MENU

Cuddle(カドル)でマッチングしないのはなぜ?男性向け原因究明と対策のポイント

カドルでマッチングしないのは何が原因?成功するコツと対策 アイキャッチ

このページは広告を含みますが、選定は編集部が公平に行っています。詳しくはポリシーをご覧ください。

「カドルを利用しているけれど、なかなか女性とマッチングしない…」多くの男性が抱えるこの悩み。実は、カドルでマッチングに至らないのには、いくつかの共通した原因が考えられます。しかし、適切な対策を講じることで、マッチングの可能性を格段に高めることができるのです。

この記事では、カドルで男性がマッチングに苦戦する主な理由を深掘りし、具体的な改善策やマッチング率を向上させるための実践的なコツを、体験談を交えながら詳しく解説します。さらに、どうしてもカドルでうまくいかない場合の代替案についても触れていきます。

この記事の監修・執筆

監修:ひとみしょう

恋愛コラムニスト/カウンセラー

20年以上にわたり活動し、2万件を超える恋愛相談に応じてきた実績を持つ。雑誌やWebメディア(Yahoo!ニュース、AllAboutなど)での連載・執筆をはじめ、講演会やイベント、ラジオ出演など多方面で恋愛・婚活に関する情報を発信している。▶ 監修者インタビューはこちら専門家リスト


執筆:佐藤 祐介

婚活パラダイス編集部 編集長

婚活パラダイス運営のLIFRELL代表取締役。自ら大学教授7名を含む婚活や恋愛に関する専門家インタビュー取材、インタビュー数36名以上、また結婚相談所の事業者インタビューは52社、マッチングアプリ事業者インタビューは12社、利用者へのインタビューは100件以上実施。専門家から得られた知識を記事に反映しています。▶その他:執筆、編集メンバーはこちら

お問い合わせ:コンタクトフォーム

ひとみしょう

「課金より先に“ターゲット再設定”。年上・同年代に軸を移すだけでマッチ率が3倍になった相談例も。数字を見て動くのが最短ルートです」

イチオシ!既婚者限定

既婚者限定のおすすめマッチングサービス

ヒールメイトロゴ

Healmate(ヒールメイト)

出会いのクオリティが高い

コミュニティが大盛況で女性も参加しやすい。

ヒールメイト公式サイト▷

Meet(ミート)

2024年5月に登場した新しいサービス

キコンパ運営なので、リアルの出会いに強い。

ミート公式サイト▷

比較表つき!既婚者おすすめマッチングアプリランキングを今すぐ見る!

既婚者マッチングアプリおすすめランキングのアイキャッチ
目次

一般的な男性がカドルを使ってみた結果

編集部の男性(ごく平均的なスペック)がCuddle(カドル)の有料プラン「カドルゴールド」に登録し、2ヶ月間利用してみました。

カドルの基本情報は以下の通りです。

Cuddle公式サイトトップページ
引用:カドル公式サイト
会員数50万人
年齢層30代前半~50代前半(最も多いのは30代)
料金・女性:無料
・男性:9,980円/月
特徴・AIがおすすめの既婚者を表示
・相手の都合の良い時間がわかりやすい
・許可した相手だけ見られる写真を設定可能
運営会社Third Hub株式会社
※税込料金

毎日欠かさず女性に「Like」を送りましたが、たしかにマッチングが少ない気がします。他の既婚者向けマッチングアプリや独身向けのアプリでは、数は少なくともマッチングの経験はありましたが、カドルでは50人に「Like」を送っても反応がない日も珍しくありませんでした。

カドル自体は業者やサクラが少なく、健全な運営がされている既婚者向けマッチングアプリだと感じています。それにも関わらずマッチングしにくいということは、カドルが男性にとってマッチングのハードルがやや高いアプリである可能性を示唆しています。

なぜカドルで男性はマッチングしにくいのか?3つの主な理由

男性 イメージ

カドルで男性がマッチングに苦戦する背景には、主に以下の3つの理由が考えられます。

1. 競争率の高さ:女性会員は多くの男性からアプローチを受けている

カドルの男女比は、男性の割合が高い傾向にあります。これはマッチングアプリでは一般的な状況ですが、カドルの場合、「Like」の1日あたりの上限数が影響しています。

契約プラン1日のLike上限
無料会員10回
Cuddle GOLD10回
Platinum Option30回

料金プランにもよりますが、特に有料プランの男性は積極的に「Like」を送るため、女性会員には多数の「Like」が集中しやすい状況です。その結果、女性は多くの選択肢の中から相手を選ぶことができ、競争率が自然と高まってしまうのです。

2. 興味を持ってくれている女性が分かりづらいシステム

カドルには、自分のプロフィールを閲覧した女性が分かる「足あと」機能がありません。また、自分に「Like」を送ってくれた女性も、高額な「Platinum Option」に加入しなければ、ぼかし入りの写真と人数しか確認できません。これでは、どの女性が自分に興味を持ってくれているのかを把握しづらく、効果的なアプローチが難しくなっています。

3. 既婚女性ならではの高い警戒心

カドルで男性のマッチングが難しい3つ目の理由は、既婚女性が出会いに対して非常に慎重であるという点です。配偶者以外の異性と親密な関係を持つことは、既婚者にとって大きなリスクを伴います。

特に女性は、万が一関係が露見した場合の社会的・家庭的な影響を強く意識するため、アプリで出会う男性に対して以下の点を厳しく見極めようとします。

  • 知り合いや同じ職場の人ではないか
  • 共通の知人を介して自分の情報が相手に漏れる可能性はないか
  • 慎重に行動し、リスク管理ができる人物か
  • 軽率な行動をとりそうな遊び目的の人物ではないか

このような慎重な姿勢が、男性からのアプローチに対する女性の警戒心を高め、マッチングのハードルを上げる一因となっています。

カドルでマッチング率を飛躍的に上げる4つの実践的コツ

スマホを持つ男女 イメージ

カドルでマッチングの壁に直面している男性も、以下の4つのコツを実践することで、状況を改善できる可能性があります。

1. ターゲット層の見直し:同年代・年上の女性も視野に入れる

一般的に30代以上の女性は年下男性を好む傾向があると言われますが、カドルではセカンドパートナーや婚外での繋がりを求める女性もいるため、年下男性に人気が集中することがあります。

逆に言えば、同年代や年上の女性とはマッチングしやすい可能性があります。年下の女性ばかりにアプローチしてうまくいかない場合は、ターゲット層を広げてみるのがおすすめです。

STEP
年上の年齢を設定する

「検索条件」の「年齢」で、同年代以上の年齢を設定。

STEP
年上だけにしぼるとマッチングしやすくなる

2. 投資を検討:Platinum Optionで露出を増やす

もし予算に余裕があるなら、カドルの「Platinum Option(プラチナオプション)」への加入を検討してみましょう。このオプションを利用すると、自分のプロフィールが女性ユーザーに優先的に表示されるようになり、マッチングのチャンスが大きく広がります。

カドルで本気で出会いを求めるなら、「Cuddle GOLD」プランへの加入はほぼ必須ですが、さらに追加で「Platinum Option」に加入することも可能です。

契約期間一括料金単月料金
1ヶ月4,980円4,980円
3ヶ月11,940円3,980円
6ヶ月17,880円2,980円
12ヶ月23,760円1,980円
※税込価格

プラチナオプションの主なメリットは以下の3点です。

実際に、少なくないカドルの男性会員がプラチナオプションを利用しています。つまり、このオプションを利用しないと、魅力的な女性と出会う機会を他の男性会員に譲ってしまうことになりかねません。


ただし、もしプラチナオプションに課金する予算があるならば、同等以上の効果が期待できる他のアプリ、例えば「Healmate(ヒールメイト)」への登録と課金を検討するのも一つの手です。ヒールメイトにはカドルにはない独自のメリットがあり、出会いの幅が広がる可能性があります。

3. 第一印象を左右する!女性に響く写真を用意する

マッチングアプリで成功するための普遍的なテクニックの一つが、女性の心に響く魅力的な写真を登録することです。これはカドルにおいても例外ではありません。

マッチングアプリのメイン写真とサブ写真

カドルではプライバシー保護の観点から写真にぼかしを入れる男性ユーザーもいますが、写真は相手に与える第一印象を決定づける極めて重要な要素です。自撮りではなく、友人や知人に撮影してもらった自然な雰囲気の写真を準備することをおすすめします。

さらに、自己紹介文に「マッチング後に修正なしの写真をお見せできます」と一言添えるだけでも、女性からの信頼感が増すことがあります。加えて、修正なしの写真をカドルのギャラリー機能(公開範囲設定可能)に登録しておけば、より効果的にアピールできるでしょう。

写真はあなたの外見だけでなく、人柄や雰囲気を伝える大切なツールです。女性ウケを意識した写真選びに時間と手間をかけることは、マッチング率向上への確実な投資と言えます。

4. その他大勢から抜け出す!オリジナリティあふれる自己紹介文を作成する

カドルで自分という存在を効果的にアピールするためには、他のユーザーとは一線を画す、オリジナリティに富んだ自己紹介文を作成することが不可欠です。

具体的には、あなたの好きなこと、趣味、関心事を素直に表現してみましょう。また、カドルに登録した動機や背景を正直に綴ることも有効です。例えば、少し変わった趣味をお持ちであれば、その魅力を熱く語ってみてください。同じ趣味を持つ女性や、似たような分野に興味を持つ女性が、あなたのプロフィールに引き寄せられるかもしれません。

番外編:カドル以外も検討を!Healmate(ヒールメイト)という選択肢

カドルで男性がマッチングしにくいのは事実ですが、ここまで紹介したような工夫を凝らすことで、マッチング率を高めることは十分に可能です。

それでも「どうしてもカドルではうまくいかない…」と感じる場合は、他の既婚者マッチングアプリ、特に「Healmate(ヒールメイト)」の利用を検討してみるのも良いでしょう。

ヒールメイトの特徴まとめ
公式名ヒールメイト
ユーザー数30万人以上
対象年齢20代~50代
利用料金男性:9,800円~
女性:無料
確認手続き身分証を用いた年齢確認が必要
企業レゾンデートル株式会社
ヒールメイト事業者インタビュー
使用方法ブラウザ経由
安全対策24時間体制のモニタリング
詳細解説ヒールメイトの口コミ・評判と利用者インタビュー

ヒールメイトには、カドルと比較していくつかのメリットがあります。例えば、1日あたりの「いいね」上限がない(月間上限はあり)ため男性間の過度な競争が緩和される可能性があること、自分のプロフィールを見た人がわかる「足あと」機能があること、カドルよりも比較的安価な料金設定であることなどが挙げられます。

また、趣味や価値観で繋がれるコミュニティ機能も充実しており、ヒールメイトは既婚者向けマッチングアプリとして有力な選択肢の一つです。

FAQ(よくある質問)

カドルで「表示できるユーザーがいません」と表示されるのはなぜですか?

これは、設定した検索条件に合致するユーザーが現在いない場合に表示されます。検索条件(年齢、地域など)を少し広げてみたり、時間を置いて再度検索したりすると、表示されることがあります。また、あまりにも条件を絞り込みすぎている可能性も考えられます。

カドルの「Like数」とは何ですか?どうすれば増やせますか?

「Like数」は、あなたが他のユーザーから受け取った「Like(いいね!)」の総数を示していると考えられます。Like数を増やすには、魅力的なプロフィール(写真、自己紹介文)を作成し、積極的に他のユーザーに「Like」を送ることが基本です。また、プラチナオプションに加入するとプロフィールが優先表示されるため、目に留まる機会が増え、結果としてLike数増加に繋がる可能性があります。

カドルでマッチングしないのは、自分が魅力的でないからでしょうか?

必ずしもそうとは限りません。カドルは男性の競争率が高い傾向にあるため、単にプロフィールが多くの女性の目に触れていない、または他の多くの男性会員の中に埋もれてしまっている可能性があります。写真や自己紹介文の工夫、アクティブな利用、適切なターゲティングで状況は改善できます。

カドルの料金体系について教えてください。課金は必須ですか?

カドルは女性無料、男性は有料プラン(Cuddle GOLD:月額9,980円~)への登録がメッセージ交換等には必要です。さらに多くの機能を利用したい場合は、追加でPlatinum Option(月額4,980円~、長期プランで割引あり)に加入できます。マッチングしてメッセージのやり取りをするためには、男性は実質的に課金が必要です。

カドルに「足あと」機能はありますか?誰が自分のプロフィールを見たか分かりますか?

いいえ、カドルには一般的に他のマッチングアプリに見られるような「足あと」機能(自分のプロフィールを閲覧した人がわかる機能)はありません。自分に興味を持ってくれた相手を確認するには、相手から「Like」をもらい、かつ自分がPlatinum Optionに加入している必要があります(Likeをくれた人の詳細表示のため)。

カドルでマッチングした後、どうすれば実際に会えますか?

マッチング後は、メッセージを通じてお互いのことをよく知り、信頼関係を築くことが大切です。お互いに会いたいという気持ちが高まったら、日時や場所などを相談し、実際に会う約束をします。初めて会う際は、人目のある場所で短時間から始めるなど、安全に配慮することが重要です。

カドル以外におすすめの既婚者向けマッチングアプリはありますか?

はい、いくつか選択肢があります。記事中でも触れましたが、「Healmate(ヒールメイト)」は、料金体系や機能面でカドルとは異なる特徴があり、試してみる価値があるでしょう。ご自身の目的や使い方に合ったアプリを選ぶことが大切です。詳しくは「既婚者マッチングアプリおすすめランキング」の記事も参考にしてください。

監修:ひとみしょうの総括

ひとみしょう

Cuddleで男性がマッチングしにくい主因は①男性過多による競争激化、②足あと非表示など興味検知の欠如、③既婚女性特有の高い警戒心。対策は〈年齢幅の拡大〉〈Platinum加入で露出増〉〈信頼感ある写真+自己紹介〉〈興味が伝わるLikeと初手メッセ〉の4本柱。

なお結果が出ない場合はヒールメイト併用で選択肢を拡張しよう。

まとめ:カドルでのマッチング成功に向けて

男性 イメージ

カドルは日本国内で多くの会員数を誇る既婚者専用マッチングアプリですが、男性にとってはマッチングのハードルが高いと感じられることがあります。その主な原因として、男性会員の多さによる競争率の高さ、相手の関心度が分かりにくいシステム、そして既婚女性特有の警戒心の強さが挙げられます。

しかし、諦める必要はありません。本記事で紹介したように、ターゲット層の見直し、適切な料金プランの検討(Platinum Optionなど)、魅力的な写真の登録、そしてオリジナリティあふれる自己紹介文の作成といった工夫を凝らすことで、マッチング率は着実に向上するはずです。

もし、これらの対策を試みてもなおマッチングに苦戦するようであれば、「Healmate(ヒールメイト)」のような他の既婚者向けマッチングアプリの利用も視野に入れてみましょう。異なる特徴を持つアプリを試すことで、新たな出会いのチャンスが広がる可能性があります。

大切なのは、焦らずじっくりと自分に合った方法でアプローチを続けることです。カドルでの出会いを諦めず、様々な工夫を試しながら、理想の相手との出会いを実現してください。

目次