当サイトはプロモーションが含まれます
オーネットの無料マッチング体験を試してみた!驚きの紹介人数

オーネットは、結婚相談所の中でも会員数が多く知名度・規模ともに最高峰の結婚相談所です。「1年以内に結婚したい」「マイペースに婚活したい」などのさまざまなニーズに対応できるのが多くの利用者に人気の理由です。
入会する前に、事前にマッチングの無料体験ができるので、自分にどんな人を紹介してくれるのか確認することができます。
今回は、婚活パラダイスの編集部メンバーが、オーネットの無料マッチング体験に実際に参加しました!実際に試してみた感想を本音でお伝えします。
無料マッチング体験でどんなことを実施するのか確認し、申し込み前に不安を解消しましょう。
- ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い件数:2023年実績、会員数:2023年12月末時点、2024年1月期_指定領域における市場調査)
- ※2 2023年12月末日時点のオーネットとIBJの会員合計


LIFRELL 婚活P編集部
婚活や結婚相談所、マッチングアプリなど、多様な出会いの形をサポートするために、正しい情報と実践的なノウハウを発信することを目指しています。年齢や性別を問わず、すべての方が自分らしい出会いを楽しめるよう、専門家や経験豊富なアドバイザーの知見を取り入れながら、信頼できる情報をわかりやすくお伝えしています。
メンバー&お問い合わせ

編集部 婚活担当:Reiju
婚活アプリと結婚相談所を併用して婚活を経験。現在は仕事と育児、どちらも全力で頑張る2児の母。自身の婚活経験を活かして、結婚相手の出会い方や婚活のお悩みなど、婚活中の方の視点で執筆しています。

編集部 マッチングアプリ担当:Madoka
学生時代からマッチングアプリを活用して彼氏を見つけていた経験を活かし、編集部に加入。読者に最も近い視点を持つライターとして、実体験を交えたリアルな記事をお届けしています。

ライター ショウ
25歳のとき、友達がマッチングアプリで彼女を作った話に触発され、僕も婚活をスタートしました。自身のこの経験を活かして、婚活のリアルや役立つコツをお伝えします!

ライター マリ
「彼氏はできるのに結婚できない」と悩み続けた10年の婚活を経て、32歳で同い年の男性と結婚しました。「諦めず行動し、自分と向き合えば道は開ける」という実体験を基に、婚活で悩む方に役立つ情報をお届けします!

ライター ユミ
結婚への焦りから結婚相談所とマッチングアプリを併用し、延べ10名以上と会う婚活を続けた結果、33歳で理想のパートナーと結婚しました。私の実体験を基に、婚活で悩む方へ役立つ情報をお届けします!
お問い合わせ:コンタクトフォーム
オーネットの無料マッチング体験を体験してみた
今回は、編集部のメンバー(都内在住・30代・男性)がオーネットの無料マッチング体験を試してみました。

オーネット 銀座店を訪問

予約した銀座支社は、JR「有楽町駅」中央口から徒歩5分。銀座マロニエビルの8階にあります。
本日の無料マッチング体験を担当してくれるのは、アドバイザーの若林さんです。
仕切りが設けられ、落ち着いた雰囲気のブースに案内された後、私のプロフィールや婚活の状況に関する簡単なアンケートを記入しました。ここから無料マッチング体験が始まります。


席はパーティションで、周りの目が気にならないようになっています。
また、密室ではないので安心できます。
無料マッチング体験開始


無料マッチング体験は、私の婚活状況や結婚相談所に対するイメージの確認から始まりました。無料マッチング体験に何を求めているかについて、若林さんが丁寧に確認してくれます。



事前にアンケートにご記入いただき、ありがとうございます。
本日は、実際にマッチングシミュレーションも試しながらオーネットのサービスの概要を説明させていただきます。



ありがとうございます。よろしくお願いいたします。



アンケートによると、これまでにお付き合いされた方はお二人のようですが、一番長くお付き合いされたのは何年くらいでしたか?



約3年です。今から5年ほど前でした。
当時は結婚したいという気持ちが薄く、最終的には自然消滅のような形で別れてしまいました。



その後、マッチングアプリも活用されたようですが、いかがでしたか?



マッチングアプリで知り合った方と会ったこともありますが、食事をして終わりというケースがほとんどでした。
私が上手く活用できなかったのかもしれませんが、結婚を目的にしている方と出会うのが難しい印象を持ちました。



オーネットは結婚相談所になりますが、しっかりとお金をかけた婚活というのは、いかがでしょうか?
お金をかけて出会いを創出することに抵抗感などがある場合は教えてください。



現在30代であり、結婚相談所には結婚に真剣な方が集まると聞いたことがあるため、婚活に本気で取り組みやすいのではないかと考えています。



ありがとうございます。本日、オーネットについて特に知りたい情報はありますか?



婚活がどのようなスケジュールで、どのように進むのかを知りたいです。どのくらいの期間でどのくらいの人数に出会えるのかについてもイメージを作れたらと考えています。



承知いたしました。それではオーネットのサービスも紹介しながら、佐藤さんの疑問に答えていきたいと思います。
このように、無料マッチング体験の冒頭では、私の状況や婚活に対する考えを丁寧に確認してくれました。若林さんが柔らかい雰囲気を作ってくれたため、緊張せずに話すことができました。
オーネットの概要の紹介


冒頭のヒアリングの後は、若林さんがオーネットの概要を紹介してくれました。
オーネットは2025年4月で創業45周年を迎える結婚相談所で、現在はIBJ(日本結婚相談所連)と資本業務提携をしています。IBJは約4,000社が加盟する結婚ネットワークであり、9万人の会員が登録しています。
オーネットでは「あなたが輝く結婚ストーリーを。」をコンセプトとしているとのことです。若林さんは「オーネットから婚活の方法を指定したり、自分を無理に変えていただいたりすることなく、ありのままの自分に魅力を感じてくれる人を見つけてほしい」と話していました。
そのためオーネットでは、自分のペースで行う婚活を勧めています。一方、約12.5万人の会員を活かして、スピードを重視した婚活もサポートできるとのことでした。
私は、スピードよりも長く寄り添える相手を丁寧に見つけることを優先したい気持ちが強かったため、オーネットの「自分のペースで行う婚活」に安心感を得ることができました。
マッチングシミュレーション
オーネットの無料マッチング体験では、オーネットの実際の会員データをもとにしたマッチングシミュレーションを体験できます。私が最も楽しみにしていた内容です。



マッチングシミュレーションを行うにあたって、あなたについてさらに聞かせてください。お休みの日はどのように過ごされていますか?



友達と飲みに行くか、筋トレやマラソンなどの運動をして過ごす日が多いです。
お酒は日本酒もワインも好きですが、飲んでいるだけだと太るため、1人でジムに行きマイナスをゼロに戻しています。



マイナスをゼロに戻すというのは素敵な言葉ですね。お酒がお好きでしたら、お相手も一緒に飲める人がいいですか?



特にこだわりはありませんが、一緒に飲めると楽しく過ごせるかもしれません。



2人でワイナリーデートなんて素敵ですよね。
趣味について色々と聞かせてくださり、ありがとうございます。
それでは、ここまで聞かせていただいた情報や、あなたの年齢および身長、最終学歴、お仕事、年収、過去の結婚歴、喫煙の有無、お子さんに対するご希望などの情報をマッチングシミュレーションに使わせていただきます。
本日教えていただいた個人情報は、法律に準拠した形で厳正に取り扱うのでご安心ください。



ここからはマッチングシミュレーションのために、お相手に求める条件も確認させていただきます。
はじめに、学生および無職、NPOや農林漁業に務めるお相手はいかがでしょうか?学生には、社会に出た後に大学院などで学び直している方も含まれます。



条件としてイメージしたことのないものですが、学生と無職は特に問題ありません。
NPO法人や農林漁業で働く方にも特別なイメージはないため大丈夫です。ちなみに、特定の職種を避けてお相手を探す人もいるものですか?



多くはありませんが、いらっしゃいます。例えば、学校の先生を避けたいという方や、医療職に就いているため同業の医師は避けたいという方などです。



なるほど。面白いですね。私は職業に関する条件はなしで大丈夫です。



お相手に求める年収はいかがでしょうか?
オーネットでは、男女問わず全ての会員様に、源泉徴収票や確定申告書をご提出いただいているため信頼できるデータをもとにお相手を探すことができます。



年収についても特段の希望はありませんが、一定の社会経験を積んでいる人が良いかもしれません。



それでは今回は平均年収以上という条件でシミュレーションしてみましょうか。平均年収はお相手の年齢によるところもありますが、お相手のご年齢はいかがですか?



あまり若すぎる方だと、そもそも向こうの条件に私がマッチしないのではないかと考えています。
どのくらいの年齢を条件とするのが良いでしょうか?



例えば、上は5つ歳上まで、下は特に条件をつけなくても良いと思います。年齢を問わず素敵なお相手を探している会員様も多いためです。そうしたなかで、同年代のお相手の年収を基準とすると、都内在住で300万円以上という条件はいかがでしょうか?



はい、問題ありません。



お相手の学歴や地域はいかがですか?



学歴は特に問いません。地域は、はじめは一都三県にお住まいの方でお願いします。



承知いたしました。お相手の身長はいかがでしょうか?2024年のデータだと、女性の平均身長は約158cmです。



身長にはこだわりがありません。



ありがとうございます。お相手の婚姻歴については、事前のアンケートに婚姻歴のない方と書いてくださっていたので、未婚のみとさせていただきます。
喫煙と飲酒の習慣についてはいかがでしょうか?



タバコは苦手なので、タバコを吸う方は除外していただけると嬉しいです。飲酒習慣については、お酒を飲まない方でも問題ありません。



ありがとうございます。ここまでお聞かせいただいた条件をもとにマッチングシミュレーションを行うと、「あなたのことを探している人」(お相手の希望条件に合致するパターン)は3,363名、「あなたが探している人」(佐藤さんの希望条件にお相手が合致するパターン)は2,039名という結果が出ました。
そのなかで、すぐにご紹介できるお相手候補は955名です。都内のみにしぼると484名です。
これはIBJの会員を含まないオーネットの会員だけの数値になります。



そんなにいらっしゃるんですね!非常に細かく条件を確認してくださっていたので、もっと少ないかと思っていました。



オーネットは会員数が多いため、細かく条件をリクエストしていただいても一定数のお相手候補を紹介できます。
ちなみに、本日設定していただいた条件は、ゆるい方だと思います。そのため、条件をより厳しくリクエストしていただいても大丈夫です。



条件をもっと細かくしても良いのですね



マッチングしたお相手の特徴を確認すると、年収500万円から600万円の方が最も多いようです。身長は158cm前後の方がやはり多いですね。
学歴は大卒、地域は先程もお伝えした通り都内の方が多い結果となっています。
年齢別にみると、最も多いのは2歳年下のお相手、2番目に多いのが8歳年下、3番目は6歳年下です。
20代のお相手ともマッチングしています。職業については、事務職の方が多いですね。薬剤師や看護師の方も一定数います。



データが非常に細かくて驚いています。若林さんの今のお話を聞くだけで、オーネットでどのようなお相手が見つかるのかイメージが明確になりました。



オーネットではデータに基づいた紹介を重視しているので、そうおっしゃっていただけて嬉しいです。すぐにご紹介できるお相手候補であれば、さらに詳細なデータをお見せすることもできます。
例えば、こちらの方は販売職に従事。年収600万で、落ち着いた性格と言われることが多いようです。
一言の欄には「贈り物を選ぶ時間が好き」と書かれています。なんだか素敵ですね。



よりイメージが湧きます!すごいですね。



こちらの方は36歳。大学院を卒業した後にマーケティング職に就いているようです。年収は600万円。
一言の欄によると、自然体で落ち着いた関係が理想だそうです。



一言の欄に書かれている内容はとても重要ですね。年齢や職業、性格などのデータには表れない個性が見えてくるように感じます。



おっしゃる通りで、一言の欄に何を書くかに会員様の個性が表れます。
そのためデータを丁寧に確認しつつ、一言の欄に書かれた文章もふまえて理想のお相手を見つけてほしいと考えています。
以上のように、無料マッチング体験ではマッチングシミュレーションを実際に試すことができます。
若林さんが画面を操作しながら詳細なデータをわかりやすく説明してくれたため、オーネットで活動するとどのような人と出会えるかのイメージが湧きました。
オーネットに登録されている会員の方が、一言の欄に書く文章を丁寧に考えているようなイメージがあり、とても印象に残りました。
料金プラン


マッチングシミュレーションの後は、オーネットの料金プランに関する説明がありました。
オーネットには次の2つの料金プランがあるとのことです。全て税別の記載です。
IBJプラン | オーネットプラン | |
入会時お支払い費用 | 118,000円 | 112,000円 |
月会費 | 17,500円 | 14,500円 |
成婚料 | 200,000円 | 0円 |
IBJプランは、オーネット会員のみならずIBJ会員とも出会えるプランです。自分とお相手にそれぞれ仲人がつき、お見合いの日時調整なども含めてトータルサポートしてくれるようです。
若林さん曰く「スピード重視で婚活を進めたい方や、仕事が忙しいなどの理由で仲人に婚活を積極的に支援してほしい人に合う」とのことでした。IBJのルールが適用されるため、成婚前の旅行やスキンシップは禁止されています。
オーネットプランは、オーネット会員のみと出会えるプランです。オーネット会員には、自分のペースで婚活を進めたいと考える方が多いとのことです。オーネット会員の平均交際期間は6カ月ですが、最長で1年の交際期間を経ることも可能です。
若林さん曰く「婚活を自走できる方はオーネットプランを選ぶ傾向がある」とのことでした。IBJのルールが適用されないため、成婚前の旅行や遠出も可能です。
どちらのプランであっても、加入後は仲人やアドバイザーとともに婚活計画を作成し、交際を始める時期や成婚の時期を定めたうえで活動を開始するようです。
オプション


無料マッチング体験では、オーネットが用意しているオプションに関する説明もありました。
オーネットは「自分磨きサービス」として次の5つのオプションを提供しており、利用者の90%が満足しているといいます。
オプション名 | 内容 | 費用(税別) |
---|---|---|
自分磨きパーソナルレッスン | ご自身の魅力を引き出すパーソナルカラー診断ファッションアイテムのアテンドショッピング模擬デートで会話や所作のアドバイス女性限定でメイクレッスンに変更することが可能 | 50,000円 |
ドラマティックチェンジ[東京限定] ドラマティックチェンジ【N】[名古屋限定] | 提携ヘアサロンでのヘアアレンジ(東京のみヘッドスパ付き)スタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)スタジオでの写真撮影撮影した写真でのプロフィール写真登録 | ドラマティックチェンジアテンド付き 50,000円 ドラマティックチェンジ 【N】アテンド無し 40,000円 |
スペシャルフォトジェニック | 婚活にふさわしい衣装のレンタルスタイリストによるファッションコーディネート(衣装レンタル含む)スタジオでのヘアセット・ポイントメイク付き写真撮影撮影した写真での写真登録 | 30,000円 |
パーソナル診断・レッスン【ベーシック】 | 事前アンケートにより、ご自身専用のオリジナル診断書を作成外見/しぐさ・言動/似合う色/他人から見たイメージ/写真からの個別アドバイス | 30,000円 |
パーソナル診断・レッスン【アドバンス】 | 外見のお悩みや希望イメージについてお伺いオンラインパーソナルカラー診断診断結果に基づいたトータルコーディネートアドバイスネットショップでのアテンドショッピング | 30,000円 |
婚活を進める過程で発生する悩みに応じてオプションを選択できる点は心強いと感じました。
9つの出会い方


無料マッチング体験の最後に、オーネットが提供する9つの出会い方に関する説明がありました。
オーネットでは、プランに応じて次の9つの出会い方ができます。
出会い方 | 特徴 | プランによる利用可否 | |
---|---|---|---|
IBJプラン | オーネットプラン | ||
IBJ会員検索 | 全国のIBJ加盟結婚相談所に在籍する87,000人の会員と出会うことができるサービス | ◯ | ☓ |
両想いマッチング | 自分とお相手の双方の希望条件を満たした「紹介書(データマッチング)」が毎月マイページに届く | ◯ | ◯ |
AI紹介マッチング | 毎月AIによる推薦文が届く | ◯ | ◯ |
お見合い取次 | 気になるお相手とのお見合いを調整 | ◯ | ◯ |
写真検索 | 写真付きプロフィールを見て検索・お申し込みが可能 | ◯ | ◯ |
お任せコーディネート(※オプション) | 担当アドバイザーが自分に合ったお相手を紹介してくれる | ◯ | ◯ |
スター送信 | “いいね”の感覚で、気になるお相手にスターを送ることが可能 | ◯ | ◯ |
婚活パーティー・イベント(※オプション) | 一般からの参加は受け付けていない会員限定婚活パーティー・イベントに参加できる | ◯ | ◯ |
IBJ「お気に入り」紹介 | 自分のことを「お気に入り」に登録しているお相手を担当の仲人が紹介するサービス | ◯ | ☓ |
このように豊富な出会い方が用意されているところに、「自分らしい婚活」を支援してくれるオーネットの特徴がよく表れていると感じました。
最後に、オーネットでの婚活に成功する人に共通する特徴を若林さんに尋ねました。



婚活が上手くいく人と、そうでない人にはどのような違いがあるのでしょうか?



IBJプランとオーネットプランのどちらを選ぶかにかかわらず、決断力のある方は婚活を上手に進めている印象があります。
婚活のペースは人それぞれですが、オーネットとしても、会員様には「選択すべきところで選択する決断力」を持つように意識してもらっています。



それはお相手選びについても同様でしょうか?



そうだと思います。慎重になる気持ちはわかりますが、最後にご結婚を決断されるまでは悩みすぎずに、多くのお相手と会ってお話をして、自分の理想のお相手の姿を明確にすべきです。
そうしたなかで、決断力にどうしても自信がないという方はIBJプランを選び、仲人と二人三脚で婚活を進めると良いと思います。
無料マッチング体験の感想
オーネットの無料マッチング体験に参加してみて、率直に次の感想を持ちました。
- 落ち着いた雰囲気の店内で、緊張せずに話せる
- アドバイザーが丁寧にヒアリングしてくれるため安心感がある
- マッチングシミュレーションでマッチングする人数の多さに驚いた
- お相手候補の傾向や特徴を詳細なデータで伝えてくれるため、お相手のイメージが湧く
- 2つのプランは、それぞれどのような人に向くかが明確でわかりやすい
- 成婚のみに焦点を当てるのではなく、あくまでも幸せな結婚を支援してくれる印象を持った
- 「無料マッチング体験の後、入会しなくても幸せな気持ちで帰ってほしい」とおっしゃっており、感銘を受けた
若林さんが終始丁寧にヒアリングしてくださり、オーネットはとても信頼できるサービスを提供されていると感じました。
オーネットの無料マッチング体験はこんな人におすすめ
実際に試した結果、オーネットの無料マッチング体験は次のような人に向いていると思います。
- 自分らしさを大切にして婚活したい人
- お相手候補の母数を重視する人
- 幸せな結婚を真剣に考えている人
- 詳細なデータに基づいてお相手を選びたい人
マッチングシミュレーションで閲覧できるデータが非常に詳細であるため、結婚相談所でどのようなお相手に出会えるのか不安を抱えている方は、ぜひ一度試してみてほしいと思いました。
オーネットの無料マッチング体験までの流れ
オーネットでは、入会希望者向けに来店もしくはオンラインでの無料マッチング体験を開催しています。
店舗を訪れて無料マッチング体験に参加する場合、流れは次の通りです。
- オーネットの公式サイトにアクセスの「無料マッチング体験予約」をクリック
- 希望店舗および希望日時を選択(オンラインも選べます)
- 連絡先およびプロフィールを選択
- 送信


まとめ
本記事では、オーネットの無料マッチング体験に参加した内容を紹介しました。
オーネットは「自分らしい婚活」を丁寧に支援してくれる結婚相談所です。無料マッチング体験では、丁寧なヒアリングが行われ、安心感がありました。
また、マッチングシミュレーションの結果、実際にマッチングする人数の多さに驚き、会員の傾向や特徴をまとめた詳細なデータにさらに驚きました。結果をデータで見せてくれるため、わかりやすく、お相手候補のイメージが明確になります。
自分らしく婚活を進め、理想のお相手を見つけたいと考えている方は、オーネットの無料マッチング体験を試してほしいと思います。