今回は、創業から約28年の長きにわたり数多くのご成婚をサポートしてきた「ブライダル田園調布」代表カウンセラーの佐藤武子さんにお話を伺いました。
「見合い恋愛」というキーワードを大切にしながら、少人数制ならではの丁寧なサポートや、スピード感ある成婚への道のりを後押しされている佐藤さん。
その想いやカウンセリングの工夫、そして“半年~1年以内の成婚”を目指す秘訣などをじっくりお聞きしました。
結婚相談所ブライダル田園調布とは

名称 | 結婚相談所ブライダル田園調布 |
住所 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布一丁目12番1号 |
料金 | Standard(女性) 入会金 55,000円 登録料 33,000円 月額費 16,5000円 お見合い料 無料 成婚料 253,000円 ※Premium(スペック希望), Executive(男性)プランもあります。詳細は公式サイトをご覧ください。 |
結婚相談所ブライダル田園調布 佐藤武子さん ✕ 編集部 インタビュー対談
今回インタビューに応えてくれたのは、この方!

結婚相談所ブライダル田園調布
代表カウンセラー・佐藤武子さん
結婚相談所ブライダル田園調布を開いたきっかけ
— 佐藤さん、本日はよろしくお願いいたします。まずは28年間も続けてこられた結婚相談所を立ち上げたきっかけや想い、そしてそこまで続けてこられた理由を教えていただけますか?

こちらこそ、よろしくお願いします。
私自身、「真剣に結婚したい」という人生の大きな決断を私に託してくださる方々の信頼に応え続けてきたら、いつの間にか28年が経っていたんですよね。
会員さまが成婚に至ったときの喜びや感激を一緒に味わえることが何よりの幸せです。そして、その後の近況をご報告くださると、本当に励みになりますし、“この仕事に就いていてよかった”と心から思えます。
そうした皆さんとの絆が、私の原動力であり生き甲斐ですね。
結婚相談所ブライダル田園調布の特徴
— 長く続けていらっしゃるのには、深い信頼関係があるんですね。「ブライダル田園調布」は、30代・40代を中心に支持されていると伺いました。そちらの相談所ならではの強みや、皆さんが求めるサポートを教えてください。



当所は、身元が確かな方とのご縁を求める方が多いと感じています。特に女性の場合、経済的な安定や職業など、いわゆる“スペック面”を重視される方が少なくありません。
それだけでなく、「これまでマッチングアプリなどで婚活してみたけれど、結果が出なかった」という方が、しっかりサポートを受けたいとご相談に来られるケースも増えました。
“見合い恋愛”は、最初からお互いが“結婚”を意識して会うため、時間を無駄にせず進められるのが魅力だと思います。
年齢や学歴、家族構成、趣味など事前情報がある程度わかるので、安心して相手の人柄や価値観を知ることに集中できるんです。
また、アットホームな雰囲気を大切にしている少人数制の相談室なので、一人ひとりにじっくり時間をかけて、メールやお電話などで細やかにカウンセリングをしています。
ブライダル田園調布のサポート
— なるほど。具体的なサポート体制やカウンセリングの流れは、どのようになっているのでしょう?



ご来所いただいた際に、ご希望やお悩みをじっくりカウンセリングしながら、相談所のシステムや提供できるサービス、成婚へのコツなどをお伝えします。
実際の活動では、IBJのWEBサイトを活用して24時間いつでもお相手を検索・申込みできるようになっています。
ただ、長年仲人としてやっていると、プロフィールだけでは見えてこない部分もあるので、私自身の洞察を交えながら「この方は相性が良さそう」といった具体的な提案もさせていただいています。
さらに、仲人同士のネットワークで月1回の会合などもあり、直接プロフィール以外のお話を聞くことができるんです。昔ながらの手作りの“身上書交換”を活かして、より確かな方とのご縁をつないでいます。
こうした独自のネットワークを使い、“お相手選びからご成婚まで”すべてを共有し、ずっと寄り添い続けるのが当所の大きな特徴ですね。


ブライダル田園調布の交際中のフォロー
— かなり手厚いサポートですね。実際の交際中も頻繁にやりとりやフィードバックがあるのでしょうか?



はい。お見合いやデートの後は、その都度フィードバックをいただくようお願いしています。どのくらい前向きなお気持ちがあるのか、数値(パーセンテージ)で共有していただくので、私としても状況を正確に把握できるんです。
交際中に波長のズレや不安が出てきた際も、できるだけ早めにご相談いただけるようにしています。必要に応じて相手側の相談所とも連携して、お相手の気持ちを聞いたりすり合わせたり。
ときにはお断りされるケースもあるのですが、その理由をしっかりお伝えして、次の出会いに活かしてもらうようフォローしています。
「本当に結婚したい相手」を見つけるために、心が折れてしまわないよう励ますことも重要です。
私が常に意識しているのは“成婚させてあげる”こと。少しでも可能性を広げられるよう、年齢や職業、条件の切り口を変えてみるなどのアドバイスも積極的に行っています。
ブライダル田園調布の成婚率はなぜ高い?
— “半年~1年以内の成婚をモットー”とされていると伺いました。その高い成婚率を支えるポイントを教えてください。3カ月で結論を出すスタイルという話もありますが、延長の場合はどうされていますか?



IBJ全体としては「交際3カ月」で結論を出すことを推奨していますが、もちろん仕事や距離の問題もあって、なかなか思うように進まない方もいらっしゃいます。
当所ではあくまで“半年~1年以内のご成婚”を目安に、ご本人の意思を尊重しつつタイミングを見計らってサポートしています。
交際中に悩む場面、プロポーズの意思を固める場面など、仲人の存在がもっとも大事になるのがそのタイミングです。
男性のプロポーズの意思が固まったら、相手方仲人と情報を共有し、NGにならないように場所やシチュエーションを提案したり、一人で悩まないようフォローすることも大切ですね。
たった一人の生涯の伴侶を見つける活動ですから、不安はつきもの。でも私たちが連携をとっているので、安心して前に進んでいただけると思います。
婚活を始めたい方へのアドバイス
— これから婚活をスタートするのに不安を感じている30代・40代の方も多いと思いますが、最初の一歩を踏み出すアドバイスをお願いします。



結婚はやはり「タイミング」が大切。だから「思い立ったが吉日」なんですよね。やるなら早い方がいい、というのが正直なところです。
やってみた結果ダメだったとしても、やらずに1年経つよりは得られるものも多いですよ。実際、さまざまな人と出会うことでご自身の成長を感じる方も多いです。
結婚式や入籍までを逆算して、“いつまでにどのくらいのお見合いをして、どのくらいの時期に真剣交際に入って…”と計画的に考えるとスムーズに進みやすいです。
デートはできるだけ週1回くらいのペースで会えるように頑張ってもらっています。
会わない期間が長くなると気持ちが途切れやすいですから、こまめにコミュニケーションを取りながら愛情を育むことが大切ですね。
ブライダル田園調布のメンタル面・ビジュアル面でのサポート
— 次に、佐藤さんご自身のモットーや、メンタル面・ビジュアル面でのサポート内容についてお伺いできますか? 服装やコミュニケーション方法のアドバイスなども行われるのでしょうか?



もちろんです。プロフィール検索ではまず写真が目に入るので、魅力的に映る写真を撮っていただくようアドバイスをしています。
ただ、“笑顔がいちばん!”というのも大切なポイント。
お見合いの席では“パッと見3秒”が勝負とも言われます。内面が良くても服装や姿勢で損をしてしまう場合もあるので、姿勢や所作もしっかり意識していただきたいですね。
でも、写真の印象とは違った“良さ”に気づけるのもお見合いの魅力。実際に、最初は外見ばかりを重視していた女性が、ある男性とお見合いをしたところ、「話が弾んで一瞬で恋愛モードに入った」というケースもありました。
結局「あれ?顔なんて関係ないかも!」という心境の変化も起きたりするんです。
婚活を続けていると疲れてしまう方もいますが、「あなたひとりじゃない」と励まし、不安を取り除くよう私も全力でサポートしています。
ブライダル田園調布の料金
— 最後に、費用やプランの面も気になるのですが、どのような料金体系なのでしょう?



当所は、どのコースも「ご成婚」を目標とした成果報酬型です。初期費用はできるだけリーズナブルに抑えて、気軽に婚活をスタートしていただけるようになっています。
成婚料は、私どもが一貫して寄り添い、サポートし続けたうえで結婚が決まった場合にのみ発生するもの。もし結果が出なかった場合は発生しないので、安心して始められるかと思います。
成果報酬型のメリットは、先に大きな費用を払う必要がなく、仲人としても「どうにかご成婚まで導きたい」という気持ちがさらに強まるところです。会員さまも安心して活動していただけると思います。
編集後記
いかがでしたでしょうか。創業28年という長い実績がありながら、今もなお新鮮な気持ちで会員さま一人ひとりの幸せに真剣に寄り添われる佐藤さんの姿勢がとても印象的でした。
「見合い恋愛」という言葉の通り、“結婚”を前提とした出会いだからこそ短期決戦が可能になり、かつ安心して交際を進められるのは大きな魅力ですね。
また、仲人同士のネットワークを活かした“手作りのお世話”や、こまめなフィードバック、メンタルサポートまで行き届いているのは、やはり少人数制相談室ならではだと感じました。
婚活をスタートしようか迷われている方は、ぜひ今回のお話をヒントに、「ブライダル田園調布」に一度相談してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。