MENU

ハイスペ婚を叶える!エグゼクティブ専門結婚相談所『アイエグゼ』の魅力に迫る

このページにはプロモーションが含まれます。

「アイエグゼ」は、医師・経営者・弁護士・公認会計士など、高収入かつ多忙なエグゼクティブ層、そして客室乗務員や秘書、女医といった魅力的な女性層に特化した結婚相談所です。
今回は、その立ち上げの背景や入会から成婚までのステップ、さらに成婚率を上げるための取り組みなどを、アイエグゼの代表カウンセラーに詳しく伺いました。

\おすすめ結婚相談所/

onetlogo

オーネットリニューアル

累計利用者32万人、業界最大規模!

マッチング無料体験で入会前にどんな人と出会えるかチェックできる!

オーネットの公式サイトで詳しく見る▷

ツヴァイ

ツヴァイ

出会いの質が高く、コスパが良い!

一部上場企業の福利厚生もあり安心して利用できる、迷ったらツヴァイがおすすめ

ツヴァイの公式サイトで詳しく見る▷

目次

結婚相談所アイエグゼ ✕ 婚活パラダイス編集部 インタビュー

今回、インタビューに答えてくれたのは、この方!

結婚相談所アイエグゼ

代表カウンセラー池田 淳一さん

結婚相談所アイエグゼ公式サイトhttps://exe.11-deai.com/
婚活パラダイス内でのご紹介記事新宿のおすすめ結婚相談所

— 今回はエグゼクティブ層を対象とした結婚相談所「アイエグゼ」さんにお話を伺います。まずは、アイエグゼさんを立ち上げた背景や、どのような想いで運営されているのか教えていただけますか?

池田 淳一さん

私たち「アイエグゼ」は、多忙なエグゼクティブの方々が効率的かつ上質な出会いを得られるようサポートするために設立しました。

医師や弁護士、公認会計士、会社経営者や大手企業社員など、高収入で向上心のある男性と、客室乗務員や秘書、企業受付、女医など魅力あふれる女性の双方にフォーカスしているのが特徴です。

私たちは、ただ結婚をゴールにするのではなく、「自分にふさわしいパートナー」と出会い、共に幸せな人生を築くためのお手伝いをしたいと思っています。

入会から成婚までの流れ

— 入会から成婚に至るまで、どのようなステップを踏んでいくのでしょうか?

池田 淳一さん

まずは無料カウンセリングでご要望や不安をじっくりとお伺いします。そこで、私たちのサービスや料金体系についても詳しくご説明し、納得いただいてからご入会手続きに進みます。

入会後はカウンセラーと二人三脚でプロフィールを作成し、ご希望に合うお相手を検索システムで見つけたり、カウンセラーからの推薦紹介を受けながらお見合いを調整します。

お見合いは一流ホテルのラウンジなど落ち着いた場所で行い、相性やフィーリングを確かめていただきます。ご縁があれば仮交際、さらに結婚を前提とした真剣交際へ進み、交際開始から3カ月程度を目安に成婚退会となるイメージです。

途中でご不安や悩みが出てきた場合は、いつでも専任カウンセラーがご相談に乗ります。

サービスの強みとサポート体制

— エグゼクティブ専門ということですが、具体的にどのような強みがありますか? また、サポート面でこだわっているポイントを教えてください。

池田 淳一さん

一番の強みは、同じような価値観や生活リズムを持つエグゼクティブ同士が出会いやすい環境を整えていることです。

男性は医師や経営者、国家公務員や大手企業社員など、仕事に誇りを持ちつつ高収入の方が多いですし、女性は客室乗務員、秘書、女医、音楽家など魅力的な職業の方が豊富に在籍しています。

サポート面では、専任のカウンセラーが初期から成婚退会まで継続してフォローし、お見合い調整だけでなく、仮交際や真剣交際中のアドバイスや不安解消にも力を入れています。

元ミス日本によるマナー講座を受けるチャンスもあり、より良い印象を与えられる立ち居振る舞いや会話術なども学んでいただけます。

成婚率とその理由

— 成婚率50.6%という数字はとても高い印象を受けますが、どのような取り組みがその数字につながっているのでしょうか?

池田 淳一さん

会員様一人ひとりの希望やライフスタイル、価値観を深くヒアリングし、無理のない形で出会いのチャンスを設けていることが大きいですね。それによって、入会から1年以内に成婚される方が7割にも上ります。

また、プロフィール写真や自己PR文の作成ではプロのカメラマンやメイクアップアーティストと連携し、お見合いの質を高めるためのサポートも行っています。

成果報酬型の料金体系を取り入れているので、私たちも「本気で成婚を目指す」姿勢を保ちやすく、自然と会員様に合った提案やきめ細かなフォローを実現できているのだと思います。

具体的な活動内容:お見合いパーティー・魅力アップ講座など

— お見合いパーティーやマナー講座などのイベントも開催しているようですが、どのようなスタイルですか?

池田 淳一さん

お見合いパーティーは月に数回程度開催しており、例えば男性8名×女性8名の着席型で行うことが多いです。1対1でゆっくりとお話しできる時間を設けていますし、「いいなアピールカード」でさり気なく意思表示ができる仕組みになっています。

マッチングにならなかった方にも、改めてお見合いを設定するフォローがありますので、出会いの機会を失わないよう配慮しています。

また、元ミス日本によるマナー講座では、歩き方や座り方、会話の運び方などを実践的に学ぶことが可能です。魅力アップ講座を受けた後にお見合いやデートに臨まれると、第一印象がさらに良くなったという感想をよくいただきます。

海外在住や多忙な方への対応

— エグゼクティブというと海外赴任や出張が多い方もいそうですが、オンライン対応は可能ですか?

池田 淳一さん

もちろん可能です。Zoomでのオンラインお見合いを積極的に行っており、海外在住の方や忙しい方でも時間を有効に使えます。

ただし、画面越しでは相手の雰囲気がわかりにくいというデメリットもありますので、回線チェックやカメラの角度、背景の整頓などは念入りに準備されると良いでしょう。

海外赴任中で時差がある方も、なるべくお相手の都合に合わせたり、どちらかが早朝・深夜で対応できるタイミングを探したりしてスケジュールを組んでいます。

お互いの理解があると、予想以上にスムーズにコミュニケーションが進むケースも多いですね。

料金システムと安心のサポート体制

— 費用面が気になる読者の方も多いと思います。料金設定や支払い方法について、改めて教えていただけますか?

池田 淳一さん

入会金と登録料、月会費はそれぞれ設定があり、さらにお見合いを1回設定するごとにお見合い料、成婚退会時に成婚料が発生する成果報酬型になっています。

初期費用に全てを組み込まず、実際にお見合いや成婚が実現したタイミングでお支払いをお願いしているので、納得感を持って活動いただけるかと思います。

クーリングオフ制度や中途解約の規定も明確に定めていますし、「こんなはずじゃなかった」という不安を少しでも和らげるために、入会前の無料カウンセリングやシステムの事前説明も重要視しています。

会員の声・成婚事例

— 実際に成婚退会された方から、どのようなフィードバックが寄せられているのか気になります。

池田 淳一さん

たとえば40代の男性会員様(会社経営)は「多忙でも理想の方に出会えて、数カ月で成婚が決まった」と喜んでくださりましたし、30代の女性秘書の方は「真剣に結婚を考える方ばかりで、お相手からも大切にしてもらえ、挙式をハワイで挙げられた」とご報告をいただいています。

どの会員様も共通しておっしゃるのは、カウンセラーからの丁寧なアドバイスが心強かったという点と、エグゼクティブ層に特化しているからこそ話が合うお相手との出会いが早かった、という点ですね。

初めての結婚相談所を迷っている方へ

— 最後に、「結婚相談所は少しハードルが高いのでは」と感じている方にメッセージをお願いします。

池田 淳一さん

お気持ちはよくわかります。最初はみなさん「本当に理想の人に会えるのかな」「そもそも何を準備すればいいのかな」と不安に思われることが多いです。

そこで当会では、無料カウンセリングや各種説明会を積極的に行っていますので、まずは気軽に足を運んでみていただきたいですね。

私たちは、一度お話を伺ってみて、「やっぱりまだ早いかな」と感じたら無理に勧誘することはありません。

結婚は人生の大きな決断ですから、納得した上でスタートできるよう、丁寧にご案内いたします。皆様にとっての「運命の出会い」をぜひ、一緒に見つけていければ嬉しいです。

編集後記

いかがでしたでしょうか。エグゼクティブに特化した結婚相談所「アイエグゼ」では、忙しい中でも上質なご縁を結ぶための仕組みが整えられているのが印象的でした。

専任カウンセラーによる細やかなサポートやイベント、オンラインお見合いなど、現代のライフスタイルに合わせた多様なアプローチが魅力的です。

「自分の希望に合う相手が本当にいるのかな」と迷っている方は、まずは無料カウンセリングや説明会で雰囲気を確かめてみるのも良いかもしれません。忙しいエグゼクティブでも、心から安心して活動できる環境が用意されているという点は、大きな安心材料といえるでしょう。

(取材・文:婚活パラダイス編集部)

目次