当サイトはプロモーションが含まれます
30代におすすめする婚活マッチングアプリ/サイト優良11選!

30代になると、同年代の多くが結婚し子供がいるようになり、出会いを探す方が多くいます。ただ、社会人になると独身で恋人のいない方と出会うのがなかなか難しいです。
そんなときに活用してみたいのが、婚活向けマッチングアプリです。恋人探しだけではなくて、結婚を真剣に考えている人との出会いにも良く使われています。
この記事では、30代の男性・女性におすすめの婚活向けマッチングアプリをいくつかご紹介します。診断チャートで自分にマッチした婚活向けアプリ(サイト)が選びやすくなっていますので、素敵な出会いを求めている人は、ぜひ参考にしてみてください。

ライター マリ(著者リスト)
「彼氏はできるのに結婚できない」と悩み続けた10年の婚活を経て、32歳で同い年の男性と結婚しました。1日最大3名と会う量を増やしつつ、見た目や内面磨き、ノート記録、適度な休息など五つの工夫を取り入れて、長い停滞を突破。「諦めず行動し、自分と向き合えば道は開ける」という実体験を基に、婚活で悩む方に役立つ情報をお届けします! ▷このライターの体験記を読む

編集部 マッチングアプリ担当:Madoka
学生時代からマッチングアプリを活用して彼氏を見つけていた経験を活かし、「婚活パラダイス編集部」に加入。
続きを読む
編集部に入る時点で、20代に人気の大手恋活マッチングアプリをすべてスマホにインストール済みというマッチングアプリ好き。読者に最も近い視点を持つライターとして、実体験を交えたリアルな記事をお届けしています。
30代の人が婚活マッチングアプリで成功するための6つのポイント
30代の方が婚活サイトやマッチングアプリを使って良い結果を出すには、いくつかコツがあります。ここでは、30代ならではの方法も含めて6つのポイントを紹介します。
同年代の人を探す

スムーズに関係を築くには、年齢の近い人を見つけるのが良いでしょう。年齢が近いと共通点が多く、話も弾みやすくなります。婚活サイトやアプリによって、利用者の年齢層が違います。自分の年齢に合ったものを選びましょう。
芸能人の年の差婚のニュースを見て、「自分にもチャンスがある」と思う人は多いようです。しかし、現実では自分よりもひと回り以上年下の相手と結婚するのは、そう簡単ではありません。マッチングできて喜んでいたら、思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。
男性も女性も、自分よりもずっと年下の相手を探す場合は、期待し過ぎないことが大切です。
結婚への温度感が合うアプリを選ぼう

マッチングアプリを使っている人たちの結婚に対する温度感です。気軽に使われているアプリもあれば、結婚相談所のように真剣な人が集まるアプリもあります。大きく分けると、恋活アプリ、恋活&婚活アプリ、婚活アプリの3種類があるので、自分に合ったものを選びましょう。
「1年以内に結婚したい」と考えているなら、婚活マッチングアプリがいいでしょう。結婚を真剣に考えている人が多く、結婚に関する詳しい情報も載っています。
一方、「まずは付き合う相手が欲しい」という人には、恋活マッチングアプリがおすすめです。婚活マッチングアプリほど緊張せずに使えます。
恋活&婚活アプリは、その中間的な立場です。結婚を考えている人と恋愛を楽しみたい人が混ざっています。
様々な人が使っているため会員数が多い傾向があります。どの程度真剣に取り組むか迷っているなら、まずは恋活&婚活アプリを選んでみるのもいいでしょう。
プロフィールをしっかり書く
婚活サイトやアプリでは、プロフィールがとても大切です。相手はあなたのプロフィールを見て、どんな人か判断します。自己紹介文をおろそかにすると、マッチングの機会が減ってしまいます。
良いプロフィールを作るには、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。仕事や趣味、大切にしている考え方などを書いて、自分らしさを伝えるのがポイントです。そうすれば、あなたに興味を持ってくれる人が増えるでしょう。
すぐに連絡先を交換しない
気になる相手が見つかっても、すぐに連絡先を交換するのは控えましょう。メッセージのやり取りを重ねずに連絡先を聞くと、相手に不安を与えてしまいます。
連絡先の交換は、次のようなタイミングが良いでしょう。
- メッセージのやり取りを10日以上続けたあと
- 実際に会って食事やデートをしたあと
焦らずに、少しずつ関係を深めていくのがおすすめです。
結婚を考えていない人とは付き合わない
結婚を考えていない人とマッチングすると、お互いの目的が合わず、結婚までたどり着けない可能性があります。婚活サイトやアプリを使う人の中には、以下のような目的の人もいます。
- 恋愛がしたい
- 遊び相手を探している
- 異性の友達が欲しい
このような人と関わると、「結婚の話は重すぎる」と思われてしまうかもしれません。スムーズに婚活を進めるには、同じように結婚を望んでいる人と付き合うのが良いでしょう。相手のプロフィールや条件をよく確認して、結婚を考えている人かどうか調べてみましょう。
結婚を急がない
焦って結婚しようとする気持ちが相手に伝わると、距離を置かれてしまう可能性があります。例えば、次のような行動は控えめにしましょう。
- すぐに結婚観を話す
- 連絡先をすぐに聞く
結婚は、お互いの価値観を少しずつ合わせたり、信頼関係を築いたりしながら、二人の気持ちを大切にして決めていくものです。急いでアプローチすると、「結婚さえできればいいのか」と思われてしまうかもしれません。

幸せな家庭を作りたいなら、焦らずにゆっくりと相手との関係を深めていきましょう。
30代向け婚活マッチングアプリを診断チャートで選ぼう


30代の方におすすめの婚活アプリを11社ご紹介します。婚活アプリにはさまざまな種類があります。30代後半の方、地方にお住まいの方、離婚経験のある方など、それぞれの状況に合ったアプリをおすすめしていきます。


当てはまったマッチングアプリをチェックしてみてください。
定番のマッチングアプリといえば!Pairs(ペアーズ)


利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 2,000万人(2024年3月時点) |
年齢層 | 20代~30代が多い |
男女比 | 6:4 |
料金 | 月額3,900円 |
特徴 | ・SMS認証をログイン時に実施 ・本人確認フィルター ・自動検知システムの導入 ・ハラスメント検知フィルタの導入 ・オペレーターの目視による24時間パトロール |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
公式 | 公式ダウンロード▷ |
- 2000万人超の会員で幅広い出会い
- 趣味や価値観で理想の相手を検索
- 結婚を意識した真剣な出会いに最適



ペアーズは、マッチングアプリを初めて使う方にも、安心して利用できるおすすめのアプリです!
価値観の合う相手を見つけたいなら!with(ウィズ)


利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 約1,000万人 |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
男女比 | 7:3 |
料金 | 男性:3600円/月〜 女性:無料 |
安全対策 | ・24時間365日の監視体制 ・本人確認必須 ・実名は表示されない ・悪質ユーザーの利用停止 ・IMS認証マーク取得 |
運営会社 | 株式会社with |
公式DL | 公式ダウンロード▷ |
- 20代に人気
- 内面重視のマッチングができる
- 性格診断で相性のいい人と出会える
街コンジャパンが運営!Couplink(カップリンク)


運営会社 | 株式会社リンクバル |
会員数 | 200万人 |
年齢層 | 20~30代前半 |
男女比 | 男性6:女性4 |
料金 | ・男性:月額4,700円〜 ・女性:無料 |
公式 | 公式アプリダウンロード▷ |
- 運営会社が上場企業リンクバル
- 会うまで早い
- 街コン参加者には本人確認マークがついているので安心
結婚を視野に入れた出会いに!Omiai(オミアイ)


利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計会員数1000万人 (2024年7月時点) |
年齢層 | 18~32歳(20代・30代が多い) |
男女比 | 5:5 |
料金 | 男性:3,900円/月(クレジットカード決済1ヶ月) 女性:無料 |
特徴 | ・真面目な人が多い ・安全に使える |
運営会社 | 株式会社Omiai |
公式 | 公式アプリダウンロード▷ |
- 結婚への真剣度が高いユーザーが多い
- 悪質なユーザーにはイエローカードが提示される
- 他の婚活アプリに比べユーザー数が多い
ペアーズの口コミ



大手アプリのため会員数が多く地方でもしっかり出会うことができました。女性会員のプロフィールも細かく記載している方が多くて、話題などに困ることなくスムーズにメッセージやデートをすることができタイプの女性とも出会えてよかったです。
信頼のゼクシィブランドで安心!ゼクシィ縁結び


目的 | 婚活 |
会員数 | 210万人 累計マッチング数610万組 ※2023年12月時点 |
年齢層 | 20代~40代(30代中心) 20代:35% 30代:44% 40代以上:20% |
男女比 | 5:5 ※ 2023年1月〜2023年12月に登録した会員情報 |
料金 | ・無料会員:会員登録・基本機能は無料 ・有料会員:2,640円 (税込)/月~(12ヶ月プランの場合) |
特徴 | ・東証一部上場企業が運営 ・診断で価値観の合う相手探し ・アプリが自分のタイプを自動学習 ・24時間365日パトロール |
運営会社 | 株式会社リクルートホールディングス |
公式 | 公式アプリダウンロード▷ |
- 男女とも月額料金がかかる
- 真剣に婚活しているユーザーが多い
- デート調整代行など手厚いサポート
ゼクシィ縁結びの口コミ



登録者が真面目で結婚に対して積極的な人が他のアプリに比べて多かったので、結婚を見据えた出会いを探していた自分には合っていた。
30代以降の落ち着いた方の登録も多く、当時30歳を目前としていた自分にはターゲットも合っていた。



信頼できるブランドと充実したサポートで、安心して婚活を始められます。
バツイチ・再婚活者向けのマッチングアプリ!marrish(マリッシュ)


運営会社 | 株式会社マリッシュ |
会員数 | 140万人 |
年齢層 | 30代~40代 |
男女比 | 男性5.5:女性4.5 |
料金 | 男性:3,400円~ 女性:無料 |
公式 | 公式アプリダウンロード▷ |
- ユーザーの70%が30歳以上
- 再婚希望者やシンママ、シンパパが多い
- 既婚者は利用禁止
マリッシュの口コミ



年齢層が高めなので、30代に突入した後に利用しても自分が若いような気持ちになれたし、若いからと言って適当な感じで扱われることがなく、落ち着いたタイプの男性が多いので気持ち的に楽にやり取りできたのでよかったです。
真剣に婚活をしたいアラフォー向け!youbride(ユーブライド)


- 30〜40代のアラフォー世代が中心
- 結婚相談所運営の真剣な婚活アプリ
- 男女とも同じ料金
ユーブライドの口コミ



婚活目的ということもあって、ユーザーが真剣な出会いを求めている点が良かったです。
真面目で誠実な異性のユーザーばかりなので、良い出会いを探しやすい。
WEBサイトで利用したい方はこちら↓
コスパが良い&真剣度が高い婚活アプリ!ブライダルネット


運営会社 | 株式会社IBJ |
会員数 | 約30万人 (※2023年時点) |
年齢層 | 20代後半〜40代 |
男女比 | 男性5.5:女性4.5 |
料金 | ・男性:3,980円 ・女性:3,980円 ※一括24,000円の年会員プランあり |
公式 | 公式アプリダウンロード WEBサイト版はこちら |
- 婚活アプリの中でもダントツにコスパが良い
- ユーザーのメッセージ返信率75%
- 98%のユーザーが婚活目的で利用している(2023年ブライダルネット調査実績)
ブライダルネットの口コミ



マッチング前に相手の結婚観を確認できるので、婚活する気のない人を避けて選べるところが効率よく婚活できて良かったです。また、リーズナブルな婚活アプリで監視体制も整っていたので満足しています。
WEBサイトで利用したい方はこちら
東京カレンダー運営の審査制婚活アプリ!東カレデート


運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
会員数 | 約3万人 |
年齢層 | 20代後半~40代後半 |
男女比 | 男性4:女性6 |
料金 | 男性:月額6.500円(税込)~ 女性:無料 |
公式 | 公式サイト▷ |
- ハイスペックな美男美女が多い
- 無限に『いいね』し放題
東カレデートの口コミ



事前審査があるためか、出会う方の年収はたしかに高い人が多く、いわゆるハイスペ男性にはかなり出会いやすいように感じました。
普段の生活では出会えないような、社会的地位の高い職業の方とも出会うことができます。
そういう方々はデートで行くお店のレベルも高く、交際までは至らずともデートにかなりお金をかけてくれることが多く、普段行けないような高級店に行く経験ができたことも良かったです。
メッセージのやり取りの必要無し!バチェラーデート
- 運営審査を通過しないと利用できない
- 週に1回のデートが保障されている
- メッセージのやり取りの必要無し
バチェラーデートは、男女共に参加条件と審査があり、運営側の審査を通過しないと利用できない特殊なシステムを採用しています。AIが自動で週1回のデートを設定してくれるため、アプリに登録しても出会えないという心配はありません。これを聞くと、男性は審査に通るのが難しいのではないかと思うかもしれません。しかし、審査に落ちても何度でも挑戦することができます。
ステータスの高い人を集めているため、月額料金は約1万円と他のマッチングアプリと比べると高めです。しかし、その分週1回のデートが保証されているので、審査を通過すれば他のアプリよりも早く相手と会える可能性が高くなります。



顔写真を掲載せずにマッチングすることも可能なので、容姿だけでなくプロフィールを重視したアプリだと言えます。
バチェラーデートの口コミ



実際に利用してみて良かった点については相手探しや日程調整、メッセージのやりとりをする手間がかからないところやデート当日を楽しみにできるところが良かったです。また、ハイスペックな人が多くてレポート機能が便利なところも良かったです。
30代におすすめする婚活マッチングアプリでよくある質問Q&A


30代 婚活マッチングアプリ まとめ


今回は、30代の方が婚活サイトやアプリを使う際のポイントについてお話ししました。
仕事や趣味で忙しい30代の方にとって、婚活サイトやアプリの魅力は、空いた時間を使って手軽に婚活ができることです。自分のペースで進められるので、無理なく理想の結婚相手を探すことができます。
婚活サイトやアプリを上手に活用して、素敵な出会いにつながることを願っています。