デジタルマーケターになるには?仕事内容や将来性を徹底解説

監修者

佐藤 祐介
佐藤 祐介

株式会社LIFRELL代表取締役。大手代理店、株式会社オプト、電通デジタルの2社でアカウントプランナーを経験。その後、株式会社すららネットでインハウスマーケターとして事業の立ち上げからマザーズ上場水準まで事業を伸長させる。マーケティング戦略の立案からSEO/WEB広告/SNS/アフィリエイト等の施策で売上にコミット。

専門家

深瀬 正貴
深瀬 正貴

Yahoo株式会社 法人マーケソリューション出身。 鎌倉の海のそばでオフィスFHを運営。 リスティングやSEOをはじめとしたデジタルマーケティングで100社以上の売り上げ課題を解決。
最近の趣味はブームに乗っかったように見えてしまう「焚き火ごはん」。

目次

デジタルマーケティングの世界は、日々進化し続けています。

この分野で活躍する「デジタルマーケター」は、現代のビジネスシーンにおいてますます重要な役割を担っています。しかし、デジタルマーケターとは具体的にどのような仕事をするのでしょうか?また、この職業の将来性や、初心者がこの分野に足を踏み入れるためにはどのようなスキルや知識が必要なのでしょうか?

この記事では、デジタルマーケターの仕事内容、必要なスキルセット、そしてこの職業の将来性について初心者向けに深く掘り下げていきます。

デジタルマーケターになるには?

マーケティングという言葉は聞いたことがあっても、デジタルマーケティングはどういう仕事なのかがピンと来ない人も多いかと思います。

まずは皆さんがよく混乱するデジタルマーケティングとWebマーケティングの違いから解説していきたいと思います。

デジタルマーケターの業務2タイプ

デジタルマーケターの業務には大きく分けて2タイプあります。

デジタルマーケターが働く企業には、大きく分けて「企業のインハウスマーケター」と「広告代理店・マーケティングコンサルティング会社のマーケター」が主なものになります。

ここではそれぞれの特性や、デジタルマーケティングのキャリアアップにどのように役立つのかを解説します。

インハウスマーケター

会社内でインハウスマーケターとして企業でデジタルマーケティングの仕事に携わると、マーケティング知識とその他のキャリアアップにつながります。

会社のデジタルマーケティングキャンペーンや広告手法の開発・実施を担当することで学べることは

・自社製品のコンテンツ開発

・自社のターゲットに向けたキャンペーンの最適化

・キャンペーンの結果をモニタリングし、期待される目標に到達しているかどうかの分析力

などがあります。

また、開発、デザイナー、コピーライター、その他のマーケティング専門家など、他チームとの連携によってマーケティングの全体像を学ぶことができます。

広告代理店・コンサル

広告代理店やマーケティングコンサルティング会社でデジタルマーケティングの仕事をすることは経験値を積む上で非常に有効です。

デジタルマーケティングのプロとして、クライアントに最適なデジタルマーケティングチャネルの選択、キャンペーンの設計・開発・実施、必要に応じてキャンペーンの更新・最適化などを提案します。

広告代理店やコンサル業では様々な業界のクライアントと接することができるため、デジタルマーケティング全般のパターンやトレンド・技術を体で覚えることができます。

デジタルマーケティングが注目されている2つの理由

環境面:コロナによる急激な消費者行動の変化

なぜ今デジタルマーケティングが注目されているのでしょうか。

コロナ禍での急激な環境変化によって、デジタルマーケティングを効果的に行うことがより重要になっています。

総務省「オンライン消費の増加 第1部 特集 デジタルで支える暮らしと経済」より引用

コロナの影響で、会社員の人も自宅で仕事をすることが多くなりました。また、コミュニケーションやエンターテインメントもネット中心になり、自宅にいる人が増えています。

その結果、デジタルマーケティングは、Web上でユーザーのニーズに応えるために不可欠な手法となったのです。

費用面:フリーランスや中小企業にとって都合が良い

デジタルマーケティングがフリーランスや中小企業にとって都合が良い最大の理由は「コスト効率よくリーチすることができる」という点です。

また、ソーシャルメディアなどのさまざまなチャネルを通じて顧客にブランドとの関わりを持たせることができるため、ファン作りに最適な方法です。

あまり多くの資金を投下できないフリーランスや中小企業にとって、デジタルマーケティングはコストをかけずに知名度を上げながらファンを構築するという点で、大変利用しやすい方法になっています。

では続いてデジタルマーケターの仕事はどのようなものかを解説します。

デジタルマーケティングとWEBマーケティングの違い

デジタルマーケティングとは?

まず、デジタルマーケティングとは「デジタルプラットフォームを使って製品やサービスを宣伝すること」です。

主なプラットフォームはWebサイト、アプリ、SNS(Twitter・Instagram・LINE等)、メールなど様々です。

最近よく見かけるようになった街のデジタルサイネージもデジタルマーケティングのひとつと言えるでしょう。

デジタルマーケティングの主な手法は以下のものがあります。

1.読み物として情報提供できる記事を作成したり、まとめサイトを作るなどの「コンテンツマーケティング」

2.インスタでの集客など、SNSで情報発信をする「ソーシャルメディアマーケティング」

3.メルマガを活用した「メールマーケティング」

また、アプリを利用した「モバイルマーケティング」も最近では増えてきています。

モバイルマーケティングは、スマホやタブレットでアプリをインストールして、商品やサービスを宣伝する手法です。

よくある事例としては会員アプリをダウンロードし、アプリ上で商品やサービスのキャンペーンPRを行うなど、商品の閲覧履歴から個人に合わせたプロモーションを実施、などがあります。

モバイルマーケティングの特徴は、テレビ・ラジオ広告などの従来のPR方法に比べて費用対効果が高いことが特徴です。

アプリの開発費はかかるものの、TVCMのように莫大な費用をかける必要もなく、また顧客層に合わせたPRができることで高い効果が期待できます。

Webマーケティングとは?

Webマーケティングとは「Webサイトを中心に製品やサービスを宣伝すること」です。

全体的に見ればWebマーケティングはデジタルマーケディングの一つとして考えられ、デジタルマーケティングとの違いは「扱うマーケティング範囲」ということになります。

Webマーケティングの主な施策は「Webサイトでの集客を行うこと」です。

具体的には以下の施策が挙げられます。

1.検索エンジン最適化(SEO)による検索上位表示
2.PPC広告(リスティング広告など)
3.コラムなどの記事を作成

Webマーケティングを効果的に実施することにより、企業の公式サイトを通じてユーザーに効率的にリーチすることができ、売上アップや顧客ロイヤリティの向上につながります。

デジタルマーケターの仕事の流れ5ステップ!

デジタルマーケティングは、どのような規模の企業にとっても成功の鍵となる要素です。デジタルマーケティング担当者は、デジタルキャンペーンの開発、実施、成果の測定を行うなど、組織のマーケティングチームにとって不可欠な存在です。

デジタルマーケティング担当者のワークフローを5ステップで解説します。

ステップ①コンバージョン(成果)を意識した企画立案

まず最初に「デジタルマーケティング企画の立案」から始まります。

この計画には

・キャンペーンの具体的な目標

・ターゲット層

・計画を実行するために必要な施策

が含まれている必要があります。

デジタルマーケティング担当者は、顧客のライフサイクルの適切なステージに合わせたマーケティング活動を行うために、カスタマージャーニーを意識することが重要です。

さらに、デジタルマーケティング担当者は、そのプランが「コンバージョン(=ユーザーが購入や資料請求等のアクションを起こすこと)」につながるかどうか、つまり、ターゲット顧客層の「認知」「興味」「欲求」「行動」を促進するものであるかどうかを検討することが重要です。

ステップ② 企画の実行

2つ目のステップは「企画を実行に移す」ことです。

具体的には

・スケジュール設定

・実行

・成果の確認と振り返り

となっています。

ソーシャルメディア、コンテンツマーケティング検索エンジン最適化(SEO)メールマーケティングなどを複合的に活用し、計画通りに実行されたかどうかを確認します。

さらに、デジタルマーケティング担当者は、キャッチコピー、商品やサービスの見せ方、動画のクオリティ、ランディングページのデザインなどが最適かどうかを確認する必要があります。

ステップ③ 効果測定

3つ目のステップは「デジタルマーケティング活動の効果を測定」することです。

これには、マーケティングのパフォーマンス分析、アクションの追跡顧客データの確認などが含まれます。

さらに、デジタルマーケターは打ち出した施策が、どのようにコンバージョンや売上に繋がっているかを分析します。

また、改善点を洗い出し、顧客の不満や苦情などに迅速に対応して信頼関係を築いていきます。

ステップ④ 効果分析

4番目のステップとして「デジタルマーケティングキャンペーンの効果を分析」します。

これは、収集したデータを詳細に分析し「改善すべき点を特定する作業」です。

また、投資に対して利益をどのくらい上げたかなどの指標であるROIや、顧客の反応も分析します。

そのために業界の最新動向やニュースを常に把握することはとても重要で、デジタルマーケティングのパフォーマンスを見直す際に、適切な判断を下すことができるようになります。

ステップ⑤ レポート作成

ステップ5は「調査結果をレポートにして報告する」ことです。

報告書では、取り組みの成果だけではなく、今後どのような施策を進めるのかという改善案を記載する必要があります。

調査レポートはチームだけでなく他の関係者にもわかりやすく伝える必要があります。

あまり専門的な用語を使用すると経営層の方々には理解が難しいため、簡易な言葉を用いたレポートを作成することが好ましいでしょう。

デジタルマーケターの具体的な施策7選

デジタル技術の進化により、企業と潜在顧客のつながりを持つ方法はさまざまに変化しています。

デジタルマーケティング担当者が競争に打ち勝つためには、業界の最新のトレンドとテクニックを常に把握しておく必要があります。今回は、デジタルマーケティング担当者が成功するために取るべき7つの対策についてご紹介します。

①デジタル広告

デジタル広告は、デジタルマーケティング戦略において重要な施策であることに変わりはありません。

適切なデジタル広告手法を活用することで、よりコンバージョンを促進し、ターゲットにリーチするキャンペーンを行うことができます。デジタル広告の手法には、検索エンジンマーケティング(SEM)ディスプレイ広告リターゲティングなどがあります。

デジタル広告の種類を理解し、最適な手法を学ぶことは、効果的なデジタルマーケティングに欠かせません。

【全101項目!運用型広告の成果改善チェックリスト無料配布中】

②SNSマーケティング

ソーシャルメディアマーケティングは、最も効果的なデジタルマーケティング施策の一つです。

FacebookX(Twitter)Instagramなどのソーシャルネットワークは、ブランドにとってターゲットとなるユーザーとのコミュニケーションやコンテンツのプロモーションを行う十分な機会を提供しています。

オーガニックやスポンサードポスト、インフルエンサーマーケティング、コンテンツコラボレーションなどの戦略は、デジタルマーケティング担当者がターゲットにリーチするための効果的な方法です。

自社の調査によると、「Z世代の約7割がTikTokをきっかけに商品購入」した経験があるようです。

③メールマーケティング

メールは、潜在顧客にリーチするための最も効果的な方法の一つであることに変わりはありません。

メールマーケティングを成功させるために、効果的なメールキャンペーンの作成、適切な対象者の絞り込み、個人に合わせたメールの作成、キャンペーンの結果の分析に時間をかける必要があります。

④UIとUXを意識したWEBサイトの作成

効果的なWebサイトの構築は、効果的なデジタルマーケティング戦略の重要な要素です。

ユーザーエクスペリエンスとデザインを考慮したWebサイトを作成する必要があります。潜在顧客が必要な情報を簡単に見つけることができるよう、視覚的に魅力的で、使い勝手の良いWebサイトを作成します。

⑤オウンドメディアでのコンテンツマーケティング

コンテンツを作成する前に、ターゲットとなるユーザーについて考え、どのようなコンテンツが彼らの心に響くかを考えることが重要です。

コンテンツを作成したら、その結果を測定・分析し、今後の施策をより成功させるために最適化することが重要です。さらに、エンゲージメントや顧客からのフィードバックを追跡することで、キャンペーンの成功度を評価することも重要です。

⑥ SEO対策

検索エンジン最適化(SEO)は、すべてのデジタルマーケティング担当者が理解し、実施する必要があります。

これには、検索上位に上がるための適切なキーワードの選定、タイトルとメタディスクリプションの最適化、ターゲットオーディエンスにとって価値と関連性のあるコンテンツの作成などが含まれます。

SEOのためにウェブサイトを最適化することで、知名度を上げ、より多くの自然検索を集め、より多くの売上を生み出すことが期待できます。

⑦AI(loT)分析

人工知能(AI)を分析に使用することで、顧客行動に関する貴重な情報を得ることができ、キャンペーンを最大限に成功させるための最適化が可能になります。

これには、データ分析による改善点の特定、長期的な成功のための予測分析の活用、キャンペーンの長期的なパフォーマンス測定が含まれます。適切な対策を講じることで、キャンペーンを常に進化させ、最大の成果を上げることができるのです。

あなたはいくつ持っている?デジタルマーケターに必要な6つの力

テクノロジーの進化に伴い、デジタルマーケティング担当者のニーズは高まっています。デジタルマーケティング担当者は、クライアントのために戦略を練り、効果を最大化するために、幅広いスキルを身につけなければなりません。

ここでは、デジタルマーケティング担当者に必要な6つの力について解説します。

①企画力

デジタルマーケティングにおける施策の立案には、企画力が欠かせません。

デジタルマーケティング担当者は、戦略的な思考を持ち、ベストな結果を出すための革新的な企画を考えることが必要です。そのためには、クライアントの目標に対して、各施策がどのような影響を与えるかを想定しておく必要があります。

例えば、メールマーケティングを行う場合、デジタルマーケターは、あるメールに対して受信者がどのような反応を示すかを予測し、先回りして考える必要があります。

そのためには、ターゲットのニーズを理解し、そのニーズに合わせた施策を展開する必要があります。このように、効果的な施策立案には、デジタルマーケティング担当者がクライアントの目的と利用可能なツールを総合的に理解することが必要です。

②情報察知能力

デジタルマーケティングのように日々進化する業界では、常に最新の情報を入手することが必要不可欠です。

デジタルマーケターは、最新のトレンド、技術、環境を理解し、活用して、ターゲットに効果的にリーチする必要があります。そのためには、業界の変化を見極め、常に最新の戦略や技術に目を向けることが必要です。

③コミュニケーション能力

デジタルマーケターは、クライアントのニーズや要望を正しく理解するために、コミュニケーション能力も必要です。

施策を成功させるためには、クライアントのメッセージや目的を汲み取り、ターゲットに明確に伝えることができるコミュニケーション力が重要です。さらに、クライアントや潜在顧客に施策を納得してもらうために、自分のアイデアを明確に表現する能力も必要です。

④クリエイティブ力

クリエイティビティもまた、デジタルマーケターにとって貴重な資産です。

既成概念にとらわれず、消費者の要求に応えるための革新的な方法を考え出すことが求められます。施策を目立たせ、消費者の注目を集めるには、クリエイティブな戦略が欠かせません。限られた予算の中で、顧客の興味を引くような解決策を考え出します。

⑤分析能力

デジタルマーケティングでは、クリエイティブ力に加えて、施策で得られたデータを正確に分析し、解釈する能力も必要です。

データには、クリック率ウェブサイト訪問数などのパフォーマンス指標や、顧客の行動データなどが含まれます。デジタルマーケティング担当者は、これらのデータを解釈することで、キャンペーンの成功や改善点を見出すことができます。

⑥レポート作成力

デジタルマーケティングでは、成果の報告も重要なポイントです。

デジタルマーケティングでは、施策の結果を、専門家でなくても理解できるように説明する能力が必要です。結果が何を意味し、ユーザーのニーズを説明した分かりやすいレポートを作成できなければなりません。そのためには、説得力のある文章力、分析データを使って施策の成功と失敗を示す必要があります。

デジタルマーケターの将来性

今後も多くの企業がデジタル化を進めていくことが予想され、デジタルマーケティングはほとんどのビジネスで重要ポジションにあり、デジタルマーケターの需要が高いのは必然といえます。

デジタルマーケターのニーズは今以上に高まり、デジタルマーケテターが活躍できるチャンスはさらに増えていくことでしょう。

デジタルマーケター不足

デジタルの世界は急速に拡大しています。

デジタルマーケティングの役割や範囲も変化しており、必要なスキル、知識、経験を持つ専門的な人材へのニーズが高まっています。

会社内にデジタルマーケティングの知見がなく、外部に委託するケースも年々増えています。

デジタルマーケターのキャリアプラン2つ

デジタルマーケティングのキャリアにはどのようなパターンがあって、どのように進めればよいのかを疑問に思っていませんか。

ここではデジタルマーケティングのキャリアパスについて説明します。

①マネージャー等の管理職

多くのデジタルマーケターにとって、管理職への転身は自然な流れです。

デジタルマーケティングマネージャーは、デジタルマーケティングの施策と戦略の開発、実施、監督を担当します。

デジタルマーケティングマネージャーとして成功するためには、この業界に関する深い知識だけでなく、現在のトレンドやツールについても熟知している必要があります。

独立

厚生労働省「職業情報提供サイト jobtag WEBマーケティング」より引用

デジタルマーケティング担当者のもう一つのキャリアプランは、自分の会社を設立することです。

現在、WEBマーケターのうち、【33.3%が自営、フリーランス】と、独立して働く形態が全体の1/3を占めています。

起業には努力とマーケット以外の知識も必要ですが、自分でビジネス行うことで得られるものは、努力以上のものになります。

まとめ:デジタルマーケターは将来性◎!まずは独学から始めてみよう!

いかがでしたか。

デジタルマーケティングの仕事には大きな将来性があります。

経験と知識さえあれば、独立したデジタルマーケター、そして会社を立ち上げるチャンスもあります。

マーケターに限らず成功するためには、さまざまな市場を見極めることや、その業界を深く知ること、そして何よりユーザーの心理を理解する必要があります。

マーケターは「人がどのように物を購入するのか」を考える仕事です。

まずは自分が物を買うときに、どのような心理で購入したのかを言葉にするところからはじめてみましょう。

その後、大勢のユーザーがどのような動きをしているのかを考えることによってデジタルマーケターの一歩が始まります。

最後に、マーケティングスクールの記事およびスクールを紹介します

この記事を読んで、デジタルマーケターになろうと思ったなら、スクールも選択肢の1つです。

マーケティングスクール「おすすめ13選」はこちらの記事を確認ください。

Webマーケティングスクールおすすめランキング13選|大人のキャリアアップ

https://surala.jp/hukugyo/web-marketing-school/

当社サイトに掲載協力いただいた、「WEBMARKS」も評判の良いWEBマーケティングスクールですので以下に、ご紹介いたします。

マーケティングスクール「WEBMARKS」

Webマーケティングスクール WEBMARKS|未経験から最短距離でWebマーケターに

SEOスクールでプロのマーケターに!SEOマスター講座

法人研修インハウスSEOスクール WEBMARKS PLUS

その他関連

キャリアアップを支援するパーソルの副業マッチングサービス|lotsful

フリーランスにおすすめの必読本|プロハック

30代にWEBライター副業はきつい?メリットと始め方|yamaumi dialy

    WEBマーケティングロードマップ
    資料ダウンロードフォーム


    プライバシーポリシーに同意する