MENU

結婚相談所フィオーレって出会えない?口コミ・評判を徹底解説!料金・特徴を総まとめ

FIORE アイキャッチ

当サイトはプロモーションが含まれます

「フィオーレって出会えないの?」「フィオーレの評判はどうなの?」

結婚相談所は費用がかかるだけに、実際の口コミが気になるもの。

本記事では、オーネットの口コミ・評判から気になる料金プラン、そして選ばれる理由となっている特徴まで詳しく解説します。また、実際にフィオーレ利用者に独自でインタビュー取材しました。取材でわかった〇〇な人はフィオーレには向いていない!というのも判明しましたので、ご紹介しています。

フィオーレを検討中の方に役立つ内容になっています、ぜひ最後までご覧ください。

執筆・編集
婚活パラダイスロゴ

LIFRELL 婚活P編集部

婚活や結婚相談所、マッチングアプリなど、多様な出会いの形をサポートするために、正しい情報と実践的なノウハウを発信することを目指しています。年齢や性別を問わず、すべての方が自分らしい出会いを楽しめるよう、専門家や経験豊富なアドバイザーの知見を取り入れながら、信頼できる情報をわかりやすくお伝えしています。

メンバー&お問い合わせ

LIFRELL代表佐藤祐介

婚活パラダイス運営のLIFRELL代表取締役。自ら婚活や恋愛に関する専門家インタビュー取材、インタビュー数35名以上、また結婚相談所へのインタビュー、利用者へのインタビューは100本以上実施。専門家から得られた知識を記事に反映しています。

お問い合わせ:コンタクトフォーム

イチオシ結婚相談所
onetlogo

オーネットリニューアル

累計利用者32万人、業界最大規模

マッチング無料体験で入会前にどんな人と出会えるかチェックできる!

オーネットの公式サイトで詳しく見る▷

ツヴァイ

ツヴァイ

出会いの質が高く、コスパが良い!

一部上場企業の福利厚生もあり安心して利用できる、迷ったらツヴァイがおすすめ

ツヴァイの公式サイトで詳しく見る▷

*価格はすべて税込です。
*本記事内の体験談は個人の感想です。
*当記事で紹介している商品は、記事内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはメディアポリシーをご覧ください。
目次

結婚相談所フィオーレの利用はやめたほうがいい?口コミ評判を調査

結婚相談所のフィオーレの顧客満足度調査結果

実際に調査したところ、73.3%の方が満足しているようです。では実際の口コミを見ていきましょう。

結婚相談所フィオーレを利用した方の口コミ

人アイコン無性別adさん GoogleMap

初めて結婚相談所を利用させて頂いたのですが、仲人様のサポートが手厚いこともあり、あまり不安を感じずに活動をする事ができました。
人アイコン無性別M Hさん GoogleMap

仲人が動かないと、マッチングアプリと変わらないです。アピールがどうしても基本情報しかなく弱いです。入会後は狙ってる層が人気あるので条件変えてくださいと言われた。
人アイコン無性別Cyrus UNGさん GoogleMap

在籍期間7か月で成婚することができました。 全員がそうなのかはわかりませんが、少なくとも自分の担当が非常に親切で相談に応じてくれますし、「申し込み制限なし」は非常に自分と合うと感じました。
口コミをもっと見る
人アイコン無性別Yokoさん GoogleMap

30代女性、9ヶ月の活動で成婚できました。1年以内に結婚を目指すのであれば、アプリや婚活パーティーとかではなく、結婚相談所で活動するのがおすすめです!石井さん、津島さん、お世話になりました!
人アイコン無性別さあさん GoogleMap

会員数少なすぎて全然お見合い組めません。3か月在籍しても1人しか会えませんでした。新規入会も少なくてずっと同じ顔ぶれが並んでました。 相手に対して拘りが少ない人や若くて美人な女性、収入の高い男性は分かりませんがそれ以外はやめたほうがいいと思います
人アイコン無性別佐野恵規さん GoogleMap

不安なことが多く始まった婚活でしたが、スタッフの方に親切に対応していただき、安心して活動できました。最後まで相談に乗っていただきました。 もっと早く入ればよかったと、フィオーレとの出会いに感謝しています。本当にありがとうございました。友達にも勧めたいと思います。
人アイコン無性別まさしさん GoogleMap

入会後四ヶ月で成婚退会に至りました。 入会後一ヶ月はだたお見合いが続いき、自分でもこの方!っていう方がいなかったのでしんどいなぁと思うことがありました。 新年度に入り心機一転、一人目でお見合いした方とフィーリングなと全てが合い仮交際後も本当に楽しく、沈黙も苦じゃないという表現をこの時に初めて感じました。その方と先日、成婚退会をして今も楽しく過ごさせてもらってます。
人アイコン無性別大澤千晃さん GoogleMap

フィオーレさんに入会して7ヶ月目で推薦していただいた方と真剣交際が始まり目出たく退会となりました。わんちゃんを飼っていたので一緒に住んでくださるペット好きの優しい方と巡り会えたことに感謝しています。 スタッフの方も親切です。お値段は少し高いと感じるかもしれませんが、その分良い方と出会えると思います。
人アイコン無性別coro coさん GoogleMap

入会説明ではマンツーマンでしっかりサポートしますと説明されますが、入会金を払った後は勝手にやってくださいと言わんばかりの放置になります。 月1での担当者との面談をして毎月反省や対策を立てると説明されていましたが、それすら実施されません。 また担当者の公休が非常に多くスムーズな活動は出来ません。 5ヶ月経ち、退会をほのめかすと推薦紹介が来ました。これが初めての担当者からの紹介でした。
人アイコン無性別バーミーさん GoogleMap

結婚相談所を利用してみて サービス自体はマッチングアプリと全く変わりません。 にもかかわらず、料金は20倍します サポートもほとんどされず個人で活動しなくてはなりません。 それでいてルールは多くかなり動きずらいです。

口コミをまとめると以下の通りです。

フィオーレの口コミまとめ

この口コミについて詳しく評価していきたいと思います。その前に、フィオーレの基本情報を確認しましょう。

先に!フィオーレ結婚相談所の基本情報

フィオーレ
運営会社株式会社トータルマリアージュサポート
タイプハイブリッド型
会員数※185,000人
年齢層20代~40代
男女比
料金セレクトコース
初期費用148,500円
月額13,200円
お見合料 0円
担当者による推薦の場合有料
成婚料110,000円
※1 会員数は提携の会員数も含まれます

◎全国16店舗&会員数84,000名以上

◎無制限のお見合い申し込み&申し受け

多彩なサポート体制(AI+仲人)

交際開始まで平均1ヶ月

※フィオーレ公式より抜粋、2022年にフィオーレで活動を開始した方が初めて交際成立するまでに至った日数の中央値

編集部

交際開始まで早く、1ヶ月後の未来を考えると心躍る内容です。

結婚相談所フィオーレの悪い口コミ| 入会前に条件とサポートをしっかり確認

フィオーレの悪い口コミに「会員が少ない」「サポートの質が悪い」評判が目立ちました。

結婚相談所フィオーレの悪い口コミ①会員数が少なく感じる場合がある

実際の口コミを見ていきましょう。

さあさん

会員数少なすぎて全然お見合い組めません。3か月在籍しても1人しか会えませんでした。
相手に対して拘りが少ない人以外はやめたほうがいいと思います

フィオーレの会員が本当に少ないのか検証しました。

大手結婚相談所の中では「やや少な目」であるものの、極端に少ないということはなさそうです。

結婚相談所会員数
フィオーレ8.7万人
ツヴァイ10.2万人
ゼクシィ縁結びエージェント3.1万人
パートナーエージェント9.8万人
サンマリエ9.1万人

年齢も30代を中心に男女のバランスも良好です。

フィオーレ会員の年齢層より引用

口コミの方は地方ではなく東京都内でしたので、地域による問題でもなさそうです。そうすると、個人の条件になってきます。一生に一度の結婚なので妥協はしたくないものです。

お相手の条件にこだわりがある方は、入会前に必ず自分の条件に一致する方がいるのか必ず確認しましょう。

結婚相談所フィオーレの悪い口コミ②サポートの質・対応にバラつきがある

手厚いサポートが良い口コミで見られる中、同様にサポートが悪かったと感じた方も多いようです。

coro coさん

月1での担当者との面談をして毎月反省や対策を立てると説明されていましたが、実施されません。
退会をほのめかすと推薦紹介が来ました。

バーミーさん

サポートは、ほとんどされず個人で活動しなくてはなりません。

主に3つの点で不満があるようです。

  • 自主的な活動が求められる、一緒に伴走してくれない
  • 担当者からの推薦紹介が来ない
  • 月1回の定期コンタクトがない

自主的な活動が求められる、一緒に伴走してくれない

利用者によっては放置されている印象を受ける方もいるようです。フィオーレは基本的に月1回のサポートや3ヶ月に1回のデータ解析がある方ですが、サポート具合からすると、大手結婚相談所の中で中程度です。

お値段は高くなりますが、少人数担当制のサポート力の高い結婚相談所のがマッチするかもしれません。

手厚いサポートがある結婚相談所

ムスベル

サンマリエ

担当者からの推薦紹介が来ない

フィオーレの担当者からの推薦は成婚確率が3倍で人気のメニューです。ただ、フィオーレは月に何回紹介すると名言していません。このため、担当者の紹介がたくさんあると思って入会すると不満につながるようです。

担当者の推薦紹介メインで入会したい方は、毎月ハンドメイド紹介がある結婚相談所を選びましょう。

毎月のハンドメイド紹介がある結婚相談所

パートナーエージェント

サンマリエ

月1回の定期コンタクトがない

フィオーレはどのプランであっても月1回の定期コンタクトがあります。これがなかったとしたら、担当者個人ではなく、フィオーレに直接申し入れましょう。1ヶ月何の連絡がない場合は、担当者変更をお願いしても良いかもしれません。

運営母体がしっかりしている会社なので、連絡がなかったことを正確に伝えた上で改善してもらうのが得策です。

結婚相談所フィオーレの良い口コミ| 無制限の申し込みで短期集中

フィオーレの良い口コミに「早期成婚できた」「サポートが良かった」評判が目立ちました。

結婚相談所フィオーレの良い口コミ①早期成婚につながるケースが多い

実際の口コミを見ていきましょう。

Cyrus UNGさん

在籍期間7か月で成婚することができました。
自分の担当が非常に親切で相談に応じてくれますし、「申し込み制限なし」は非常に自分と合うと感じました。

まさしさん

入会後四ヶ月で成婚退会に至りました。
フィーリングなと全てが合い仮交際後も本当に楽しく、沈黙も苦じゃないという表現を初めて感じました。

たくさんの幸せな口コミがありました。なぜ早く成婚できた方がいるのか検証しました。

何名でもアプローチできる

フィオーレはセレクトコース以上で申し込みも申し受けも無制限になります。このため、結婚相談所に入会したものの、「紹介があるまで待たなくてはいけない」「毎月の制限があるから来月まで待たなくてはいけない」というお悩みがありません。

活動開始した日からスタートダッシュが可能です。

他社と比較しても、申し込み無制限は積極的に活動したい方には嬉しいサービスです。

結婚相談所年間申込み数
フィオーレ(セレクトコース以上)無制限
ツヴァイ360名
ゼクシィ縁結びエージェント312名
パートナーエージェント144名
編集部

活動した日から交際開始まで平均1ヶ月というのも納得です。

結婚相談所フィオーレの良い口コミ②手厚いサポートで安心感がある

実際の口コミを見ていきましょう。

大澤千晃さん

スタッフの方も親切です。お値段は少し高いと感じるかもしれませんが、その分良い方と出会えると思います。

佐野恵規さん

不安なことが多く始まった婚活でしたが、スタッフの方に親切に対応していただき、安心して活動できました。最後まで相談に乗っていただきました。

サポートに対して「手厚かった」「親切だった」口コミがたくさん見られました。では、検証していきましょう。

定期コンタクトがある

フィオーレはどのプランでも最低月1回の定期コンタクトがある結婚相談所です。自分から好きなとき相談することも可能ですが、1ヶ月分の悩みや婚活状況を確認してくれます。

このため、なかなか上手くいかない場合でも早期に解決しやすくなっています。

編集部

カウンセラーはたくさん使った方が婚活は進められます。
条件ヒットしない、お見合いで良い返事をもらえなかったなど、なんでも話しましょう。

推薦によるお相手紹介がある

プロによるハンドメイドの紹介があります。フィオーレではプロによる紹介の成婚率が自分で探すものより3倍あるようです。条件検索でわずかに外れてしまったけど相性の良い人など思わぬ出会いがあります。

編集部

悪い口コミにもあったように担当者によるバラツキがあるようです。無
料相談で担当者との相性を必ず確認しましょう。

◯◯な人はフィオーレをやめたほうが良い!利用者独自インタビュー

続いて結婚相談所フィオーレを使った細谷さんに、もっとリアルなお話を取材しました。

インタビュー概要

実施日:2025/2/6

対象:結婚相談所フィオーレ利用経験者

お名前:細谷さん(仮名)

— 本日はよろしくお願いします! まず、結婚相談所を利用しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?

細谷さん

よろしくお願いします。

きっかけは、「普段では出会えないタイプの人と会えるかな」と思ったことです。

私自身、結婚を絶対に急いでいたわけではないんですが、20代のうちにできたらいいなという気持ちはありました。

1. なぜ結婚相談所を選んだ?

— 同じように出会いを探す方法として、マッチングアプリもありますが、なぜ結婚相談所を?

細谷さん

マッチングアプリも検討しましたが、年齢層が若めの方が多い印象で、私はちょっと年上の方と出会えたらいいなと思っていました。

結婚に対してある程度真剣な人が多い印象がある結婚相談所の方が安心だと思ったんです。

2. フィオーレを選んだ理由

— 結婚相談所はたくさんありますが、フィオーレに決めた理由はなんでしょう?

細谷さん

一番大きかったのはアクセスのしやすさですね。私の生活圏内や通勤ルート上にフィオーレの店舗があったんです。

それでまず行ってみようと思い、面談で担当のお姉さんとすごくフィーリングが合ったので、流れで決めました。

3. 費用は高く感じた? 活動のモチベーションは?

— 結婚相談所は入会金や月会費など、どうしても費用がかかりますよね。そのあたりは気になりませんでしたか?

細谷さん

やっぱり「高いな」という感覚はありました。
でも「普段出会えない人と出会える」という体験に価値を感じたのと、「独身のうちに人との出会いにお金を使ってみよう」という思いが強かったんです。

バッグやモノを買うより、経験に投資したいという気持ちですね。

4. 活動期間とお見合いの回数

— 実際の活動期間はどれくらいでしたか?

細谷さん

半年くらいですね。最初の1〜2ヶ月はできるだけ多くの人に会ってみようと思い、1日に3人お会いしたこともありました。
合計で15〜20人くらいは会ったと思います。

— かなり積極的に動かれたんですね。半年というのはスムーズに決まった印象ですが、決め手は何だったのでしょう?

細谷さん

もともと「20代のうちに結婚したい」という希望はあったので、いい人が見つかれば早めに決めたいと思っていました。

ダラダラ続けるより、パッと決めたい性格なので。10人くらいに会ったあたりで「この人なら…」と思う方が現れました。

5. フィオーレの良かったところ・気になったところ

— フィオーレを使っていて、良かった部分は?

細谷さん

担当スタッフのサポートですね。毎回お見合い後に「どうでした?」と連絡をくれたり、私が言えなかったことを相手にそれとなく伝えてくれたり。

長電話になっても丁寧に話を聞いてくれたので、かなり心強かったです。

— 逆に、気になった点はありましたか?

細谷さん

仕組みというか、プロフィールの画面がフォーマルすぎて、相手の“らしさ”が読み取りづらいことですね。実際に会ってみないと分からないというギャップは大きかったです。

マッチングアプリだとタイムライン機能やカジュアルな写真で人柄が見えやすい部分がありますが、相談所のプロフィールはきっちり整っている分、リアルなイメージをつかみにくいと感じました。

6. フィオーレはどんな人に向いている?

— 最後に、フィオーレに向いている人・向いていない人を教えてください。

細谷さん

向いている人
「自力で婚活を進めるのは不安」「サポートをしっかり受けながら進めたい」と思う方にはすごくいいと思います。

担当スタッフのヒアリング力や仲介の丁寧さが高かったので、背中を押してほしい人にはピッタリです。

細谷さん

向いていない人
「自分だけでどんどん進めたい」「人の手を借りなくても積極的に会える」という方は、費用の面でメリットを感じにくいかもしれません。

せっかくのサービスを活かしきれず、高いお金を払ったわりに満足度が低くなる可能性もあると思います。

— 本日はありがとうございました! とても参考になりました。

フィオーレ利用者に取材してわかったこと

結婚相談所「フィオーレ」は、対面でのサポートを重視したい方や、担当カウンセラーのアドバイスを受けながら安心して婚活を進めたい方に向いているサービスです。

一方で、自分のペースで気軽に活動したい方や費用を最小限に抑えたい方は、マッチングアプリなど他の方法と比較検討した方が良いかもしれません。

フィオーレの会員データ

イメージ4

会員数

会員数

フィオーレで紹介可能な会員は87,460名(提携含む)にのぼります。

全国展開しているので、日本全国で紹介可能です。地域別の会員数は以下の通りです。

あなたの地域にどれくらい会員がいるのか事前に確認しましょう。

エリア

年齢比率と学歴

学歴

フィオーレでは、男女ともに20代~30代で婚活している会員の方が多く、早めの成婚に繋がっているようです。

また、学歴では、男性は大学・大学院卒の方が60%、女性は専門卒・短大卒・大学卒の方が多く在籍しています。

職業・年収・休日

職業

フィオーレの男性会員の半数以上の方が会社員です。
公務員や医師などの専門職や安定した職業に就いている方も多く活動しています。
一方で、女性会員は事務・受付・管理系の職種に就いている方や看護師・薬剤師といった医療系の職業の方などが活動しています。

編集部

婚活しながら社会人としてしっかり働いている女性が多い印象です!

年収

国税庁が発表している令和3年分民間企業給与所得者の男性平均年収545万円を満たす方が多数活動されています。
また、男女ともに土日休み or シフトにより土日休みがある方が多く活動しています。

編集部

一緒に生活する上でお互いの休みが合うかどうかは、重要視すべきポイントですね!

成婚に至った会員のデータ

会員データ

2022年に成婚退会した方の在籍期間の中央値から、フィオーレに入会して成婚までの在籍期間は約11ヶ月、72.3%の方が「1年半以内」にご成婚しています。

交際人数

成婚までにお見合いする人数は、約10人が最も多く、成婚までに交際する人数は約4人となっています。

フィオーレの利用料金

結婚相談所を選ぶ際、料金が懸念される方もいるでしょう。

結婚相談所の料金は場合によっては高額になることもありますが、フィオーレの料金体系はどのような仕組みなのでしょうか。

フィオーレでは4つの料金プランから選べるため、それぞれ詳しくご紹介いたします。

リミテッドコース

リミテッドコースは、もっとも初期費用が安いコースです。

安いとはいっても、AIマッチング紹介を中心に希望条件に合ったお相手を紹介してもらえたり、担当による推薦紹介など基本的なサービスが含まれています。

入会時支払い金額月会費成婚退会時の成立費用
WEB予約割引適用:16,500円(税込)
通常料金:33,000円(税込)
8,800円(税込)110,000円(税込)
編集部

リミテッドコースは、初期費用を抑えたい人、コスパ良く婚活を進めたい人向けのプランです!

コーディネーターによるサポート
 毎月の定期コンタクト
 担当による推薦紹介
 AIマッチング紹介毎月2名
 リクエストセッティング費1回5,500円(税込)
 全国結婚相談所連盟へのプロフィール掲載費用33,000円(税込)

コーディネーターとの面談は月に一度行われ、随時サポートを受けることができるので、他のプランと大きな変わりはありません。

セレクトコース

入会時支払い金額月会費成婚退会時の成立費用
WEB予約割引適用:148,500円(税込)
通常料金:165,000円(税込)
13,200円(税込)110,000円(税込)
編集部

自分で積極的にお相手を検索したい人にはおすすめのコースです!

コーディネーターによるサポート
 毎月の定期コンタクト
 担当による推薦紹介
 AIマッチング紹介無制限
 リクエストセッティング費1回5,500円(税込)
 全国結婚相談所連盟へのプロフィール掲載費用無料

リミテッドコースと比べ、入会金は高めですが、その代わりに検索人数に制限がなくなります。
コーディネーターのサポートや毎月のコンタクトなど、サポート体制はリミテッドコースと同様です。

ただし、申し込み数に制限がないため、気になる相手に積極的にアプローチできるのが大きな特典です。
サポートを受けながら主体的に相手を見つけたい方には、このコースが理想的な選択と言えるでしょう。

フレキシブルコース

入会時支払い金額月会費成婚退会時の成立費用
WEB予約割引適用:49,500円(税込)
通常料金:66,000円(税込)
7,700円(税込)110,000円(税込)
編集部

本当に気に入った人とだけお見合いしたい人向けのプランです!

コーディネーターによるサポート
 毎月の定期コンタクト
 担当による推薦紹介
 AIマッチング紹介無制限
 リクエストセッティング費1回11,000円(税込)
 全国結婚相談所連盟へのプロフィール掲載費用無料

フレキシブルコースは、初期費用と月会費を抑えつつ、自分のペースで主に会員検索に重点を置きたい方に最適です。
お見合いや成婚退会時には費用が発生しますが、月会費は低額です。

フィオーレコース(ショートコース)

入会時支払い金額月会費成婚退会時の成立費用
WEB予約割引適用:293,700円(税込)
通常料金:310,200円(税込)
4,400円(税込)110,000円(税込)
編集部

利用料金総額を抑えたい人向けのコースです!

 コーディネーターによるサポート
 毎月の定期コンタクト
 担当による推薦紹介
 AIマッチング紹介無制限
 リクエストセッティング費1回11,000円(税込)
 全国結婚相談所連盟へのプロフィール掲載費用無料

フィオーレコースでは、利用費用を総額で抑えながら、自分で積極的にお相手を探せる会員検索や、AIが価値観に合った相手を紹介するAIマッチング、担当者による推薦紹介が利用できます。

ショートプランは、会員活動権利期間は12ヶ月となります。
他に、18ヶ月のスタンダードプランや24ヶ月のプレミアムプランがあります。

フィオーレを1年間利用して成婚退会した時の料金比較

「どれが最もお得なのか」、料金だけで比較してみました。

スクロールできます
リミテッドコースセレクトコースフレキシブルコースフィオーレコース(ショートプラン)
248,600円~301,400円
(+お見合い料)
433,400円
(+お見合い料)
378,400円
(+お見合い料)
363,000円
※全て税込費用

表を見るとわかるように、リミテッドコースが最もリーズナブルですが、お見合い料が別途かかることを考慮すると、一概に安いとは言えません。

お見合いを何度か経て成婚に至る場合、コスパ的にはフィオーレコースの方がずっとお得と言えるでしょう。

他社との料金比較

他の主要な結婚相談所との料金を比較してみると、フィオーレの料金が概ね相場通りであることが分かります。

以下に、最も人気のプランまたはリーズナブルなプランで料金を比較してみました。
フィオーレの料金は、リミテッドコースです。

スクロールできます
フィオーレロゴエン婚活エージェントロゴゼクシィ縁結びエージェントロゴパートナーエージェントロゴIBJメンバーズロゴ
入会費用33,000円10,780円33,000円104,500円181,500円
月会費8,800円14,300円17,600円18,700円17,050円
成婚料110,000円0円0円55,000円220,000円
年間料金248,600円
(+お見合料)
182,380円244,200円383,900円606,100円
※全て税込費用

フィオーレ入会から成婚までの流れ

流れ

婚活実績が高いフィオーレの婚活プロセスについて気になる方も多いのではないでしょうか。
フィオーレの婚活は、資料請求から成婚退会までの流れを詳しくご紹介します。
入会を検討している方は、実際に入会したつもりでシミュレーションしてみてください。

STEP01. 資料請求

資料請求

フィオーレ公式サイトから資料請求してみましょう。
詳細が分かるパンフレットを無料で入手できます。

パンフレットは「郵送」または「WEB」のどちらかから選択できます。
名前、住所、電話番号などの申し込みフォームを入力し、約3分で申し込みが完了します。

編集部

フィオーレでは社名が書いていない封筒で送るので、誰にも知られずに受け取れます!

STEP02. 店舗で無料相談

フィオーレの資料を見て興味を持ったら、気軽に無料相談を受けてみましょう。無料相談は、店舗への来店かオンライン相談のいずれかを選べます。

  • 費用やサービス内容詳細
  • マッチングアプリや他社結婚相談所との違い
  • 店舗やスタッフの雰囲気
  • 自分に合った婚活プランや方法
  • 実際に入会している会員のプロフィール確認
  • あなたを希望しているお相手の人数

無料相談を通じて、入会後のイメージが具体的になるでしょう。
最大2名の結婚相手候補を紹介してもらえるため、会員の雰囲気も感じることができ、安心感が得られるでしょう。

STEP03. 入会

無料体験や相談を経て、フィオーレに入会することを決めたら、迅速に入会手続きを進めましょう。

プロフィール写真や必要書類(独身証明書など)を用意し、提出します。
写真がない場合でも、フィオーレ提携の写真館で手頃な価格で撮影できるのでおすすめです。

入会手続きから活動開始までの平均期間は約9日ほどです。

編集部

早めに婚活をスタートさせたい人は、あらかじめ独身証明書などを手配しておくと良いでしょう!

STEP04. お相手探し

入会手続きが終わったら、担当のコーディネーターと今後の活動計画を立てましょう。
無料カウンセリングでは、結婚観や希望条件など、婚活におけるあなたの希望を細かくヒアリングされます。
コーディネーターはこの情報をもとに、活動プランとあなたの魅力的なプロフィールを作成してくれるでしょう。

そして、本格的なお相手探し、婚活がスタートします。

フィオーレでのお相手探しには3つの方法があります。

相手探し

1.写真付きプロフィールによる会員検索システム
2.担当コーディネーターによる定期紹介・推薦紹介
3.AIによる定期紹介

特に担当コーディネーターによる紹介はお見合いの成立率が高く、成婚へもつながりやすいのでおすすめです。
また、フィオーレ主催のお見合いパーティも定期的に開催され、格安な会員価格で参加できるのは大きな魅力ではないでしょうか。

STEP05. お見合い

お互いが承諾すれば、お見合いが成立します。

お見合いは通常、1対1での対面が基本ですが、「初対面での出会いは不安」と感じる方も安心してください。
フィオーレでは、コーディネーターが同席してくれるので、頼りになります。
成功率が高いのもうなずけることでしょう。

お見合い後に交際を希望する場合は、コーディネーターを通じて連絡しましょう。

なお、フィオーレでは婚活だけでなく、様々なセミナーやイベントも開催されています。
婚活と同時に自己成長も叶えることができるので、一石二鳥の結婚相談所と言えるでしょう。

STEP06. 交際スタート

お見合いでお互いに好感触が得られれば、交際がスタートします。

フィオーレでは、交際が始まってからもしっかりとサポートが受けられますので、安心してください。
定期的な活動状況の分析やフィードバックを通じて、より効率的に成婚に導いてくれます。

交際をスタートして1ヶ月後には、一歩進んで真剣交際に進みましょう。

悩みや結婚への段階に関することなど、何でも相談できる環境が整っています。
これにより、より早い段階で成婚退会へと進むことができるでしょう。

編集部

この期間に、将来結婚できる相手かどうかしっかり見極めましょう!

STEP07. 成婚退会

結婚の意思が確定したら、プロポーズを経て成婚退会が実現します。

成婚が決まっても、焦ることはありません。
婚活だけでなく、結婚後のライフプランにもサポートが受けられる点は、非常に心強いでしょう。

フィオーレに興味を持った方は、ますは資料請求から始めてみましょう。

編集部

希望に応じて式場やこれから始まる新婚生活のことなども相談にのってもらえます!

フィオーレの評判・口コミ・料金 まとめ

matome

フィオーレは、4つの料金プランがあり、多くの婚活者に向いています。
リーズナブルなプランで気軽に始めることができ、一方で、より本格的な婚活を望む人のための豊富なサポートとオプションがあります。

料金、地域、スタッフとの相性など、いくつかの考慮事項がありますが、これらを踏まえた上で、フィオーレは多くの人にとって魅力的なサービスです。
特に、婚活に新たに取り組もうとしている人や、さまざまなサポートを受けながら、自分のペースで婚活を進めたい人には、フィオーレは良いパートナーとなるでしょう。

目次