One for AllからOne to Oneへ。
◆Webメディアの新時代を切り拓く。

私たちはメディア事業を通じて、
一人ひとりの課題解決につながる
情報を提供いたします。
スマホやパソコンで手軽に情報を入手できる。AIが模範解答を示してくれる。このような時代だからこそ、総合的・画一的な情報を発信する「従来型のWebメディア」は、その存在意義が問われています。
LIFRELLは一人ひとりのユーザーに寄り添い、人生が変わるきっかけになるような真に価値のある情報をお届けしたいと考えています。
◆リフレールのメディアコンセプト

Webメディアにおいては、「インターネット上に存在する情報を集めて記事を再編集する」という手法が採用されているケースが多くあります。
テキスト・画像・動画・図表などを用いて情報を整理する。整理した情報にユーザーの目を引く記事タイトルをつけるという流れです。
結果としてWeb上には似通った記事が並び、本来なら良い内容であるはずが、情報そのものの有益性や鮮度が損なわれていると感じています。
LIFRELLでは、2023年に3つのコンセプトを掲げてメディア事業を立ち上げました。
LIFメディアのコンセプト
- まだ世の中に存在しない情報を発掘し、ユーザーに提供する。
- ユーザーにとって新たな気付きや判断基準となる情報を発信する。
- ユーザーの人生を変えるきっかけを作る。
◆オフライン情報へのこだわり

コンセプトに沿ったメディアを実現するため、当社では取材記事や体験談といったオフライン情報を提供することに注力しています。専門家やサービス提供企業への取材、サービスを体験したユーザーへのインタビューなどを行って地道に情報を仕入れる。
コスパ・タイパ重視の時代には逆行していますが、インターネット上には存在しないオフライン情報を時間と足を使って仕入れ、記事として発信することで新たな気付きを創出しています。
◆「作り手の想い」の押し売りはしない
Webメディアにおいては、少なからず運営事業者の想いがコンテンツに現れます。「これは良い」「これは良くない」「こうあるべきだ」などがその最たる例です。
価値観が多様化する現代において、サービス・商品の良し悪しは一人ひとりのユーザーの価値観や判断に委ねられるものであり、Webメディアはユーザーに判断材料を提供するために存在するものであると当社は考えています。

LIFRELLでは、ユーザーが商品・サービスを吟味し、「これが自分に合いそうだから使ってみよう」と行動するきっかけをつくるために情報を提供しています。
One for AllからOne to Oneへ。全ての人に向けた画一的な情報ではなく、一人ひとりのユーザーの課題解決につながる情報を発信する。これこそが、当社の追求する新しいWebメディアのカタチです。
◆リフレールの強み
当社はデジタルマーケティング事業とメディア事業の2本柱でビジネスを展開しています。
デジタルマーケティングの領域では、上流工程から下流工程へと連なるマーケティングサービスをワンストップで提供しており、クライアントが抱える本質的な課題の解決に尽力しています。
デジタルマーケティング事業

上流工程から下流工程へと連なる
マーケティングサービスをワンストップで提供
メディア事業

ユーザーの視点で価値のある
商品・サービス・情報を提供
デジタルマーケティング、メディア運営の双方で欠かせないのがユーザー視点です。どのような商品・サービス・情報がユーザーにとって価値があるのか、ユーザーの行動のきっかけになるのかを常に考えて続けています。
クライアントから教わることもあれば、メディア運営を通じてユーザーから学ぶこともたくさんあります。2つの事業から得る知見が融合することで、他にはない発想や新たな切り口を生み出すことができています。
◆リフレールの運営メディア
当社では、結婚や仕事など人生を変える大きなきっかけとなるメディアを運営しています。

婚活や結婚相談所・マッチングアプリに関する出会いの総合メディアを運営しています。

社会人向けの資格取得・転職エージェントなどのスキルアップ・キャリアアップの総合メディアを運営しています。