【2024年最新】有名ベンチャー企業の一覧をランキング形式で紹介!

【2023年最新】有名ベンチャー企業の一覧をランキング形式で紹介!

当サイトはプロモーションが含まれます

今回は、有名なメガベンチャー企業や近年上場した注目のベンチャー企業をランキング形式で紹介します。

転職エージェントを運営する視点から、ベンチャー企業に転職するコツも合わせて解説します。

目次

ベンチャー企業とは

ベンチャー企業の定義は明確には定められていませんが、一般的に新しいアイデアで価値やサービスを生み出す企業とされています。

主にIT関係のサービスを提供しており、IT化に伴い成長を続ける企業が多いのも大きな特徴です。

企業規模は様々ですが、多くが小規模から中規模で、大手企業よりも個人の裁量権が大きいと言われています。そのため、転職を考える人も最近は増えています。

ベンチャー企業と中小企業の違いは成長の速度にあります。中小企業はゆっくり成長するか、現状維持していますが、ベンチャー企業は急激な成長を目指しています。

ベンチャー企業(スタートアップ企業)

  • 急成長を目指す
  • ビジネスモデルが革新的
  • 創業年数が短い
  • 社員数が少ない

中小企業

  • ゆっくり成長
  • 社員数が少ない

有名メガベンチャー企業一覧【年収順】

小・中規模の企業が多いベンチャー企業ですが、近年のインターネットやSNSの発展に伴い、数年のうちに大規模に成長するメガベンチャー企業もあります。

メガベンチャーの明確な定義はありませんが、よく言われるのが「一部上場している」かつ「従業員数が1,000人を超える」などの基準です。

今回はそんな有名メガベンチャー企業の中から、2022年6月時点で公開されている有価証券報告書をもとに、平均年収が高い有名ベンチャー企業12社をランキング形式で紹介します。

平均年収が高いベンチャー企業ランキング

  • Zホールディングス(旧ヤフー)
  • リクルートグループ
  • メルカリ
  • DeNA
  • サイバーエージェント
  • グリー
  • 楽天グループ
  • mixi
  • GMOインターネット
  • ぐるなび
  • DMM.com

以下では各企業の概要、企業情報、主要なサービスなどについて紹介します。

Zホールディングス(旧ヤフー)

Zホールディングスは1996年に設立され、翌年の1997年に上場しました。(※2019年10月1日から会社名をヤフーからZホールディングスに変更しています。)

Zホールディングスはソフトバンクグループに所属しており、インターネット検索サービスのYahoo! JAPANで知られていますが、その他にも動画配信サービスや旅行予約サイトなどを運営しています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、Zホールディングスの企業情報を以下に紹介します。

会社名

Zホールディングス株式会社

有名なサービス例

  • 動画配信「GYAO!」
  • 旅行予約サイト「一休」
  • Yahoo! サービス「Yahoo!ショッピング」
  • Yahoo! サービス「Yahoo!オークション」

売上高

1兆5,674億円(連結)

従業員数

23,705名

平均年齢

42.9歳

平均勤続年数

10.6年

平均年収

約1,074万円

リクルートグループ

リクルートは1963年に設立され、2012年に社名をリクルートホールディングスに変更、2014年に東証一部上場を果たしました。その後、2018年に株式会社リクルートに商号を変更しました。

リクルートは大手企業に成長しましたが、様々なグループ会社を持ち、人材事業から住宅関連、ブライダルに至るまで、人に関わる多くの事業を積極的に展開しています。このようにベンチャー企業の特色を色濃く残しています。

また、リクルートは「社員皆経営者主義」を行動指針として掲げています。社員全員が経営者のつもりで仕事に取り組んでいるため、新しい事業が次々と生まれているのです。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、リクルートの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社リクルート

有名なサービス例

  • 人材系「リクナビ」
  • 不動産「SUUMO」
  • 結婚式「ゼクシィ」
  • 旅行「じゃらん」
  • グルメ「ホットペッパーグルメ」

売上高

2兆8,717億円(連結)

従業員数

19,836名(2023年4月現在)

平均年齢

38.9歳

平均勤続年数

8.3年

平均年収

約997万円

メルカリ

メルカリは2013年に設立され、2018年に上場を果たしました。

新たな価値を生み出す世界的なマーケットプレイスを創る」をミッションに掲げ、国内最大級のフリマアプリ「メルカリ」を中心に新たなマーケットプレイスの構築を続けています。

また、メルカリは社内のグローバル化を進めており、外国人採用なども積極的に行っているのが特徴です。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、メルカリの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社メルカリ

有名なサービス例

・フリマアプリ「メルカリ」

・決済サービス「メルペイ」

売上高

1,470億円(連結)

従業員数

2,209名

平均年齢

34.6歳

平均勤続年数

2.9年

平均年収

約970万円

DeNA

DeNAは元マッキンゼーの南場智子さんが1999年に設立し、2005年に上場を果たしました。

DeNAは主に「ゲーム事業」「EC事業」「スポーツ事業」「新規事業」の4つの事業を手掛けています。2011年には横浜DeNAベイスターズの運営を始め、大きな話題となりました。

新規事業の立ち上げに関わることができると同時に、事業のさらなる成長に裁量権を持って取り組む経験も得られます。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、DeNAの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社ディー・エヌ・エー

有名なサービス例

・ゲーム「モバゲー」

・ゲーム「AndApp」

・ライブ配信「Pococha」

売上高

1,308億円(連結)

従業員数

2,194名

平均年齢

36.8歳

平均勤続年数

5.6年

平均年収

約850万円

サイバーエージェント

サイバーエージェントは1998年に設立され、わずか2年後の2000年に上場したメガベンチャー企業です。

サイバーエージェントの主な事業は「メディア事業」「ゲーム事業」「インターネット事業」「投資育成事業」の4つで、売上高は創業から一貫して右肩上がりです。

広告事業で無形法人営業の経験が積めることもあり、将来的なキャリアアップを目指す人にとってもおすすめの企業です。

2022年12月に公開された有価証券報告書をもとに、サイバーエージェントの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社サイバーエージェント

有名なサービス例

  • 「アメーバブログ」
  • 「AbemaTV」
  • 「タップル誕生」
  • 「グランブルーファンタジー」

売上高

7,105億円(連結)

従業員数

6,337名

平均年齢

34.2歳

平均勤続年数

6.1年

平均年収

約820万円

LINE

LINEは日本最大級のコミュニケーションアプリ「LINE」を中心に、様々な分野でプラットフォーム事業を展開しています。

LINEは2000年に設立され、2016年に上場しましたが、2020年の取締役会にて上場廃止が発表されました。

2020年1月に公開された有価証券報告書をもとに、LINEの企業情報を以下に紹介します。

会社名

LINE株式会社

有名なサービス例

・コミュニケーションアプリ「LINE」

・音楽「LINE MUSIC」

・スマホ決済「LINE Pay」

売上高

2,274億円(連結)

従業員数

2,900名

平均年齢

34.5歳

平均勤続年数

3.0年

平均年収

約770万円

グリー

グリー(GREE)は2004年に設立され、2008年に上場を果たした企業です。

グリーは世界初のモバイルソーシャルゲームを開発し、現在ではスマホ向けゲーム事業やSNSの運営を中心に、VTuberを軸にしたライブエンタメ事業やメディア事業も展開しています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、グリーの企業情報を以下に紹介します。

会社名

グリー株式会社

有名なサービス例

  • 「釣り★スタ」
  • 「消滅都市」

売上高

749億円(連結)

従業員数

1,593名(2023年3月時点)

平均年齢

37.9歳

平均勤続年数

6.1年

平均年収

約820万円

楽天グループ

楽天は1997年に設立され、わずか3年後の2000年に上場を果たしました。

楽天は、EC事業でAmazonと競り合い、モバイル事業では大手テレコム企業と肩を並べ、金融業でもネット証券の新たな道を切り開くなど、多分野で事業を展開し成果を上げている大手企業の代表格です。

2022年3月に公開された有価証券報告書をもとに、楽天の企業情報を以下に紹介します。

会社名

楽天グループ株式会社

有名なサービス例

  • 「楽天市場」
  • 「楽天ブックス」
  • 「楽天トラベル」
  • 「楽天銀行」
  • 球団運営「東北楽天ゴールデンイーグルス」

売上高

1兆6,817億円(連結)

従業員数

28,261名

平均年齢

34.3歳

平均勤続年数

4.7年

平均年収

約774万円

mixi

mixi(ミクシィ)は1999年に設立され、2006年にマザーズ上場、2020年に一部上場を果たした企業です。

ユーザーサプライズファースト」という理念のもと、エンターテイメントやスポーツ、SNSなど様々な領域で人々のつながりを生み出すサービスを提供しています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、mixiの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社ミクシィ

有名なサービス例

  • ゲーム「モンスターストライク」
  • SNS「mixi」

売上高

1,180億円(連結)

従業員数

1,452名

平均年齢

35.6歳

平均勤続年数

4.3年

平均年収

約711万円

GMOインターネット

GMOインターネットは1991年に設立され、2004年に上場を果たした企業です。

世界20ヶ国以上、59拠点を展開し、インフラや広告、金融や暗号資産など、インターネットに関連する多岐にわたるサービスを提供しています。

2022年3月に公開された有価証券報告書をもとに、GMOインターネットの企業情報を以下に紹介します。

会社名

GMOインターネットグループ株式会社

有名なサービス例

  • ドメイン「お名前.com」
  • 株式取引「GMOクリック証券」

売上高

2,414億円(連結)

従業員数

7,133名

平均年齢

35.5歳

平均勤続年数

5.5年

平均年収

約660万円

ぐるなび

グルメ情報サイト「ぐるなび」でお馴染みのぐるなびは、1989年に設立され、2005年に上場を果たした企業です。

近年は外国人旅行者の受け入れ促進のため、諸外国メディアと連携した情報発信やメニューの多言語化サービスを広く行っています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、ぐるなびの企業情報を以下に紹介します。

会社名

株式会社ぐるなび

有名なサービス例

  • グルメ情報「ぐるなび」
  • 結婚式情報「ぐるなびウェディング」

売上高

128億円(連結)

従業員数

1,286名

平均年齢

38.3歳

平均勤続年数

8.2年

平均年収

約506万円

DMM.com

DMM.comは1998年に動画配信サイトをメインに創業された企業です。しかし創業後は金融、人材、ゲーム、そしてテーマパークの運営と、様々な領域に事業を拡大しています。

また、業務提携やM&Aも積極的に行っているのも大きな特徴です。

DMMは上場していないため、コーポレートサイトを参考にDMM.comの企業情報を以下に紹介します。

会社名

合同会社DMM.com

有名なサービス例

  • 金融「DMM FX」
  • 教育「DMM英会話」
  • テーマパーク「チームラボ」

従業員数

1,890名

平均年齢

非公開

平均勤続年数

非公開

平均年収

非公開

ベンチャー時価総額ランキング

STARTUP DBの「国内スタートアップ想定時価総額ランキング(2023年1月版)」を参考に、時価総額が高いベンチャー企業の上位5社をピックアップしました。

  • Preferred Networks (3539億円)
  • ADVASA (2301億円)
  • GVE (2245億円)
  • スマートニュース (2004億円)
  • SmartHR (1732億円)

Preferred Networks (3539億円)

Preferred Networksは、ディープラーニングの研究やロボット開発を手がける企業です。

2014年に設立され、深層学習やロボティクスの先端技術を実用化することを目的としています。

現在では、交通システム、製造業、バイオ・ヘルスケアの3つの重点事業領域に加え、パーソナルロボットやプラント最適化、スポーツ解析など、さまざまな分野に深層学習の応用領域を拡大しています。

トヨタ自動車、ファナック、国立がん研究センターなどの組織と協業し、先進的な取り組みを推進していることでも知られています。

ADVASA (2301億円)

ADVASAは、勤怠管理システムと連携し、従業員への資金提供や決済をワンストップで提供可能な福利厚生ペイメントシステムのOEM提供を主要事業としています。

福利厚生ペイメントサービス「FUKUPE (フクペ)」を運営しており、このシステムは勤怠管理システムと連動して、働いた分の給与相当額をいつでも受け取れるようにしています。

スマートフォンやタブレットから申請を行い、必要な金額を簡単に引き出すことができる点が特徴です。

GVE(2245億円)

GVEは、発展途上国向けに中央銀行発行の法定デジタル通貨(CBDC)のプラットフォームを開発している企業です。

2017年11月に設立され、法定通貨のデジタル化を実現するプラットフォームの開発・運営を行っています。

GVEは、日本国内でわずか10社しかない「ユニコーン企業」の一つです。

スマートニュース(2004億円)

「SmartNews」は、日本とアメリカで5000万回以上ダウンロードされたニュースアプリを運営するスタートアップ企業です。

テレビコマーシャルで目にしたことがある方も多いかもしれません。

このアプリは、スマートデバイス向けに特化しており、通信環境が悪くても「Smartモード」を使うことでキャッシュが表示され、スムーズにニュースを読むことができます。

また、英語のニュースも配信しており、ビジネスマンが手軽に英語に触れる機会を提供している点も特徴です。

その使いやすさから急速に拡大し、サンフランシスコやニューヨークにもオフィスを構え、世界150ヶ国以上でサービスを展開しています。

SmartHR(1732億円)

SmartHRはクラウド型の人事労務サービスや人材マネジメント事業を展開し、業界で大きなシェアを誇っています。

変化が進む中で、「労働に関わる社会課題を解消し、労働人口の減少や多様な働き方を支援することで、誰もがその人らしく働ける社会を作る」ことを目指し、事業の拡大とサービスの充実を図っています。

具体的な事業内容としては、労務業務を効率化するクラウド人事労務ソフトの企画、開発、運営、販売です。

具体的には、入社手続き、雇用契約、給与明細の配布、年末調整、人事評価、退職後の源泉徴収や給与明細の確認など、従来は紙や手作業で行われていた業務を効率化することができます。

その他注目の有名ベンチャー企業一覧

ここまでは、誰もが知るような大企業と同等の存在感を持つメガベンチャー企業を紹介してきました。

しかし、上記以外にも、近年上場し、今後のさらなる業績向上が期待されるベンチャー企業が存在します。

ここでは、最近上場した注目のベンチャー企業を一覧でご紹介します。

  • freee
  • Sansan
  • Gunosy
  • ユーザベース
  • BASE
  • メドレー
  • ZUU
  • メドピア
  • ラクスル
  • 弁護士ドットコム
  • UUUM

以下では各企業の概要、企業情報、主要なサービスなどを詳しく紹介します。

freee

Freeeは2012年に設立され、2019年12月に上場を果たした企業です。

Freeeは個人事業主などを対象に、事務管理の効率化を図るためのSaaS型クラウドサービスを提供しています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、freeeの企業情報を以下に簡潔にまとめます。

会社名

フリー株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2019年12月上場

有名なサービス例

  • 会計ソフト「会計freee」
  • 給与計算ソフト 「人事労務freee」

売上高

144億円(連結)

従業員数

916名

平均年齢

33.0歳

平均勤続年数

2.4年

平均年収

約716万円

Sansan

Sansanは2007年に設立され、2019年に上場を果たした名刺管理システムを提供する企業です。

近年ではSaaS領域で代表的な企業となり、法人営業にとどまらずカスタマーサクセスなどの新しい職種にも挑戦できることが魅力で、スキルを磨く場としても優れています。

2022年8月に公開された有価証券報告書をもとに、Sansanの企業情報を以下に簡潔にまとめます。

会社名

Sansan株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2019年6月上場

有名なサービス例

名刺管理サービス「Sansan」

売上高

204億円(連結)

従業員数

1,166人

平均年齢

32.2歳

平均勤続年数

2.8年

平均年収

約640万円

Gunosy

Gunosyは2012年に設立された企業です。

Gunosyは、情報キュレーションサービスやニュース配信アプリの開発と運営を主な事業としています。

2022年8月に公開された有価証券報告書をもとに、Gunosyの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

株式会社Gunosy

上場に関する情報

  • 2015年4月 東証マザーズ上場
  • 2017年12月 東証一部に市場変更

有名なサービス例

情報配信サイト 「グノシー」 「ニュースパス」

売上高

89億円(連結)

従業員数

170名

平均年齢

32.1歳

平均勤続年数

2.8年

平均年収

約600万円

ユーザベース

ユーザベースは2008年に設立され、2016年に上場した企業です。

経済情報で、世界を変える」をキャッチコピーに、個人向けだけでなく法人向けのサービスも提供しています。

優秀で向上心の高い人々が集まり、営業やマーケティングなど複数の分野で成長できる環境が整っています。

2022年3月に公開された有価証券報告書をもとに、ユーザベースの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

株式会社ユーザベース

上場に関する情報

東証マザーズ 2016年上場

有名なサービス例

  • 法人向け経済情報プラットフォーム「SPEEDA」
  • 個人向け経済メディア「NewsPicks」

売上高

160億円(連結)

従業員数

779人

平均年齢

33歳

平均勤続年数

2.51年

平均年収

約759万円

BASE

BASEは2012年に設立され、2019年に上場した企業です。

誰でも簡単にネットショップを開設できるサービス「BASE」を運営し、ショップのHPデザインや解析ツールなどショップ運営に必要な機能を提供しています。

2023年3月に公開された有価証券報告書をもとに、BASEの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

BASE株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2019年10月上場

有名なサービス例

ネットショップ開設サービス「BASE」

売上高

97億円(連結)

従業員数

250人

平均年齢

33.3歳

平均勤続年数

2.7年

平均年収

約600万円

メドレー

メドレーは2009年に設立され、2019年に上場した企業で、介護施設の検索サイトやオンライン診療システムなどを運営し、社会課題の解決を目指しています。

事業内容は主に医療関連のインターネットサービスの開発や運営です。

医療メディア「MEDLEY」は、医師監修のもとで症状や病気、薬に関する情報を検索できるサービスです。

2023年3月に公開された有価証券報告書をもとに、メドレーの企業情報を以下に簡潔に紹介します。

会社名

株式会社メドレー

上場に関する情報

東証マザーズ 2019年12月上場

有名なサービス例

  • 医療メディア「MEDLEY」
  • オンライン診療システム「CLINICオンライン診療」
  • 介護施設検索サービス「介護のほんね」

売上高

141億円(連結)

従業員数

699人

平均年齢

31.9歳

平均勤続年数

2.7年

平均年収

約523万円

ZUU

ZUUは2013年に設立され、2018年に上場を果たした企業です。

ZUUは、お金のリテラシーを向上させ、お金に関する不安を解消することで、より多くの人がチャレンジできる世界を目指しています。プラットフォームの運営やフィンテック化支援を主な事業内容としています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、ZUUの企業情報を以下に簡潔に紹介します。

会社名

株式会社ZUU

上場に関する情報

東証マザーズ 2018年6月上場

有名なサービス例

「ZUU online」

売上高

33億円(連結)

従業員数

114名

平均年齢

33.7歳

平均勤続年数

1.8年

平均年収

約616万円

メドピア

メドピアは2004年に設立された企業です。

メドピアは、主に医師専用のコミュニティサイトを運営しており、医師会員同士の情報共有を促進することで、医療のさらなる向上に貢献しています。

また、医師向けの人材紹介や開業医のための情報サイト、医師によるオンライン医療相談サービスも運営しています。

2022年12月に公開された有価証券報告書をもとに、メドピアの企業情報を以下に簡潔に紹介します。

会社名

メドピア株式会社

上場に関する情報

  • 2014年6月 東証マザーズ上場
  • 2020年9月 東証一部に市場変更

有名なサービス例

  • 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」
  • オンライン医療相談「first call」

売上高

84億円(連結)

従業員数

203人

平均年齢

33.7歳

平均勤続年数

2.6年

平均年収

約589万円

ラクスル

ラクスルは2009年に設立され、2018年に上場を果たした企業です。

ラクスルは企業の遊休資産を活用し、インターネットを通じて印刷・広告のシェアリングプラットフォームや、物流のシェアリングプラットフォームを運営しています。

2022年10月に公開された有価証券報告書をもとに、ラクスルの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

ラクスル株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2018年5月上場

有名なサービス例

  • 印刷のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」
  • 物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」

売上高

339億円(連結)

従業員数

322名

平均年齢

34.5歳

平均勤続年数

2.9年

平均年収

約631万円

弁護士ドットコム

弁護士ドットコムは2005年に設立され、2014年に上場した企業です。

専門家をもっと身近に」をキャッチコピーに、弁護士のマーケティング活動を支援する無料相談所や法律事務所の検索サービスを運営し、誰でも気軽に専門家に相談できる社会の実現を目指しています。

2022年6月に公開された有価証券報告書をもとに、弁護士ドットコムの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

弁護士ドットコム株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2014年12月上場

有名なサービス例

  • 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」
  • 電子契約サービス「CLOUDSIGN」

売上高

68億円(連結)

従業員数

343人

平均年齢

35.5歳

平均勤続年数

2.9年

平均年収

約650万円

UUUM

UUUMは、YouTuberのプロデュース業を事業モデルとして展開している企業です。

UUUMの事業は主に「クリエイターサポート事業」「インフルエンサーマーケティング事業」「ゲーム・メディア事業」の3つに分かれます。

UUUMのように、YouTuberというクリエイターを支援して収益を上げる企業を「MCN(マルチチャンネルネットワーク)」と言います。

UUUMは日本におけるMCNの先駆者であり、国内で唯一上場しているMCN企業です。

2022年8月に公開された有価証券報告書をもとに、UUUMの企業情報を以下に簡潔にまとめました。

会社名

UUUM株式会社

上場に関する情報

東証マザーズ 2017年8月上場

売上高

235億円(連結)

従業員数

576人

平均年齢

31.4歳

平均勤続年数

2.4年

平均年収

約537万円

ベンチャー企業に向いている人の特徴

ベンチャー企業での働き方は、従来の企業とは異なる部分が多くあります。その独特なシステムから、もちろん働く人にも向き不向きがあります。

ここでは、ベンチャー企業で働くのに向いている人の特徴を3つ紹介します。

自己分析をしっかり行い、自分の特徴と照らし合わせてみてください。

  • 成長意欲が高い人
  • 自走力がある人
  • 仕事を趣味のように楽しめる人

成長意欲が高い人

ベンチャー企業は、基本的に成長途中にあります。

時代の流れを読み取りながら、新しい技術やシステムを次々と開発し、実行に移していきます。

そのため、社員自身も常に上を目指す高い成長意欲が必要です。

また、中・小規模のベンチャー企業では、一人で二役、三役と業務をこなさなければならないことも多く、個々の負担が大きくなる場合があります。

したがって、成長意欲が高く、常に前を見続けて仕事ができる人は、ベンチャー企業に向いていると言えます。

自走力がある人

ベンチャー企業では、仕事を進める上でのルールや、新入社員の教育制度が整っていないことも多いです。

また、決められたキャリアコースがあるわけでもないので、自分で仕事の取り組み方を考える必要があります。

そのため、状況を見ながら自分で考えて動ける「自走力」がある人は、ベンチャー企業でも自分なりのビジョンを持って有意義に働くことができます。

仕事を趣味のごとく楽しめる人

ベンチャー企業では、時には休日出勤をしたり、夜遅くまで働くこともあります。

特に事業が順調に進んでいる時ほど、社内は忙しくなります。

そのため、仕事を苦しいものと割り切るのではなく、自分の働きで成果が出ることを趣味のように楽しみながら働ける人は、ベンチャー企業に向いています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次