
“ほしい気持ち”と“ほしくない気持ち”に寄り添い、人生の分かれ道をともに見つめる心理カウンセラー
心理カウンセラーの中村陽子さんは、恋愛や婚活、出産への迷いなど30代・40代女性特有の葛藤を解きほぐすエキスパート。自らも40代で子どもを持つ夢に向き合った経験を通して、「ほしい気持ち」と「ほしくない気持ち」の両面に寄り添う深いカウンセリングを行っています。
心の奥底にある本音に気づくことで、あなたの人生に新たな可能性を拓いてくれるでしょう。頭では「ほしい」と思いながらも、心の奥で「ほしくない」と叫んでいる自分に気づくことで、一歩踏み出す勇気がわいてくるはずです。
中村陽子さん特別インタビュー対談↓

【資格】
(該当なし)
【経歴】
- 1970年生まれ。
- 桜蔭中学卒業後、16~18歳まで引きこもり・フリーター生活を経て大学入学資格検定に合格。早稲田大学第二文学部卒業。
- 雑誌の編集者・ライターとして約20年活動し、女性の生き方・恋愛・キャリア・子育てなどを専門に取材や執筆を手がける。
- キャリア支援・再就職支援コンサルタントとして転職支援や中高年の再就職支援にも携わる。
- 自身の離婚経験や40代で「子どもがほしい」と強く思った体験をきっかけに、神戸メンタルサービスにてカウンセリングを学び、心理カウンセラーに転身。
- 現在は東京を拠点に、対面・オンラインでのカウンセリングを実施し、延べ5,000件以上の臨床経験をもつ。
【著書】
該当なし
【得意分野】
- 結婚したいのにうまく進まない、同じパターンを繰り返してしまう恋愛・婚活
- 出産タイムリミットや「子どもを持つこと」に関する迷い・諦め
- 親を置いて独立することへの罪悪感やプレッシャー
- 異性との関わりが苦手、好意を持たれると拒否してしまう
- 「このままでいいの?」と感じたとき、自分の本当の気持ちが分からなくなったときのサポート
- 30代・40代・50代女性の「生き方」を見つめ直すカウンセリング
【公式リンク】
中村陽子オフィシャルサイト:https://nakamurayoko.com/