広告とマーケティングの違いとは?|特徴や戦略・代表的な広告15選を紹介

監修者

佐藤 祐介
佐藤 祐介

株式会社LIFRELL代表取締役。大手代理店、株式会社オプト、電通デジタルの2社でアカウントプランナーを経験。その後、株式会社すららネットでインハウスマーケターとして事業の立ち上げからマザーズ上場水準まで事業を伸長させる。マーケティング戦略の立案からSEO/WEB広告/SNS/アフィリエイト等の施策で売上にコミット。

専門家

深瀬 正貴
深瀬 正貴

Yahoo株式会社 法人マーケソリューション出身。 鎌倉の海のそばでオフィスFHを運営。 リスティングやSEOをはじめとしたデジタルマーケティングで100社以上の売り上げ課題を解決。
最近の趣味はブームに乗っかったように見えてしまう「焚き火ごはん」。

目次

「広告」と「マーケティング」という言葉はよく耳にするものの、実際にその違いを理解している方は少ないかもしれません。

そこで、本記事では広告とマーケティングの違いについて分かりやすく解説しています。

また、マーケティング戦略の重要性についても触れますので、ビジネスの成功に向けて積極的に取り組んでいきましょう。

広告とマーケティングの違いと意味

広告は、商品やサービスを広く知ってもらい需要を増やすことが主な目的です。
曖昧な表現をせずに分かりやすく簡潔な言葉で伝える必要があります。

一方、マーケティングとは、製品やサービスの需給バランスや消費行動を分析して、ターゲット層に対して最適なアプローチを行う戦略的な活動です。

広告は情報を世の中に広く知らしめる・宣伝すること

総務省「令和5年版 情報通信白書」

広告は、商品やサービスについての情報をターゲットとなる消費者に届けることを目的としています。情報が明確に伝わることにより、消費者がその商品やサービスに関心を持ち、そして購入につながります。

広告は様々なメディアを通じて行われます。

例えば、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、SNSなどがあります。グラフから読み取れるように、デジタル広告の市場は年々拡大しており、私たちの生活に影響を及ぼしていることが分かります。

広告は、商品やサービスの特徴を伝えるだけでなく、ブランドイメージを構築し、消費者に対して印象づける役割も担っています。

そのため、広告はクリエイティブな要素が重要となり、デザインコピー、メッセージ戦略などが効果的な広告制作において重要な要素となります。

マーケティングは商品の販売促進を目的にした活動全般を指す

マーケティングは、商品やサービスの販売促進を目的とした広範な活動を包括的に指します。

その中には、市場調査、ターゲット顧客の特定、商品開発、価格設定、プロモーション戦略、販売チャネルの選定、顧客サポートなど多岐にわたる要素を含んでいます。

マーケティングの目的は、消費者のニーズや要望を満たす商品やサービスを提供し、顧客満足を最大化することで、企業の売上や利益を増加させることです。

そのため、マーケティングは戦略的かつ継続的な活動が求められます。

広告とマーケティングの違い・関係性|広告はマーケティング戦略の1つ

広告とマーケティングは密接に関連していますが、それぞれ異なる役割を持っています。

広告は、マーケティング戦略の一部であり、商品やサービスの情報をターゲット顧客に伝えることを主な目的としています。

一方、マーケティングは広告を含む、商品の販売促進に関わる活動全般を指します。

マーケティング用語で代表的な広告の種類15選

ここでは、マス広告、Web広告、セールスプロモーション広告それぞれのカテゴリの広告を順に解説していきます。

マス広告

マス広告は、広告主が広範囲のターゲット層に対して効率的にアプローチするために使用されます。
そのため、広告効果の測定が難しいものの、ブランド認知度を向上させる効果があります。

広告①:テレビ

テレビ広告は、映像と音声を組み合わせた視聴者に強い印象を与える広告手法です。

大量の視聴者に情報を届けることができるため、ブランド認知度や商品のイメージ向上に効果的です。しかし、制作費や放送費が高額なため、広告主は十分な予算が必要とされます。

広告②:ラジオ

ラジオ広告は、音声を利用した広告手法であり、特定のリスナー層に向けた情報伝達が可能です。

制作費や放送費が比較的低いため、中小企業でも利用しやすい広告手法です。また、車や通勤・通学時など様々なシーンでリスナーに届く特徴があります。

広告③:新聞

新聞広告は、テキストや画像を使って情報を伝える広告手法です。

新聞の購読者層は年齢や地域、趣味嗜好によって異なりますが、高い信頼性があるため、広告効果が期待できます。ただし、新聞の購読者数が減少していることや、インターネットの普及により影響力が低下しているという課題もあります。

Web広告


消費者庁 / CAA「インターネット広告の仕組みや注意点とは?:消費者庁」

Web広告は、インターネット上で展開される広告手法で、デジタルマーケティングの一部として重要な役割を果たしています。
Web広告は、ターゲット層に合わせた広告配信や、効果測定が容易であることが特徴です。

広告④:アプリの広告

LINEヤフーfor Business「LINE広告」

アプリの広告は、スマートフォンやタブレットのアプリ内で表示される広告です。

ユーザーがアプリを使用している際に表示されるため、ターゲット層の関心が高いとされる状況で広告を配信できます。
また、ユーザーの属性や行動データを基にしたターゲティング広告も可能です。

広告⑤:ネイティブ広告

Google AdSenseヘルプ「インフィード広告」

ネイティブ広告は、ウェブサイトやSNSのコンテンツに溶け込んだ形で表示される広告手法です。

広告であることが一見わかりにくく、ユーザーの閲覧体験を損なわないため、広告効果が高いとされています。ネイティブ広告は、記事や動画、画像など様々な形式で展開されます。

広告⑥:動画広告

YouTube Advertising「成果を上げる質の高い動画広告を作成」

動画広告は、ウェブサイトやSNS、動画共有プラットフォームなどで表示される映像コンテンツを利用した広告です。

視聴者に強いインパクトを与えることができるため、ブランド認知度向上や商品のイメージ強化に効果的です。プレロール広告(動画再生前に表示)やミッドロール広告(動画再生中に表示)など、さまざまな形式が存在します。

広告⑦:リターゲティング広告

Yahoo!広告ヘルプ「ウェブサイトを訪問したユーザーに広告を配信する(サイトリターゲティング)【運用型】」

リターゲティング広告は、一度ウェブサイトやアプリを訪れたユーザーに対して、再度広告を配信する手法です。

ユーザーの関心が高いとされる商品やサービスを対象に広告を表示することで、コンバージョン(購入や問い合わせなどの成果)率を向上させることが期待できます。

リターゲティング広告は、クッキーやデバイスIDを利用して、訪問履歴や閲覧した商品などのユーザー情報を追跡し、ターゲティング広告を実現します。リターゲティング広告は、ウェブサイトの離脱率を低下させる効果があり、再訪問や購入につながる可能性が高まります。

広告⑧:バナー広告

LINEヤフーfor Business「バナー広告とは?」

バナー広告は、ウェブサイトやアプリ上に表示される、画像やアニメーションを利用した広告手法です。

バナー広告は、視覚的なインパクトが大きく、ブランド認知度向上や商品・サービスのアピールに効果的です。
また、クリック課金型広告やインプレッション課金型広告など、広告主にとって柔軟な広告費用設定が可能です。

広告⑨:リスティング広告

リスティング広告は、検索エンジン上で表示される、テキストベースの広告です。

ユーザーが検索キーワードに関連した広告を表示されるため、ターゲット層に効果的にアプローチできます。
また、広告費用はクリック課金型で設定されることが一般的で、予算を効率的に活用できます。

広告⑩:SNS広告

Meta広告

SNS広告は、FacebookInstagramTwitterなどのソーシャルメディア上で展開される広告手法です。

SNS広告は、ユーザーの属性情報や興味・関心に基づくターゲティングが可能であり、ターゲット層への効果的なアプローチが期待できます。

SNS広告は、テキスト、画像、動画など様々な広告フォーマットが利用できます。また、広告主は、広告のクリック数やインプレッション数、コンバージョン数などをリアルタイムで確認し、運用を最適化することができます。

広告⑪:アフィリエイト広告

消費者庁「アフィリエイト広告等に関する検討会」

アフィリエイト広告は、ウェブサイトやブログ、SNSなどのコンテンツに広告主の商品やサービスを紹介し、アフィリエイトリンクを通じて広告効果を計測する広告手法です。

アフィリエイト広告では、成果報酬型の広告費用が一般的であり、購入や会員登録などのコンバージョンが発生した場合にのみ広告費用が発生します。

アフィリエイト広告は、広告主にとっては効果的な費用対効果が期待できます。

広告⑫:ディスプレイ広告

LINEヤフーfor Business「ディスプレイ広告」

ディスプレイ広告は、ウェブサイトやアプリ上で表示される、テキスト、画像、動画などのビジュアル要素を含む広告手法です。

ディスプレイ広告は、Google AdSenseやYahoo!ディスプレイ広告などの広告ネットワークを通じて配信され、ターゲット層に合わせた広告配信が可能です。

セールスプロモーション広告

セールスプロモーション広告は、商品やサービスの販売促進を目的とした広告活動です。顧客の購買意欲を刺激し、短期的な売上向上や顧客獲得を目指します。以下に、セールスプロモーション広告の代表的な3つの手法を紹介します。

広告⑬:ダイレクトメール広告

ダイレクトメール広告は、郵便物や電子メールを使って顧客に直接広告を配信する手法です。

顧客の属性や購買履歴に基づいたターゲティングが可能であり、個別のニーズに合わせたオファーや情報提供ができます。
よくある例にメルマガ広告があります。

広告⑭:チラシ広告

チラシ広告は、店舗やイベントの情報を伝える紙媒体の広告です。

主に、商品の価格や特典情報を掲載し、顧客の購買意欲を喚起します。

地域密着型のビジネスや、タイムセールなどの短期間での集客を目指す場合に効果的です。チラシ広告では、紙媒体のため、デザインや配布エリアの選定が重要です。

広告⑮:イベント等のプロモーション

イベント等のプロモーションは、展示会やセミナー、体験イベントなどを通じて、商品やサービスの魅力を直接伝える広告手法です。

顧客との対話を通じて信頼関係を築くことができるだけでなく、実際に商品を体験してもらうことで購買意欲を高める効果が期待できます。

イベント等のプロモーションでは、ターゲット層のニーズに合った企画や、集客戦略が重要です。

広告・マーケティングで売れる戦略3つのポイント

効果的な広告戦略とマーケティング戦略を展開するためには、以下の3つのポイントが重要です。具体例を含めて解説します。

ポイント①:自社商品の強みや市場について理解する

自社商品やサービスの強みや独自性を把握し、市場内での競合状況やニーズを理解することが重要です。

これにより、効果的なアピールポイントやターゲット層を特定でき、広告戦略やマーケティング戦略の方向性を明確化できます。

例えば、あなたがオーガニックコスメブランドを立ち上げたとします。

自社商品の強みは、オーガニック成分を使用し、環境に優しく肌にも安心な製品であることです。


市場調査を行い、競合ブランドや顧客のニーズを把握し、独自の価値提案を設定します。ターゲット市場としては、環境に配慮し、肌にやさしい化粧品を求める20~40代の女性を想定します。


適切なマーケティングチャネルは、インスタグラムやブログでの広告や、インフルエンサーとのコラボレーションが効果的でしょう。

ポイント②:顧客ペルソナを設定して思想や行動を予測する

顧客ペルソナを設定し、ターゲット顧客の属性、興味、関心、行動パターンなどを把握することで、広告コンテンツが顧客にとって魅力的であることを確認できます。これにより、広告やマーケティング活動が顧客のニーズに適切に対応し、効果的な結果を生み出す可能性が高まります。

顧客ペルソナの設定例として、以下のような設定が考えられます。

  • 年齢: 30歳
  • 性別: 女性
  • 職業: 会社員
  • 趣味: ヨガ、旅行
  • 悩み: 敏感肌で化粧品選びが難しい

このペルソナをもとに、彼女がどのような情報を求めているか、どのようなメディアで情報を得るかを予測し、広告やマーケティング戦略を立てます。

例えば、彼女がよく利用すると予想されるヨガスタジオや旅行雑誌に広告を出稿することで、効果的にアプローチできるでしょう。

ポイント③:自社商品の課題ポイントも理解しておく

自社商品やサービスにおける課題や改善点を把握し、それらに対応する戦略を立てることも重要です。


課題を解決することで、商品の魅力がさらに高まり、広告やマーケティング活動の効果も向上します。
また、課題ポイントを理解しておくことで、顧客からのフィードバックにも適切に対応できるようになります。

オーガニックコスメブランドの課題点としては、価格が高めであることや、販売店舗が限定されていることが挙げられます。


これらの課題点を理解し、改善策を考えることが重要です。

例えば、価格に対する課題を改善するために、定期購入割引や初回限定キャンペーンを実施することで、顧客に手が届きやすい価格設定になるでしょう。
また、販売店舗の限定については、オンラインショップを充実させたり、地元の小売店と提携して商品を置いてもらうことで、購入のハードルを下げることができます。

さらに、顧客からのフィードバックを収集し、商品改善やサービス向上に取り組むことが重要です。
敏感肌の顧客から「使用感が良くない」という意見があれば、商品開発チームにフィードバックし、使用感を改善した新製品を開発することが考えられます。

課題点を改善することで、広告やマーケティング活動の効果も高まります。
価格や購入のハードルが下がったことで、新たな顧客層が獲得できるようになるかもしれません。
また、商品改善により、顧客満足度が向上し、リピート購入や口コミによる拡散が期待できます。

この手法で成功したのがアパレルの「ワークマン」です。
ユーザーの声を徹底的に拾うために「アンバサダー」という制度を採用し、一般ユーザーの中からモニター的に宣伝してくれる人を募集しました。


そしてアンバサダーが実際に使用した感想を開発にフィードバックして、真にユーザーが求めているものを開発し続けているのです。

広告・マーケティング企画の進め方とは?

広告・マーケティング企画は、商品やサービスの売上向上や顧客獲得を目的とした戦略立案と実行が求められます。以下に、広告・マーケティング企画の進め方を2つのステップで説明します。

商品情報や市場調査を活用してマーケティング戦略を企画する

まずは、自社商品やサービスの特徴、強み、課題を把握しましょう。「強み」「弱み」「機会」「脅威」から分析するSWOT分析がおすすめです。

また、市場調査を行い、競合企業や業界動向、顧客ニーズを理解することが重要です。これらの情報を基に、マーケティング戦略を企画し、目標設定やKPI(重要業績評価指標)の設定を行います。

ターゲット顧客を想定してマーケティング戦略に合わせた広告戦略を立てる

次に、ターゲット顧客を特定し、顧客ペルソナを設定してその思想や行動を予測します。マーケティング戦略に基づいた広告戦略を立案し、適切な広告手法や媒体を選定します。

広告コンテンツやデザインは、ターゲット顧客の興味や関心に合わせて作成しましょう。

さらに、広告やマーケティング活動を実施し、効果を分析して改善策を検討します。このサイクルを繰り返すことで、広告・マーケティング企画の効果を最大化することが可能です。

広告・マーケティング企画を進める際は、自社商品や市場についての理解を深め、ターゲット顧客のニーズに適した戦略を立てることが重要です。

また、データ分析や効果測定を通じて、戦略の最適化を図ることで、より効果的な広告・マーケティング活動を実現できます。

今や広告業界にもマーケティング戦略が必要

総務省「デジタル広告市場の競争評価 最終報告 概要」

デジタル化が進む現代社会では、広告業界もマーケティング戦略が欠かせません。

広告手法の多様化やターゲット顧客のニーズの変化、競合状況の厳しさなど、状況が刻々と変わる中で、効果的な広告活動を展開するためには、戦略的なマーケティングが必要です。

データ分析や効果測定に基づいた施策の最適化も重要なポイントとなります。

マーケティング戦略の一部|WEB広告に関する3つの資格

WEB広告に関する資格は、デジタルマーケティングのスキルを証明し、広告業界でのキャリアアップに役立ちます。以下に、主要な3つの資格を紹介します。

Google広告認定資格

Google広告「Google Ads Certifications」

Google広告認定資格は、Google広告プラットフォームを効果的に活用できることを証明する資格です。

検索広告やディスプレイ広告など、さまざまな広告形式に対応した認定試験が用意されており、広告運用のスキルを証明できます。

Yahoo!広告認定資格

LINEヤフーfor Business「Yahoo!広告 キャンパス」

Yahoo!広告認定資格は、Yahoo!の広告プラットフォームを効果的に運用できることを証明する資格です。

検索広告やディスプレイ広告、ネイティブ広告など、Yahoo!の広告プロダクトに関する知識や運用スキルが問われます。

Meta認定デジタルマーケティングアソシエイト

Meta「100-101: Meta認定デジタルマーケティングアソシエイト」

Meta認定デジタルマーケティングアソシエイトは、元々Facebook認定デジタルマーケティングアソシエイトとして知られており、Facebook(現Meta)の広告プラットフォームを効果的に活用できることを証明する資格です。


Facebook広告Instagram広告など、SNS広告に関する知識や運用スキルが試されます。

webマーケティング 資格 の記事の内部リンクを貼って頂きたいです。

まとめ:広告の種類を理解してマーケティング戦略を立てよう

この記事では、広告とマーケティングの関係性について解説しました。広告業界において、マーケティング戦略が欠かせないものであり、成功するためには必須の知識です。

また、広告の種類や特徴を理解することも非常に大切です。適切な広告を選ぶためには、自社が持つ強みや弱みを考慮し、全体的な戦略に即した選択が必要です。

ぜひ、本記事を通じてマーケティングと広告について興味深い知識を深めていただき、ビジネスの拡大のために生かしてください。

    WEBマーケティングロードマップ
    資料ダウンロードフォーム


    プライバシーポリシーに同意する