手取り25万円の正社員は普通?平均的な給与明細とおすすめの転職方法

正社員で手取り25万円をどう見るか?平均的給与と転職方法

当サイトはプロモーションが含まれます

手取り25万円について調査してみると、「底辺」「仕事」「旦那」「すごい」「生活レベル」など、生活水準や収入満足度に関する口コミが多数見受けられます。

では、手取り25万円の仕事は一般的と言えるのでしょうか。手取り25万円の給与明細をもとに、地域別・業種別・職種別の平均年収データをまとめました。加えて、転職エージェントとして年収を上げるための転職方法も解説します。

目次

手取り25万円の月収・年収

月収

手取り25万円の月収は、総支給額で約29万~31万円程度です。基本給に加えて残業代や各種手当を含んだ金額が総支給となり、そこから社会保険料、住民税、所得税などが控除されたものが手取り額になります。

国税庁の「令和2年分民間給与実態統計調査」によれば、平均年収は433万円(男性532万円・女性293万円)であることがわかっています。これを月収に換算すると、平均月収は36万円(男性44万円・女性24万円)です。

したがって、手取り25万円は、平均月収に対して男性では約30%低く、女性では約30%高い数値となります。

年収

手取り25万円の年収は、おおよそ348万~372万円です。月収29万~31万円を12カ月分に換算したものですが、年収額は残業やボーナスの有無により変動します。

ボーナスがある場合は、年収は406万~434万円程度になります。大手企業と中小企業でボーナスの額に差はあるものの、一般的に夏と冬の2回で基本給の1カ月分程度が支給されると考えると、月給29万~31万円×2で約58万~62万円が加算されます。

手取り25万円での生活水準

貯金を増やすためには生活費を抑えることが必要です。食費や水道光熱費は節約で何とかなるものの、家賃は一度契約すると2年間固定で支払うことになります。無理のない家賃の部屋を選びましょう。

手取り25万円の家賃は7~8万円

ここでは手取り25万円で平均的な出費を考えてみます。

【手取り25万円の生活費の例】

  • 家賃:7.5万円
  • 食費:4.5万円
  • 水道光熱費:1万円
  • 通信費:1万円
  • 交通費:1万円
  • 趣味・娯楽費:2万円
  • 医療費:5,000円
  • 交際費:2万円
  • 貯金:5.5万円

家賃は収入の約30%が目安とされており、手取り25万円の場合、7~8万円が適切と考えられます。

総務省統計局の「平成30年住宅・土地統計調査」によると、全国の平均家賃は約5万5,695円で、東京都の平均家賃は約8万1,001円です。手取り25万円なら、東京23区内や都内主要駅周辺に住むことも可能です。

趣味・娯楽や交際費に4万円ほど使っても、貯金に回せるお金が十分に残るでしょう。

手取り25万円の給与内訳

手取り25万円の給与明細の例をいくつか挙げます。各人の給与に応じた内訳です。

33歳Webディレクターの手取り

【総支給額】

  • 基本給:213,000円
  • 住宅手当:20,000円
  • 家族手当:5,000円
  • 固定残業代:66,000円
  • 電気代:3,000円

⇒総支給額:307,000円

【手取り額】

  • 健康保険:13,000円
  • 厚生年金:27,500円
  • 雇用保険:900円
  • 社会保険:41,000円
  • 所得税:7,100円
  • 基本保険:7,000円
  • 特定保険:5,700円

控除合計:61,000円
⇒手取り額:246,000円

27歳看護師の手取り

【総支給額】

  • 基本給:230,000円
  • 勤続給:3,000円
  • 看護師手当:7,500円
  • 準深夜手当:50,000円
  • 早出遅出手当:5,000円
  • 超過勤務手当:12,000円
  • その他手当:900円
  • 祝日出勤手当:600円

⇒総支給額:309,000円

【手取り額】

  • 健康保険:12,000円
  • 厚生年金:25,600円
  • 雇用保険:900円
  • 社会保険:38,500円
  • 所得税:7,400円
  • 地方税:15,300円
  • 第二保険料:300円
  • 組合費:2,700円
  • 住居費:20,000円

控除合計:84,200円
⇒手取り額:224,800円

31歳事務スタッフの手取り

【総支給額】

  • 基本給:211,000円
  • 扶養手当:19,500円
  • 調整手当:13,800円
  • 住居手当:24,500円
  • 通勤手当:18,900円
  • 残業手当:34,600円

⇒総支給額:322,300円

【手取り額】

  • 共済短期掛金:15,400円
  • 共済福祉掛金:500円
  • 共済厚生年金保険掛金:29,000円
  • 共済退職等年金掛金:2,400円
  • 雇用保険料:900円
  • 駐車場:4,500円
  • 所得税:5,300円
  • 住民税:11,200円

控除合計:69,200円
⇒手取り額:253,100円

25歳営業職の手取り

【総支給額】

  • 基本給:215,000円
  • 職務手当:63,000円
  • 超過勤務手当:6,100円
  • 深夜勤務手当:200円
  • 通勤交通費:28,000円

⇒総支給額:312,300円

【手取り額】

  • 健康保険:10,800円
  • 厚生年金:25,600円
  • 雇用保険:900円
  • 社会保険:37,300円
  • 所得税:6,400円
  • 住民税:16,000円

控除合計:59,700円
⇒手取り額:252,600円

31歳システムエンジニアの手取り

【総支給額】

  • 資格賃金:217,000円
  • 加給:19,600円
  • 成果手当:110,000円
  • 扶養手当:42,000円
  • 残業手当:9,000円
  • 住宅財形奨励金:800円
  • サポート手当:3,500円
  • リモートワーク手当:3,200円

⇒総支給額:405,100円

【手取り額】

  • 健康保険:19,000円
  • 厚生年金:38,000円
  • 雇用保険:1,200円
  • 所得税:7,000円
  • 市町村民税:18,000円
  • 企業年金基金掛金:1,600円
  • 財形住宅:21,000円
  • 財形一般年金:1,000円
  • 社宅使用料:28,000円
  • 相互扶助部:12,000円
  • 組合費:4,500円
  • 電通生協掛金:800円

控除合計:152,100円
⇒手取り額:253,000円

35歳設備保守(メンテナンス)の手取り

【総支給額】

  • 基本給:246,000円
  • 生活加給:44,500円
  • 休日出勤:53,000円
  • 残業手当:6,500円
  • 住宅手当:19,000円
  • その他手当:6,500円

⇒総支給額:375,500円

【手取り額】

  • 健康保険:15,000円
  • 厚生年金:35,000円
  • 所得税:8,000円
  • 住民税:23,000円
  • 財形貯蓄:20,000円
  • 組合費:4,700円
  • 組合控除:7,000円
  • 各種控除:4,800円

控除合計:117,500円
⇒手取り額:258,000円

以上が手取り25万円の給与明細の例です。どの職業においても総支給額と控除がわかるので、同じくらいの収入の人の参考になるでしょう。

年齢・地域・業種・職種ごとの手取り25万円の比較

手取り25万円の多さや少なさは、個々の生活状況により異なります。ここでは、さまざまな観点から手取り25万円について見ていきますのでご参照ください。

年齢別比較


以下は年齢別の平均年収の目安です。

手取り25万円の想定年収(348万~372万円、ボーナスなし)に比較しています。

年齢全体男性女性
20歳271万円294万円254万円
22歳276万円289万円264万円
24歳319万円334万円303万円
26歳360万円379万円338万円
28歳388万円413万円354万円
30歳407万円435万円365万円
32歳425万円457万円373万円
34歳441万円478万円378万円
36歳463万円505万円395万円
38歳471万円518万円395万円
40歳485万円539万円402万円

手取り25万円は、男性なら24歳から28歳女性なら26歳から32歳の平均収入ラインに該当します。つまり、手取り25万円は20代後半の平均値といえるでしょう。

地域別比較


こちらは都道府県別の平均年収の目安です。

同様に手取り25万円の想定年収(348万~372万円、ボーナスなし)になります。

地域全体男性女性
関東422万円471万円362万円
東海393万円433万円327万円
関西383万円428万円325万円
中国・四国377万円411万円318万円
北信越374万円407万円312万円
北海道・東北369万円401万円314万円
九州・沖縄365万円401万円312万円

手取り25万円は、中国・四国、北信越、北海道・東北、九州・沖縄の平均年収に相当します。しかし、首都圏や名古屋、大阪での生活ならば平均以下です。

東京都や神奈川県は家賃も高く、生活費と収入の差が大きくなり、生活が厳しくなる可能性があるでしょう。

業種別比較

次に、業種別の平均年収です。

こちらも手取り25万円の想定年収(348万~372万円、ボーナスなし)と比較します。

業種分類全体男性女性
金融455万円556万円376万円
メーカー455万円489万円371万円
総合商社434万円483万円359万円
IT/通信433万円460万円379万円
建設/不動産416万円447万円352万円
メディカル410万円494万円349万円
専門商社408万円443万円344万円
インターネット/広告/メディア405万円445万円364万円
サービス367万円405万円326万円
小売/外食351万円386万円310万円

手取り25万円は、サービス業や小売・外食産業の平均年収に近いです。コンビニや食品スーパーなどが代表的な小売・外食産業に該当します。

離職率が高い業種は、平均年収ランキングでも下位に位置しています。そのため、手取り25万円は低収入といえるでしょう。

職種別比較

最後に、職種ごとの平均年収の目安を確認しましょう。

手取り25万円の想定年収(348万~372万円、ボーナスなし)で比べていきます。

職種分類全体男性女性
専門職(コンサルティングファーム等)575万円604万円514万円
企画/管理系529万円590万円438万円
技術系(電気/電子/機械)444万円452万円364万円
技術系(IT/通信)438万円456万円385万円
営業系435万円462万円374万円
技術系(建築/土木)415万円427万円358万円
金融系専門職443万円603万円367万円
技術系(メディカル/化学/食品)390万円427万円353万円
クリエイティブ系372万円412万円339万円
事務/アシスタント系334万円392万円318万円
販売/サービス系324万円353万円295万円

手取り25万円は、職種別の平均年収で下位に分類されるクリエイティブ系、事務/アシスタント系、販売/サービス系に該当します。

これらの職種は、女性が多く、離職率も高いというのが特徴です。

手取り25万円からの転職方法

ここでは、手取り30万円や40万円への年収アップを目指すための転職方法を紹介します。現在の年収を超える収入を目指したい方や、さらなるキャリアアップを考えている方はぜひ参考にしてください。

自己分析を行う

よくある失敗例に「やったつもり」になっているケースがあります。転職で失敗する人は、自己分析が十分でない場合が多いです。

例えば、「なぜその仕事を選んだのか説明できない」「なぜその会社を選んだのか一貫性がない」「次の職場で具体的にどのように貢献するのかが曖昧」といったことが挙げられます。

転職活動ではスキルや経験が重要ですが、それだけで評価されるわけではありません。どのような質問にも納得できる回答を面接官に示す必要があります。

自己流で自己分析を行うと、「これくらいで大丈夫」と過信してしまいがちです。自己分析に不安がある場合は、キャリアコーチングサービスや転職エージェントに相談してみましょう。

業界分析と会社研究

業界分析や会社研究は、企業のホームページを読むだけでは不十分です。競合他社のサービスも調べ、応募企業の強みを理解することが重要になります。

財務面での問題も確認しましょう。未上場企業の場合、公開情報は少ないものの、ある程度の規模以上であれば決算公告が公開されています。

最後に、求人広告は企業のプラス面に重点を置いていますが、口コミサイトでマイナス面もチェックしましょう。デメリットを理解した上で応募してください。

儲かっている会社に入る

儲かっている企業でなければ給与は上がりません。これは絶対です。

いくら個人で成果を出しても、企業の業績が悪い場合は給与を上げるのが難しいです。特にスタートアップ企業やベンチャー企業に転職する際は注意が必要になります。求人広告だけを鵜呑みにせず、企業の財務状況をしっかり確認しましょう。

上場企業であれば決算報告書を確認し、未上場でも決算公告がある可能性があるので、チェックしてください。

転職エージェントの活用

最後に、少しでも転職活動に不安を感じているなら、迷わず転職エージェントを活用しましょう。

キャリアアドバイザーが自己分析をサポートし、選考に向けたアドバイスを提供してくれます。登録は無料なので、求人票を確認するだけでも価値があります。

非公開求人が多く、ホワイト企業の求人に出会える可能性も十分です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次