MENU

既婚者クラブとCuddle(カドル)はどっちが出会える?会員数、料金、安全性、口コミを徹底比較

既婚者クラブとCuddle(カドル)はどっちが出会える? アイキャッチ画像

このページは広告を含みますが、選定は編集部が公平に行っています。詳しくはポリシーをご覧ください。

既婚者専用のマッチングサービスとして人気の既婚者クラブとCuddle(カドル)。「どちらのアプリを使えば、理想の相手と出会えるの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。

この記事では、両者の特徴や料金、口コミを詳しく比較し、あなたに合ったマッチングアプリ選びをサポートします。

結論から言うと、会員数の多さを重視するなら既婚者クラブ、出会いの質や効率を重視するならCuddle(カドル)がおすすめです。それぞれの詳細を見ていきましょう。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

イチオシ!既婚者限定

既婚者限定のおすすめマッチングサービス

ヒールメイトロゴ

Healmate(ヒールメイト)

出会いのクオリティが高い

コミュニティが大盛況で女性も参加しやすい。

ヒールメイト公式サイト▷

Meet(ミート)

2024年5月に登場した新しいサービス

キコンパ運営なので、リアルの出会いに強い。

ミート公式サイト▷

比較表つき!既婚者おすすめマッチングアプリランキングを今すぐ見る!

既婚者マッチングアプリおすすめランキングのアイキャッチ
この記事の監修・執筆

監修:ひとみしょう

恋愛コラムニスト/カウンセラー

20年以上にわたり活動し、2万件を超える恋愛相談に応じてきた実績を持つ。雑誌やWebメディア(Yahoo!ニュース、AllAboutなど)での連載・執筆をはじめ、講演会やイベント、ラジオ出演など多方面で恋愛・婚活に関する情報を発信している。▶ 監修者インタビューはこちら専門家リスト


執筆:佐藤 祐介

婚活パラダイス編集部 編集長

婚活パラダイス運営のLIFRELL代表取締役。自ら大学教授7名を含む婚活や恋愛に関する専門家インタビュー取材、インタビュー数36名以上、また結婚相談所の事業者インタビューは52社、マッチングアプリ事業者インタビューは12社、利用者へのインタビューは100件以上実施。専門家から得られた知識を記事に反映しています。▶その他:執筆、編集メンバーはこちら

お問い合わせ:コンタクトフォーム

ひとみしょう

選択肢が多いほど人は「どれを選んでも後悔しそう」という“決定疲れ”に陥りがち。だからこそ、 「数」よりも “自分の行動スタイルと相性がいいか” を先に意識すると、アプリ選びの迷いはグッと軽くなります。

目次

既婚者クラブとCuddle(カドル)の基本情報を比較

まずは、既婚者クラブとCuddle(カドル)の基本情報を確認しましょう。

既婚者クラブの特徴:会員数No.1だがアクティブユーザーと男女比に注意

既婚者クラブの特徴まとめ
アプリ名既婚者クラブ
ユーザー数累計60万
対象年齢20代~50代
利用料金男性:8,800円~
女性:無料
確認手続きメッセージ使用時には身分証による年齢の確認
企業株式会社リンクス
使用方法ウェブブラウザ
安全対策24時間体制のモニタリング
詳細解説既婚者クラブの口コミ・評判と利用者インタビュー

は、既婚者向けマッチングアプリの先駆けとして、累計会員数60万人以上を誇ります。セカンドパートナー探しから気軽な出会いまで、様々な目的の既婚者が利用しています。

身バレ対策として自動写真ぼかし機能やブラウザ利用が可能です。Cuddle(カドル)と比較して料金が安いため新規会員が増えやすい傾向にあります。

しかし、注意点もあります。会員数は多いものの、アクティブユーザーの割合は必ずしも高くありません。また、男性会員の割合が非常に高く、女性会員は全体の約2割という声もあり、男性にとっては競争が激しい状況です。

女性は無料で利用できるため、飲み友達や相談相手などカジュアルな関係を求める方が多い一方、男性ユーザーの多くはより深い関係を求めているため、目的のミスマッチが生じやすいという側面も。「既婚者クラブで会えない」という声が聞かれるのは、こういった背景があると考えられます。

Cuddle(カドル)の特徴:AIによる質の高いマッチングと使いやすさが魅力

カドルの特徴まとめ
公式名Cuddle(カドル)
ユーザー数累計50万人
対象年齢20代~50代
利用料金男性:9,980円
女性:無料
確認手続き身分証による年齢の確認
企業Third Hub株式会社
カドル事業者インタビュー
使用方法ウェブブラウザ
安全対策24時間体制のモニタリング
詳細解説カドルの口コミ・評判と利用者インタビュー

カドルは2022年リリースの比較的新しい既婚者専用マッチングアプリで、友達探しから婚外恋愛まで幅広い目的で利用されています。元GAFA出身のエンジニアが設計したWEBサービスは使い勝手が良いと評判で、ブラウザ利用のためアプリアイコンを他人に見られる心配もありません。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

既婚者クラブとCuddle(カドル)を4つの項目で徹底比較!

ここでは、両アプリを「会員数」「年齢層」「料金」「機能」の4項目で比較します。

比較項目既婚者クラブCuddle(カドル)
会員数30万人50万人
年齢層30代後半~50代20代後半~50代
男性の料金8,800円~9,800円~
主な特徴いいねし放題LIKEできるユーザーは1日10人まで(オプション無し)

会員数:ほぼ同等、Cuddle(カドル)は急成長中

会員数は、Cuddle(カドル)が50万人、既婚者クラブも60万人と発表されており、ほぼ同規模です。Cuddle(カドル)は比較的新しいサービスながら急速に会員数を伸ばしています。

年齢層:Cuddle(カドル)の方がやや若め

年齢層は、どちらも30代以降が中心ですが、Cuddle(カドル)は20代後半のユーザーも活発に利用しており、若干若めの傾向があります。

料金料金(男性):既婚者クラブの方が安価

男性の月額料金は、既婚者クラブが8,800円から、Cuddle(カドル)が9,980円からとなっており、既婚者クラブの方が安価です。ただし、出会える質や効率を考慮すると、Cuddle(カドル)もコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。

機能:Cuddle(カドル)はAI推薦、既婚者クラブはいいね無制限

機能面での大きな違いはアプローチ方法です。Cuddle(カドル)はAIが相性の良い相手を推薦し、1日にLIKEできる人数に上限(10人、オプションで増加可能)があります。一方、既婚者クラブはいいねの数に制限がありません。効率的に理想の相手を見つけたい場合は、AI推薦のあるCuddle(カドル)が有利かもしれません。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

既婚者クラブとCuddle(カドル)の口コミ・評判を比較

実際の利用者の声を見てみましょう。

既婚者クラブの口コミ・評判

良い口コミ

会員数が多いので、様々なタイプの異性と出会えた(40代男性)

https://twitter.com/kojikoji_tak/status/1790875503810986187

料金が安いのが魅力。コスパ重視の人におすすめ(30代女性)

悪い口コミ

やり取りしても、なかなか会ってくれる人が少ない(50代男性)

プロフィールの情報が少なくて、相手を選びづらい(40代女性)

Cuddle(カドル)の口コミ・評判

良い口コミ

AIのおかげで、理想の相手とマッチングできた(30代男性)

サイトの使い勝手が良くて、ストレスなく利用できる(40代女性)

https://twitter.com/shioringo2525/status/1679393853466619904

真剣に婚活している人が多くて、出会える確率が高い(50代男性)

悪い口コミ

まだ会員数が少ないので、選択肢が限られている(40代男性)

料金が既婚者クラブより高めなのがネック(30代女性)

女性は無料、男性もマッチングまで無料

Cuddle(カドル)の魅力:出会いの質と効率を重視するなら

口コミからも分かるように、Cuddle(カドル)は出会える確率の高さと質が魅力です。

AIによる質の高いマッチング提案

CuddleAIが自動で相手を探してくれる

Cuddle(カドル)の最大の特徴は、AIがあなたの希望条件や行動履歴に基づいて、相性の良い相手をおすすめしてくれる点です。これにより、自分で探す手間が省け、効率的に理想の相手と出会いやすくなります。興味のある相手には「LIKE」、なければ「NOPE」を選ぶだけのシンプルな操作も好評です。

抜群の使いやすさ

Cuddleスワイプするだけの簡単操作

元GAFAのエンジニアが設計したサイトは、直感的で操作性に優れており、マッチングアプリ初心者でもストレスなく利用できます。

真剣なユーザーが多くマッチング率が高い

Cuddle(カドル)は、比較的真剣度の高いユーザーが集まる傾向にあり、その結果としてマッチング率も高いと評判です。また、料金設定が高めなことから、経済的に余裕のある高収入の男性や、自分磨きを怠らない美しい女性が多いという声も聞かれます。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

既婚者合コンとの連携も

サイト内から既婚者向けの合コン情報へアクセスできるのもユニークな点です。マッチングアプリでの出会いと並行して、リアルな出会いの場も探せます。ただし、合コンは身バレのリスクも考慮する必要があるため、慎重な利用が求められます。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

結論:理想の相手と出会うならCuddle(カドル)が一歩リードか

女性 スマホを手に持ったイメージ

既婚者クラブとCuddle(カドル)を比較すると、以下の点が挙げられます。

  • 会員数の多さ・料金の安さ を重視するなら:既婚者クラブ
  • 出会いの質・効率・真剣度 を重視するなら:Cuddle(カドル)

会員数の多さは出会いのチャンスを広げますが、出会いの「質」も重要です。AIによるレコメンド機能やユーザーの質を考慮すると、Cuddle(カドル)の方が理想の相手と出会える可能性が高いと言えるでしょう。特に、忙しい方やアプリ初心者にとっては、Cuddle(カドル)の効率性は大きなメリットです。

プライバシーへの配慮も既婚者向けアプリでは重要です。Cuddle(カドル)はブラウザベースでアプリアイコンの心配がなく、安心して利用できます。

どちらのアプリも一長一短ありますが、より質の高い出会いや効率的な活動を求めるなら、Cuddle(カドル)を試してみる価値は十分にあります。

女性は無料、男性もマッチングまで無料

監修者「ひとみしょう」の総括

ひとみしょう

出会いの質を高める鍵は、アプリそのものより 「そこでどう振る舞うか」への自己投資。

操作が直感的なら“行動量”で、AIレコメンドなら“プロフィール精度”で、料金が手頃なら“マメなやり取り”で――。

自分が 「ひと手間かけても続けられるポイント」 に合わせてアプリを選べば、結果として理想の相手にも早くたどり着けます。

目次