Googleレスポンシブ検索広告の完全ガイド: アセットレポートの詳細解説と最新の使用方法

監修者

佐藤 祐介
佐藤 祐介

株式会社LIFRELL代表取締役。大手代理店、株式会社オプト、電通デジタルの2社でアカウントプランナーを経験。その後、株式会社すららネットでインハウスマーケターとして事業の立ち上げからマザーズ上場水準まで事業を伸長させる。マーケティング戦略の立案からSEO/WEB広告/SNS/アフィリエイト等の施策で売上にコミット。

専門家

深瀬 正貴
深瀬 正貴

Yahoo株式会社 法人マーケソリューション出身。 鎌倉の海のそばでオフィスFHを運営。 リスティングやSEOをはじめとしたデジタルマーケティングで100社以上の売り上げ課題を解決。
最近の趣味はブームに乗っかったように見えてしまう「焚き火ごはん」。

目次

マーケティングの世界は常に進化しており、最新の技術を取り入れることが重要です。特に、Googleの広告プラットフォームにおいては、2022年6月30日以降、従来の拡張テキスト広告の新規作成や編集ができなくなるという大きな変更がありました。代わりに、レスポンシブ検索広告が主流になるということです。このレスポンシブ検索広告は、複数の広告見出しと説明文を設定することで、さまざまな組み合わせの広告文が自動的にテストされるというもの。このアプローチにより、広告のパフォーマンスを最適化し、ターゲットオーディエンスに最も響くメッセージを見つけることが可能になります。

レスポンシブ検索広告のもう一つの注目すべき点は、アセットレポートの存在です。アセットレポートには、レスポンシブ検索広告内で使用されたアセット(広告見出しと説明文)の成果が詳細に記載されています。これにより、どの見出しが最も効果的であったか、どの説明文が最も関心を引いたかといったことが一目瞭然です。データに基づいた意思決定が、より容易に、より正確に行えるようになるのです。

この記事では、2種類のアセットレポートの確認方法と、それぞれのレポートから得られる情報について詳しく解説します。マーケティング担当者ならずとも、レスポンシブ検索広告のパワーを理解し、うまく活用することで、ビジネスの成功につなげることができるでしょう。新しい広告の形態に順応し、その機能を最大限に活用することで、マーケティングの効果を格段に高めることが可能になるのです。

アセットレポートは、デジタルマーケティングの分野で非常に重要な役割を担います。

具体的には、レスポンシブ検索広告内で使用されているアセット(広告見出しや説明文など)の一覧を確認できるツールです。このレポートは、アセット間の比較を行う際に非常に便利であり、マーケティングの効率化に寄与します。

アセット間の比較を行うことによって、特に重要なのは、差し替えが必要なアセットや、パフォーマンスを向上させるのに役立つアセットを特定することです。これにより、広告キャンペーンの成果を最大化するための戦略的な調整が可能になります。例えば、ある広告見出しが特に高いクリック率を示している場合、それを他の広告にも適用することで全体の効果を高めることができるでしょう。

このプロセスは、単に効果的なアセットを見つけるだけでなく、どのアセットが目標とするオーディエンスに対して最も響いているのかを理解する上でも重要です。アセットレポートを活用することで、マーケティング担当者はよりデータ駆動型の意思決定を行うことができ、結果としてより効果的な広告キャンペーンを実施することが可能になるのです。このように、アセットレポートは、マーケティング戦略の洗練と最適化において欠かせないツールと言えるでしょう。

レスポンシブ検索広告のアセットレポートの確認方法

アセットレポートは2種類の方法で確認することができます。広告単位のアセットレポートと、キャンペーンをまたいだアセットレポートです。

広告単位でアセットレポートを表示する

左側のページメニューの[広告と広告表示オプション]>[広告と広告表示オプション]をクリックし、目的のレスポンシブ検索広告の下に表示されている[アセットの詳細を表示]をクリックします。

そこでアセットごとのパフォーマンスを確認することができます。

アセットレポートに表示される項目は以下です。

項目詳細
アセット各アセットの内容が表示されます。
ステータス審査状況が表示されます。
アセットタイプ「広告見出し」か「説明文」のいずれかが表示されます。
固定中の位置表示位置の固定をしている場合は、固定中の位置が表示されます。
掲載結果同じレスポンシブ検索広告内の他のアセットとの相対評価が表示されます。
表示回数広告が表示された回数です。

[掲載結果]に表示される各評価の詳細は以下です。

評価詳細
最良掲載結果は同じ種類のアセットの中でも特に高くなっています。
良好この種類の他のアセットと比較して掲載結果が良好です。
掲載結果は同じ種類のアセットの中でも特に低くなっています。
学習中アセットの評価に必要な情報を収集中です。
保留掲載結果の情報は何もありません。
–(未評価)アセットが有効でない場合など、評価を表示できない状態です。

基本敵に「最良」と「良好」は変更を加えず、「低」のアセットを変更することで改善を目指しましょう。

[組み合わせ]を選択すると、どのような広告見出しと説明文の組み合わせで多く表示されているかを確認することができます。

Google広告のアセットレポートに関して、注目すべき新しい機能が追加されました。

キャンペーンをまたいだアセットレポート機能であり、アカウント内のすべてのレスポンシブ検索広告で使用されているアセットの一覧を確認し、各アセットを比較することができるというものです。

この機能は、アカウント内に1つ以上のレスポンシブ検索広告が入稿されている場合に利用可能となります。現在は、すべてのアカウントにこの機能が反映されているわけではありませんが、順次拡大していく予定です。この進化は、マーケティング担当者にとって大きな利点をもたらします。なぜなら、アセットのパフォーマンスをより広範囲にわたって分析できるようになるからです。

具体的には、異なるキャンペーン間で使用されているアセットを一つのレポートで比較することにより、全体的な広告戦略における最適なアセットの配置や改善点を見出すことが容易になります。これは、マーケティングキャンペーンの効率性を高めるためには不可欠なプロセスです。

すでに反映されているアカウントでは、左側のページメニューの[広告と広告表示オプション]をクリックし、[アセット]をクリックします。

アセットレポートには有効なアセット(過去30日間に表示されている、キャンペーン、広告グループ、広告のステータスがいずれも有効になっているもの)のみが表示される仕組みです。

アセットレポートの更新は1日1回のため、アセットに変更を加えた場合はリアルタイムに反映されることはなく、更新後に反映されます。

アセットレポートに表示される項目は以下です。

項目詳細
アセット各アセットの内容が表示されます。
使用アカウントこのアセットを使用している広告の数が表示されます。
アセットタイプ「広告見出し」か「説明文」のいずれかが表示されます。
固定広告見出しと説明文が固定された回数と位置が表示されます。
パフォーマンス評価そのアセットが獲得した評価の内訳がパーセンテージで表示されます。
表示回数広告が表示された回数です。

[パフォーマンス評価]は、アセットの評価が割合で表示されます。例えば「初回限定50%OFF」という見出しを4つのレスポンシブ検索広告内(広告1~4)で使用されていて、その合計表示回数が10,000回だとします。

  • 広告1の同アセットの表示回数は1,000回で、評価は「最良」
  • 広告2の同アセットの表示回数は6,000回で、評価は「良好」
  • 広告3の同アセットの表示回数は2,700回で、評価は「低」
  • 広告4の同アセットの表示回数は300回で、「評価なし」

上記の場合、キャンペーンをまたいだアセットの列には次のように表示されます。

  • 最良 10%
  • 良好 60%
  • 低 27%
  • 評価なし 3%

[パフォーマンス評価]の各評価分類の意味は以下です。

評価詳細
最良掲載結果は同じ種類のアセットの中でも特に高くなっています。
この種類の他のアセットと比較して掲載結果が良好です。
掲載結果は同じ種類のアセットの中でも特に低くなっています。
調整中(学習中)評価に必要な情報が十分にない状態です。
評価なし「評価なし」で広告が表示される頻度を表示しています。

こちらも同様に「最良」と「良好」は維持したまま、「低」のアセットの改善に取り組みましょう。

まとめ

キャンペーンをまたいだアセットレポートの活用は、デジタルマーケティング戦略において非常に効果的な手法です。このレポートは、複数の広告文で同じアセットを使用している場合に、そのアセットに関する合計のデータを一元的に確認できる機能を備えています。これにより、アセットごとのパフォーマンスをより簡単に、かつ正確に評価することができるようになります。

一方で、同じアセットであっても、異なるターゲットに向けた広告ではパフォーマンスに違いが生じる可能性があります。このため、広告ごとに異なるアセットレポートを同時に確認することも重要です。これにより、特定のターゲット層に対してどのアセットが最も効果的であるかを特定できるため、よりターゲットに合わせたキャンペーン戦略を立てることが可能になります。

レスポンシブ検索広告をまだ活用していない方や、その活用方法に不慣れな方にとっては、このようなアセットレポートの概念が少し難しいかもしれません。しかし、この記事を参考にして、レスポンシブ検索広告のポイントを整理し、実践してみることで、アセットの評価や改善方法を理解し、実際に適用することができるでしょう。

「まだ利用したことがない」という方や「あまり活用できていない」という方には、この機会を利用してレスポンシブ検索広告の基本を学び、効率的な広告戦略を構築するための第一歩としてください。