました。
みん評ナコードに寄せられたレビューより引用
月に申し込める人数が多かったのと、お見合い料が発生しないことが決め手で入会したのですが、成婚料も発生することなく、入会費と月額の会員費だけで活動できるのがとてもありがたかったです。
shuuさん
ナコードは入会してから現在10か月ほどですがしっかりサポートしてくれ、仮交際がうまくいくようにお相手の担当に情報探りを入れてくれたり、どうしてもお会いしたい人と会いやすくなるよう働きかけしてくれたりととても格安のサービスとは思えないほど充実しています。同業者間で連携しているのでお見合いできる会員数も十分だと感じます。
みん評ナコードに寄せられたレビューより引用
評価レビュー
ナコードはオリジナルのコーチングというヒアリング方法で、あなたのお相手に求める理想を見つけるのが特徴です。
これによって、「高年収の男性が良い」「若くてかわいい女の子が良い」など表面的な話ではなく、結婚相手として何が最適か、あなたの本音を引き出します。
完全オンライン型の結婚相談所の中では利用料金が高めに設定されています。その分、毎月の申し込み数が40名と多いのが特徴です。期間を決めて集中して婚活する方には候補になるでしょう。
新宿にある小規模の結婚相談所4社を紹介
【新宿】Repre リプレ
結婚相談所名 | Repre リプレ |
---|---|
住所 | 〒1631320 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 20F |
営業時間 | 7:00~23:00(不定休) |
公式サイト | https://repre-b.com/ |
- 完全成果報酬制:入会金・月会費不要で、成果時のみ費用発生
- 代表が全会員を把握:人柄を重視したきめ細かなマッチング
- 具体的なサポート:会員同士の状況を把握し、的確なアドバイス
- 365日対応:朝7時~夜23時まで、いつでも気軽に相談可能
【新宿】エンパシー
結婚相談所名 | エンパシー |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-13 新宿アントレサロンビル 2階 株式会社シープロド内 |
営業時間 | – |
公式サイト | https://www.empathy55.net/ |
- 心理学博士のサポート:自分らしさを大切にした自己分析ができる
- オーダーメイドの婚活:マニュアル化しない、あなたに合ったアドバイス
- 地方出身者にも対応:地域の価値観を考慮したお相手探しが可能
- IBJ正規加盟:8万人超の会員データベースから理想の出会いを見つけられる
【新宿】ブライダルサロン CAN
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目9-22 ワイムビジネスプラザ新宿御苑422号室 |
---|---|
公式HP | https://www.aloha-can.co.jp/ |
- 48か月連続成婚:平均在籍8.5か月で卒業
- 3連盟加盟で10万人超:月200件までお見合い申込みOK
- アニキスタイルの親身サポート:無料相談を何度でも受付
- 充実フォロー体制:撮影同行やお見合い研修など手厚くサポート
【新宿】アウェイク
項目 | 概要 |
---|---|
新宿ラウンジ | 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル5F (新宿駅より徒歩4分) |
- 業界最大級の会員数を持つIBJの正規加盟店
- 同世代のアドバイザーが担当
- 交際期間は6ヶ月と上限を定められている
新宿にある結婚相談所の利用者へインタビュー
プロフィール
お名前 あおいさん(仮名)
性別 女性
結婚相談所利用時の年齢 30歳
利用した結婚相談所 IBJメンバーズ新宿西口店
利用期間 4ヶ月
— なぜ結婚相談所を利用しようと思いましたか?
周りの友達がどんどん結婚していき、自分も将来のことを考えたらパートナーが欲しいなと思うようになり結婚を意識し始めました。
しかし恋愛経験がなく自分からアプローチするのが苦手だったため、担当者がいて相談に乗ってもらったりサポートしてくれるというところに魅力を感じました。
— なぜ、IBJメンバーズ新宿西口店を選びましたか?
友達と街コンに行き、終わったあと結婚相談所のスタッフに紹介されました。面談して話を聞いてみないかということで後日話を聞き、自分の条件を絞って相手を探せること、担当者が最初の出会いから婚約までサポートしてくれること。
お見合い相手とお互いにイイナと思ってから結婚相談所を通して最初は1時間という制限で会う機会が持たれ、そこでまた会いたいとお互いが思ったら連絡先を交換して次に繋げられることが良いなと思った。
— 結婚相談所を選ぶ際に、もっとこうすれば良かった!と思うことは何ですか?
勧誘で入った感じだったので、他の相談所と比較しても良かったと思う。
— 利用した結婚相談所で成婚までの経緯を教えてください
自分がイイナと思った方から「会ってもいいですよ」と言っていただき会う約束をし、平行して相手の方から会ってみたいと言ってくださった方がいたので、その二人と会うことにしました。
自分から良いなと思った方は実際に会うと素敵な方でしたが、あまり話が盛り上がらずちょっと疲れてしまうかんじでした。
相手から会いたいと言って下さった方は、共通点が多かったのもあったり話をリードしてくれたので盛り上がりあっというの時間でした。
そして、その方とはお互いに「また会いたい」となり、連絡先を交換することになり、何度か会い交際に進みました。
そしてお互いの家が賃貸更新の時期でもあり、それなら一緒に暮らしてみたいなという話も出てきてたところで、プロポーズしていただきました。その後、結婚相談所を退会し、お互いの両親にそれぞれ挨拶し、入籍しました。
— 実際にお見合いした人数はどれくらいでしたか?
2人です
— 結婚相談所で成婚のためのノウハウやコツはありますか?
とにかくたくさんの人に会うことが大切かなと。
実際自分は、相手から会いたいって言ってもらえたとき、正直ビジュアルが少し好みではなくどうするか悩んでいました。
でも担当の方にもたくさんの人にあった方がいいと言われていたので、共通点もあったし会うことにきめ、その結果ゴールインできました。
やっぱり会ってみないとわからないことが多いです。あとは担当者の方にいろいろな相談をする。恋愛経験がなかったからこそ不安なことなどは聞いていました。
— 最後に、これから新宿にある結婚相談所で婚活する方にメッセージをお願いします。
担当者の方にいっぱいサポートしてもらいながら頑張れれば、きっと運命の出会いが待っているはずです。たくさんの人に会って頑張って下さい!
東京都が提供の「TOKYO縁結び」
東京都が始めた「TOKYO縁結び」は、最新のAI技術を使った婚活支援サービスです。このシステムは、利用者の価値観や性格を細かく分析し、相性の良い相手を自動的に見つけ出します。
2023年12月に一部の都民向けに試験的にスタートし、2024年9月からは誰でも使えるようになりました。登録料は1万1000円です。
このサービスの特徴は、都が運営する信頼性の高さと、手厚いサポート体制です。婚活に不安を感じている人も、疑問を解消しながら理想のパートナー探しができるよう工夫されています。
TOKYO縁結びの利用方法
- 結婚を希望する18歳以上の独身の方
- 東京都内に在住・在勤・在学の方
- インターネット接続可能なスマートフォンやパソコンを所有し、自力で操作できる方
- 写真付き本人確認書類:パスポート、運転免許証、マイナンバーカードなど
- 独身証明書:独身証明書は、本籍のある区市町村で取得できます。郵送請求ができますので、本籍のある区市町村にお問合せください。申請書のダウンロードは東京都のサイトからも可能です。
- 年収を確認できる書類:源泉徴収票など
- プロフィール掲載用写真
- 誓約書
- 登録料11,000円(税込み)※入会月の翌月1日を起点とし2年間
TOKYO縁結びを利用するには、まず独身証明書と本人確認書類の提出が必要です。その後、価値観診断テストを受けると、AIが自動的に相性の良い相手を見つけてくれます。
お互いに「会いたい」と思った場合、オンラインでのお見合いが設定されます。このお見合いでは、クラウド電話サービスを使って5分間の無料通話ができます。
お見合いがうまくいけば、次は「交際フェーズ」に進みます。さらに関係が深まれば、「真剣交際」へと発展する可能性があります。
段階を踏んで自然に関係を築いていけるのが「TOKYO縁結び」の特徴です。
TOKYO縁結びの3つの特徴
TOKYO縁結びには、3つの特徴的な魅力があります。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
AIが導く新しい出会い
価値観診断テストを通じて、あなたの価値観とパートナーに求める価値観を分析します。AIがこの情報をもとに、相性の良い相手を紹介します。外見や条件だけでなく、内面の相性も重視するため、思いがけない素敵な出会いにつながるかもしれません。
安全性を重視した会員制度
独身証明書や本人確認書類の提出が必要なため、安心してパートナー探しができます。さらに、連絡先を交換せずにお見合いができる仕組みも整っているので、プライバシーも守られます。
専門スタッフのサポート体制
経験豊富なスタッフがオンラインで婚活に関する相談に乗ってくれます。
不安や悩みがあれば、気軽に相談できるので心強いですね。
利用の流れと活動方法
登録フォームから入会申し込みをしてください。事務局から会員番号が送られてきます。
会員マイページから面談予約をしてください。入会面談はオンラインで行われます。
会員マイページから登録をしてください。
- プロフィール/自己PR/希望条件の入力
- 必要書類のアップロード
- EQアセスメント(価値観診断テスト)の受検(任意)
- 登録料11,000円(税込み)を支払う
相性や価値観にあったお相手をAIが紹介してくれます。希望条件でお相手を検索することもできます。
マッチングすると、お相手と実際に会うことができます。連絡先の交換やメッセージのやり取りをしなくてもシステム上で待ち合わせ時間や場所を調整できます。オンラインお見合いも可能です。
お見合いしてお互いにいいなと思ったら、お友達期間として交際がスタートします。ここでは連絡先の交換やシステム上でのメッセージでやり取りができます。この時点では他のご紹介やお見合い、交際も可能です。
おふたりが希望すると1対1の真剣な交際となります。他のお相手紹介やお見合いの予定はすべてストップとなります。
TOKYO縁結びの核となるのは、AIによる精密なマッチングシステムです。利用者は「EQアセスメント」と呼ばれる価値観診断テストを受けます。このテストは、あなたの性格や価値観を細かく分析します。
AIはこのテスト結果を基に、あなたと相性の良い相手を選び出します。マッチングがうまくいけば、オンラインでのお見合いの機会が設けられます。お互いが良いと感じれば、そこから交際へと進むことができます。
特徴は、段階を踏んでじっくりとパートナー探しができること。コミュニケーションも徐々に深められるので、真剣に相手を探している人にぴったりです。
AIの力を借りて、自分に合った相手を見つける新しい婚活の形と言えるでしょう。
アプリを使った婚活イベント
東京都は、AIマッチングサービスだけでなく、様々な婚活イベントも企画しています。これらのイベントでは、実際に顔を合わせて交流できるのが魅力です。オンラインとは違う雰囲気で、新しい出会いを見つけられるかもしれません。
イベントに参加すれば、多くの人と知り合うチャンスがあります。マッチングアプリと組み合わせることで、理想のパートナーを見つける可能性がさらに高まるでしょう。
なお、イベントは有料です。ただ、より深い関係を築くきっかけになるので、多くの人にお勧めです。アプリだけでなく、こうしたイベントにも参加してみるのはいかがでしょうか。
東京都新宿の結婚相談所まとめ
新宿のおすすめ結婚相談所を紹介しました。他にも小さな結婚相談所はたくさんありますが、まずは信頼と実績のある大手をご紹介しました。
結婚相談所は入会すれば成婚できるわけではなく、そこから婚活スタートです。ゆっくりお相手を探したいのか、短期間で結婚相手を見つけたいのか、自分自身のニーズをきちんと把握することが重要です。
自然恋愛であれば、条件は厳しくないはずなのに、いざお相手に求めるものは?と条件あげていくと、厳しすぎてしまうことが多々あります。絶対に譲れない条件以外は、会ってみてから検討すると良いでしょう。
昔のお見合いと違い、条件だけでお見合いして終了ではありません。結婚相談所は出会いをくれるだけで、恋愛がそこからスタートします。
この記事を活用して、自分にマッチした結婚相談所で、幸せな出会いが訪れることを願っています。
当記事の口コミについて
x、GoogleMap、みん評、当サイト独自のアンケート結果から抜粋して表示しています。
当記事の価格や内容について
随時最新を適用していますが、必ず公式サイトや無料相談で確認の上でお申し込みください。